こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか...
http://dxlib.o.oo7.jp/program/dxprogram_Bloom.html
検索結果 12 件
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
- 返信数: 15
- 閲覧数: 7611
Re: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
はい、Ver3.16にはそのような記述が無かったので^^;
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
- 返信数: 15
- 閲覧数: 7611
Re: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
利用するDirect3Dのバージョンが悪かったみたいです。
SetUseDirect3DVersion(DX_DIRECT3D_9EX);
をDxLib_Init関数前に入れたら正常に動作しました!
ありがとうございました。
SetUseDirect3DVersion(DX_DIRECT3D_9EX);
をDxLib_Init関数前に入れたら正常に動作しました!
ありがとうございました。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
- 返信数: 15
- 閲覧数: 7611
Re: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
ありゃ、Ver3.17aに差し替えましたが、何も変わりませんね...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
- 返信数: 15
- 閲覧数: 7611
Re: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
おや、Ver3.17なんてあったのですね。
私が現在使用しているのは3.16bでした。
早速アップデートしてみます。
私が現在使用しているのは3.16bでした。
早速アップデートしてみます。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
- 返信数: 15
- 閲覧数: 7611
Re: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
むむむ、何がいけないのでしょう...
ちなみに、シェーダーコンパイラのサンプルプログラムのバイナリは動作しました。(赤が青になっていた)
しかし、付属したソースコードを私がコンパイルしたものであると動作しません。
ちなみに、シェーダーコンパイラのサンプルプログラムのバイナリは動作しました。(赤が青になっていた)
しかし、付属したソースコードを私がコンパイルしたものであると動作しません。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
- 返信数: 15
- 閲覧数: 7611
Re: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
うーん...私の環境がいけないのでしょうか...DxLib「サンプルプログラム実行用フォルダ」内のPixelShaderTestPS.psoを使用しても例外が出ますね...
ダイアログが表示された時点で
シェーダーは上位互換がありますよね?
ダイアログが表示された時点で
がログに記されますね...0x76C2A832 で例外がスローされました (TEST.exe 内): Microsoft C++ の例外: _com_error (メモリの場所 0x001AE9A8)。
2160:ピクセルシェーダーの作成に失敗しました
[DEBUG] 利用可能なプログラマブルシェーダー:500
シェーダーは上位互換がありますよね?
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
- 返信数: 15
- 閲覧数: 7611
Re: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
私の環境では以下のコードで同じ現象が確認できました。 尚、使用している「test.pso」は、参考元のサイトに記述されている「test.fx」をコンパイルしたものです。 #define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS #include "DxLib.h" #ifdef _DEBUG # define printfDebugMessage( str, ... ) \ { \ TCHAR c[256]; \ _stprintf( c, str, __VA_ARGS__ ); \ OutputDebugString( "[DEBUG] " ); \ OutputDebugString...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
- 返信数: 15
- 閲覧数: 7611
Re: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
ピクセルシェーダについては詳しい方がいらしゃいますのでアドバイスがあるやも知れません。私も勉強中です。試してみます。 C++のプログラムですがシューティングゲームを1つのファイルにしたものです。このように主要な部分をまとめて検証可能なコードにはできないでしょうか。「さっき動作確認済みです」 #include <algorithm> #include <memory> #include <map> #include <list> #include <string> #include "DxLib.h" enum ChrType { TYPE_NONE, TYPE_SHOT, TYPE_PLAY...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
- 返信数: 15
- 閲覧数: 7611
Re: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
返信ありがとうございます。
了解です、明日、動作に必要なクラス等を分解して一つのソースコードにまとめ、それ一つで検証が可能な状態にします。
了解です、明日、動作に必要なクラス等を分解して一つのソースコードにまとめ、それ一つで検証が可能な状態にします。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DxLibをインクルードしても使用できない
- 返信数: 3
- 閲覧数: 1891
Re: DxLibをインクルードしても使用できない
私も同じ症状がありました。 標準ライブラリであるstdio.hが開けないということは、Visual Studioのインストールに失敗した恐れがあります。 C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio xx.x\VC\include (xx.xは適当なVSバージョン)を確認してみてください。 本来ならずらぁっとヘッダーファイルなどが入っているはずですが、この場合はない可能性があります。 インストール時にドライブの容量が不足していた等が原因の場合があります。 私の場合は、VisualStudioの再インストールで改善しました。 再インストールで改善し...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
- 返信数: 15
- 閲覧数: 7611
DXライブラリにて、ピクセルシェーダーのロードができない
現在、DXライブラリを利用して、3Dアクションゲームのステージを作成するための、ステージエディタ「ActionStageEditor」を作成しているのですが、モデル等をそのまま描画すると何か寂しいので、技術評価プログラムを作成し、シェーダーを勉強し始めました。 hart_edsf様 http://qiita.com/hart_edsf/items/799b0af6d63f9e200853 を参考にし、fxファイルの記述・コンパイルを行い、「test.pso」を生成しました。 本体を記述、いざ実行すると、画面が真っ暗です。 ・本体プログラム それぞれの機能等でクラス分けをしているため、描画クラス...