検索結果 4 件

by syokkupan
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: opencv3.1によるtracking
返信数: 7
閲覧数: 3982

Re: opencv3.1によるtracking

>それで解決したのか否かを明確にしていただきたい.

まだ解決していません。
by syokkupan
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: opencv3.1によるtracking
返信数: 7
閲覧数: 3982

Re: opencv3.1によるtracking

返信ありがとうございます。

ポニョさん
<opencv2/tracking.hpp>は、opencv.orgからダウンロードしました。

usaoさん
おっしゃる通り、76~79行目の値を用いたinit()を行おうとしております。
by syokkupan
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: opencv3.1によるtracking
返信数: 7
閲覧数: 3982

opencv3.1によるtracking

こんにちは。syokkupanと申します。 私は今opencv3.1を用いてトラッキングに挑戦しています。 最初に領域を指定してその領域を追跡することに成功しました。 そこで次に、指定した領域が右に行き過ぎると追跡を終えて、別の領域を追跡するようにしています。 しかしうまく領域の初期化ができません。 コードの間違いやアドバイスなどがありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 環境 windows7 visual studio2013 opencv3.1 /* trackerの練習 opencv3.1 visual studio 2013 */ #include <openc...
by syokkupan
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: matchshapeができない
返信数: 2
閲覧数: 1577

matchshapeができない

こんにちは。 私は今opencvのmatchshapesを使って二つの画像の類似度を求めようとしています。 ソースコードはこちらです。 #include <opencv2/core/core.hpp> #include <opencv2/imgproc/imgproc.hpp> #include <opencv2/highgui/highgui.hpp> #include <opencv2/opencv.hpp> #include <opencv2/opencv_lib.hpp> #include <stdio.h> #include <iostream> using namespace st...

詳細検索ページへ移動する