検索結果 5 件

by YGKR
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: うまく認識されない
返信数: 2
閲覧数: 2117

Re: うまく認識されない

正しく動きました!回答ありがとうございました!
by YGKR
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: うまく認識されない
返信数: 2
閲覧数: 2117

うまく認識されない

C言語でプログラミングをしている者ですが、データベース(dbs)ファイルから読み込み、入力した値と一致したら、ループを抜け出し番号を表示するプログラムがうまく実行できません。 同じ文字列を入力しているはずなのにif文でwhileから抜け出すことができず、iの値がいつも48になってしまいます(一致しなかった場合48になる) 何故なのかご教授お願いいたします... #include <stdio.h> int main(void) { char ID_Name[32]; char ID_Date[32]; int i = 0; FILE *DateBase; DateBase = fopen("D...
by YGKR
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DXライブラリのDrawFormatStringについて
返信数: 4
閲覧数: 3067

Re: DXライブラリのDrawFormatStringについて

試してみたところ、fpsが六十に安定しました!
ありがとうございました!
by YGKR
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DXライブラリのDrawFormatStringについて
返信数: 4
閲覧数: 3067

DXライブラリのDrawFormatStringについて

DXライブラリを使用して音楽ゲームを制作している者です。
製作中のソフトのfpsが突然30ほどになり、原因を調べたところ、DrawFormatStringをコメントアウトしたらfpsが60台まで回復しました。
なのでできればDrawFormatString関数は使用せずに文字(変数を含む)を表示させる方法を教えてください、お願いします。
by YGKR
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: DrawBoxで描画した四角を半透明化したい
返信数: 2
閲覧数: 2848

Re: DrawBoxで描画した四角を半透明化したい

SetDrawBlendMode関数を使用してみてはいかがでしょうか

詳細検索ページへ移動する