検索結果 13 件

by Tepp
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [C++]弱い外部リンケージ、とはなんでしょうか?
返信数: 2
閲覧数: 2814

Re: [C++]弱い外部リンケージ、とはなんでしょうか?

情報ありがとうございます。 「弱い外部リンケージ」だとあまりヒットしませんでしたが、Weak Symbolがキーワードのようですね。 https://stackoverflow.com/questions/2290587/gcc-style-weak-linking-in-visual-studio/11529277#11529277 __declspec(selectany)や#pragma comment(linker, "/alternatename:xxx=yyy") というのが上がっていますが、試してみたけど、関数には使えないようですし。 https://ofekshilon.com...
by Tepp
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [C++]弱い外部リンケージ、とはなんでしょうか?
返信数: 2
閲覧数: 2814

[C++]弱い外部リンケージ、とはなんでしょうか?

お世話になっております。 環境:Windows 10、Visual Studio 2015 C++でoperator newをオーバーライドしたところ、 LNK2005 "void * __cdecl operator new(unsigned __int64)" (??2@YAPEAX_K@Z) は既に MSVCRTD.lib(new_scalar.obj) で定義されています。 というエラーにぶつかりました。 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/148652/a-lnk2005-error-occurs-when-the-crt-library...
by Tepp
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル圧縮について
返信数: 5
閲覧数: 4001

Re: ファイル圧縮について

にこよん さんが書きました:警告 MSB8030
メッセージに書いてあるように、サブシステムが設定されなていないみたいなので設定してください。
プロジェクトのプロパティ->構成プロパティ->リンカ->システム->サブシステム
コンソールなら「コンソール」、win32プロジェクトなら「Windows」が適当かと思います。
(少なくともVSで各々のプロジェクト作ったらそうなります)
オフトピック
プロジェクトに依存関係のファイルを設定していれば、#pragma~はいりません。逆もまた然り。
オフトピック
エラー番号、メッセージでググれば、大抵誰かが同じエラー出しているので、すぐに答えが見つかります。
by Tepp
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ファイル圧縮について
返信数: 5
閲覧数: 4001

Re: ファイル圧縮について

まず、大前提としてZlibはオープンソースソフトウェアで自分でビルドする必要があります。 (前スレッドでzlibvc.slnでビルドしているので理解していると思いますが) ビルドすると、ライブラリファイルであるzlibstat.libが出来ます。 これがREADMEにおけるlibz.aと同等です。 そしてできたこのライブラリファイルを自プロジェクトにリンクされるように設定して下さい。 ライブラリファイルはlinux系だと.a、windows(VS)だと.libであることが多いです。 zlibstat.libのstatは多分staticの略。 エラー LNK2019 未解決の外部シンボル _co...
by Tepp
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ■□MIDIDataライブラリについて質問です□■
返信数: 6
閲覧数: 3784

Re: ■□MIDIDataライブラリについて質問です□■

kero_naoさんのエラーの直し方ではISLeさんのコード意図と違うものになってしまいます。 次のトラックを取りたいのに、最後のトラックを取ってはだめです。 さて、面白そうなので、調べて音が出るまでやってみました。 といっても、 ・フォーマット指定の識別子を変更 ・フォーマット1の最初のトラックはコンダクタートラックなのでそこでテンポ(だけ)を指定 ・必要なトラックは最初に作成済みなので、次のトラックを取得する関数で切り替え で、音はなります。 あとは、楽器がトラックごとに違うのでチャンネルも別々にしないと 音が混ざって正しい楽器でなってくれません。 以下、最終コード (確認のため、出力先変...
by Tepp
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 音が鳴ってくれない(DXライブラリ)
返信数: 5
閲覧数: 3529

Re: 音が鳴ってくれない(DXライブラリ)

Visual Studioでデバッグしている場合、
作業ディレクトリ(デバッグ時のデータの置き場所)はプロジェクトファイル(.proj)の位置がルートになります。
(今回の場合、「サウンド」フォルダがプロジェクトファイルと同じ場所にあれば良い)
オフトピック
任意のフォルダを作業ディレクトリとして指定したい場合は、
プロジェクトプロパティを開き、 構成プロパティ->デバッグ->作業ディレクトリ
で指定できます。
by Tepp
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 使われていない関数のメモリの無駄
返信数: 14
閲覧数: 6850

Re: 使われていない関数のメモリの無駄

限定的な場合を除いて、コード量をそこまで気にする必要性を感じませんし、
hideさんもいっていますが、関数が大量に増えたからといって、たかが知れてます。
オフトピック
リソースデータのほうがかなりメモリ使うのでメモリがキツイならまずそっちから最適化します。
by Tepp
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DirectXでのパッド入力について
返信数: 4
閲覧数: 2699

