検索結果 35 件

by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Good Night Mr.Math!
Thank you so much...see ya again
ありがとうございましたm(_ _)m
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

これですか?
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

ok, そちらをコピペします
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

ところで、もう3時を過ぎましたが…
btw, how about your sleeping?
today is holiday so I'll go to bed after you leave.
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

sorry, what wrong?
何か違いましたか?
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:No! No!
Menu are "ファイル”-”編集”-”表示”-”プロジェクト”-then ”ビルド”  isnt it?
ah...yes, your right. Menu is like that.
その通りですね
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:”ビルド(B)”'s Right side is "デバッグ(D)"
you see it now!
it is...
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

and then, you told me to chose ”ソリューションでコード分析を実行(Y)”,right?
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Thank you Mr.Math

I click ”ビルド(B)” and shown like picture No: 82
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

ok, I clicked ”ビルド(B)>ソリューションでコード分析を実行(Y)”

ですが、F5やCtrl+F5には反応はありません…。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:まず
”ビルド(B)” is First Level menu.
you choose 2nd Level as "ソリューションのビルド(B)" please
"ソリューションのビルド(B)"?
it is (Y), isnt it?
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:いいです。!
OK! OK!
It's Perfect!
Then you can try "build" again on VS2015.
at first try "Build menu"!
Thank you Mr. Math
ありがとうございます。

which should I click?
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

出来ました!…どうでしょう?
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:ごめん。
Sorry.
Developer Command Prompt is Application.VS2015 & it are another Applications
(but belong Group of VS2015Community.)
you can find it in "Start menu" in PC
Mathさん、ありがとうございます。Thank you!
これですか?
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Mathさん、ごめんなさい。要求が分かりません。
I'm sorry. I dont understand your request
please try to tell me clearly and simply
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:「再起動」を一応やってみてください
Try again reboot PC
Mathさん、ありがとうございます。
環境を更新した直後に一度再起動はしましたが、今一度してみました。
しかし、”ソリューションでコード分析を実行(Atl+F11)”がビルドという作業なら、ビルド後も、プログラムの実行は出来ないみたいです。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:いいです。
good environment!
But Why not working [Ctrl]+[F5] ?
Mathさん、ありがとうございます。

良い環境ですか、安心しました。
ですが、ご覧の通りです。僕には分かりません。
I don't know why but it don't work
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:日本語が達者ですね。
I speak broken english with a missionary in church.
It's famus church in Japan.
I want recive Englih reply from you.
What happened you PC.It have a problem?
ところで重要ではありませんが、これは、みけCATへのmassageですか?もし僕へのものなら、残念ですが僕は英語は達者ではありません。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

これでどうですか?
F5やCtrl+F5にはまだ反応しません。みけCATさんが最後に見せてくださった通りのプログラムです。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

みけCAT さんが書きました:「Visual C++ 2015 Tools for Windows Desktop をインストール」を選択して、[OK] ボタンをクリックすると改善するかもしれません。
Programming Place Plus VisualC++ 2015 について
みけCATさん、ありがとうございます。
今、指摘された項目を選択し、更新しているところです。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:私のPChttp://csi.nisinippon.com/vs2015p.png 
My VS2015 have C/C++ projects

but perhaps your VS2015 not exist C++ projects...
Mathさん、ありがとうございます。
これは問題ですか?
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

返信ありがとうございます。新規プロジェクトの作成を試みました。

この状態は、もしかして問題ありですか?
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

みけCATさん、ご指摘ありがとうございます。

本トピックの1ページの終わりの頃にはVSを一度UninstallしてVS Community 2015 with Updatesをインストールしていました。
VC++ 2015 x64 もインストールされてます。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:多分
Perhaps it's a more basically problem。
It's means not installed C/C++ project builder!!!
Mathさん、ありがとうございます。
これのことですか?
https://www.embarcadero.com/products/cbuilder
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:多分No Compiler

File--->New--->Projects ---then ------ No C/C++ projects
Mathさん、ありがとうございます。
どのFileですか?NewというFileは見たことがないです。
Microsoft Visual C++ はCompilerではないんですか?2012,x64用です。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

みけCATさん、ありがとうございます。

ところで、ビルドとはどれのことでしょう?一応「ソリューションでコード分析を実行」と「その他のファイル のみをビルド」をそれぞれやってみてから、画面上部「デバッグ(D)」を開いてみましたが、F5の項目もCtrl+F5の項目もグレーに反転されて選択出来なくなっていました。キーボード入力にも反応しませんでした…。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Mathさんのプログラムには無い、括弧の中のスペースを消しました。
しかし、変化はありませんでした。F5もCtrl+F5も反応なしです。
キーボードはどのキーも正常です。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Mathさん、ありがとうございます。

プログラムをcopy and pasteしてみましたが、特に変わったところはありませんでした…。
Ctrl+F5やF5を押しても何も起きません。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

へにっくす さんが書きました:
chaoscoffee さんが書きました:そしてMathさんの教えに従い、GameProg_2012の中のDxLibフォルダを消し、代わりにDxLib_VCの中の"プロジェクトに追加すべきファイル_VC用"フォルダを入れました。
No.21で上記のようにライブラリを変えたと言ってましたよね。
そのフォルダ名「プロジェクトに追加すべきファイル_VC用」を「Dxlib」に変えたらどうなりますか?
返信ありがとうございます。
フォルダ名はライブラリを入れ替えた時から”DxLib”と変更していましたが、”Dxlib”と変更してVSを再起動しても変化は見られませんでした。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Mathさん、ありがとうございます。
プログラムを変えました。
ok, changed program
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Dixq (管理人) さんが書きました:英語で書く必要があるので・・?
そもそも最初から英語変ですね・・。
# Are you speak english?
念のため、Mathさんとのコミュニケーションの際は使うようにしていたというだけです。必要は必ずしもないとは思いますが。
英語、変でした…?
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Mathさん、ありがとうございます。

プログラムを変えてみましたが、変化はありませんでした。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

ファイル(F)--->すべて保存(L) And ビルド(B)--->ソリューションのビルド(B) をやってから デバッグ(D)--->デバッグなしで開始(H)   [Ctrl]+[F5] を試してください。( Try [Ctrl] + [F5] again..)  駄目ならVS2015を再立上げしてください。if no good then please reboot VS2015 ありがとうございます。 ところで、ソリューションのビルドが見当たりませんでした。 すべて保存をした後、試しに「その他のファイル のみをビルド(B)」をやっても、Ctrl+F5は出来ませんでした。 VSをreboot...
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

みけCATさん、アドバイスありがとうございます。
by chaoscoffee
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 実行ってどうやってするの?
返信数: 99
閲覧数: 33504

Re: 実行ってどうやってするの?

Math さんが書きました:それでOK!
it's OK!

You need only [Ctrl]+[F5] press
ありがとうございます。Thank you!
しかし、Ctrl+F5 が出来ません…。
but it don't happen

詳細検索ページへ移動する