Re: DirectXでのパッド入力について

このデストラクタの内容は、呼び出す必要ってあるのでしょうか・・・。 あります。各種Releaseを呼んであげないと、DirectInput8内部で確保しているメモリが解放されません。 デストラクタ以外でもいいです。何かWinMain関数の最後でデストラクタの内容を、自動で実行できるような方法はございませんか? デストラクタ自体はインスタンスの破棄時に呼ばれるものなので、今回のようにインスタンスがなければ、呼ばれません(呼ぶものがありません)。 UnInit関数が面倒といいますが、今回の場合、それが一番ベターな方法だと思います。 こういう解放の処理は、生成した順番とは逆の順番に破棄するのがお決...
by Tepp
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DirectX11 FBXファイルについて
返信数: 2
閲覧数: 2754

Re: DirectX11 FBXファイルについて

roxas710さんはプログラムとアニメーション、両方作られているんでしょうか。

まずは別のデータやViewerを使用して
問題がデータか、描画側かを絞ることをお勧めします。

アニメーションさせない単体の描画は問題ないことを前提として、
ふと思ったのは、ウェイトの設定がおかしいのかな、と思いました。
描画側による、1頂点に対するウェイト数など、モデルのレギュレーションは問題ないでしょうか。

あともう少しでかい画像がほしい・・・・・・どういう風にぼろぼろなのかがよく分からないです。
by Tepp
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DxLibで画像が描写されない。
返信数: 4
閲覧数: 3214

Re: DxLibで画像が描写されない。

LoadGraphScreen関数の戻り値はどうなっているのでしょうか?
エラーの場合、-1が返ってきます。

参照データはなにも設定していなければ、.projファイルがあるフォルダが作業フォルダになるので、
そこに画像を置けば、長いファイルパスを書かずに"image_00.png"で済みます。

画像自体に不安があれば、サンプルに付属する画像で試すと確実です。
by Tepp
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: visual stdio2015でプロパティシートが適用されない。
返信数: 5
閲覧数: 2709

Re: visual stdio2015でプロパティシートが適用されない。

https://drive.google.com/folderview?id=0B2aANaGf72mvVVhjaHB6RXh0NlE&usp=sharing "(2)プロパティマネージャに"Hoge"が追加されるので、コンテキストメニューから「プロパティ」を選択して、プロパティウィンドウを開く。"まできたのですがHogeのプロパティウィンドウを開いたところ、「構成」がN/A、プラットフォームや構成マネージャが触れない状態となっていたり、「構成プロパティ」が「共通プロパティ」という名前になっていたりといろいろおかしな部分がでてきてます。 プロパティシートでは正常な動作です。問題ありません。 ...
by Tepp
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: テキストファイル内のソースコードを読み込んで動的に実行したい
返信数: 2
閲覧数: 2360

Re: テキストファイル内のソースコードを読み込んで動的に実行したい

スクリプトを組み込みたいということですが、 ゲーム制作ではこの場合、LuaやSquirrelといったスクリプト言語が使用されることが多く、 これらを利用するのが得策かと思います。 これらはゲーム制作での実績が多く、またC++から容易に呼び出し、呼ばれることが可能です。 詳細はググっていただければ多くの情報が出てきます。 もちろん、mobaさんが例に出しているように独自のスクリプト言語を構築するということも可能です。 ただしその場合はテキストファイルを読み込み、自分でその構文を解析する必要が出てきますのでコストが高いです。 (また独自スクリプトを他人に書かせる場合、学習コストも高くなります。) ...
by Tepp
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: visual stdio2015でプロパティシートが適用されない。
返信数: 5
閲覧数: 2709

Re: visual stdio2015でプロパティシートが適用されない。

お疲れさまです。 「新しいプロパティシートの追加」で作られるのは、空のプロパティシートです。現在の設定を出力する用途のものではありません。 そしてこの空のプロパティシートに任意の設定をして、プロジェクトに読み込ませます。 プロジェクトのプロパティで設定すると、それはプロジェクトファイルに保存されますので、プロパティシートには反映されません。 プロパティシートの使用手順としては、 (1)プロパティマネージャから「新しいプロジェクトプロパティシートを追加」で作成(Hoge.propsとする)。 (2)プロパティマネージャに"Hoge"が追加されるので、コンテキストメニューから「プロパティ」を選択し...

詳細検索ページへ移動する