検索結果 13 件

by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: gdb -tui と実行すると文字化けする。
返信数: 0
閲覧数: 2742

gdb -tui と実行すると文字化けする。

いつもお世話になります。
標記のようにgdb -tui と実行すると文字化けします。
いろいろあがいてみましたがわかりませんでした。
ご教授よろしくおねがいします。
画像
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: g++ コンパイル時にUTF→EUC8に変えるオプションはありますか?
返信数: 6
閲覧数: 3603

Re: g++ コンパイル時にUTF→EUC8に変えるオプションはありますか?

お世話になります。
apt-getからインストールできました。
ググって調査しました。
ありがとうございます。
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: g++ コンパイル時にUTF→EUC8に変えるオプションはありますか?
返信数: 6
閲覧数: 3603

Re: g++ コンパイル時にUTF→EUC8に変えるオプションはありますか?

お世話になります。アドバイスありがとうございます。
LINUX用のnkfはどこで入手できるのでしょうか?どういうものか検証してみたいです。
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: g++ コンパイル時にUTF→EUC8に変えるオプションはありますか?
返信数: 6
閲覧数: 3603

Re: g++ コンパイル時にUTF→EUC8に変えるオプションはありますか?

お世話になります。以下のようにオプションをつけてやりましたがgethcar()からの戻り値はUTF8のままでした。例:あ→E38182 -finput-charset=UTF-8 -fexec-charset=EUC-JP getchar()は対応してないのでしょうか? int getevent() { int getevent() { int c,c2; if ((c = getchar()) > 0x7f) { c2 = getchar(); return (c << 8) | c2; } else return c; }int c,c2; if ((c = getchar()) > 0x...
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: g++ コンパイル時にUTF→EUC8に変えるオプションはありますか?
返信数: 6
閲覧数: 3603

g++ コンパイル時にUTF→EUC8に変えるオプションはありますか?

お世話になります。表題の通り
g++ コンパイル時にUTF8→EUCに変えるオプションはありますか?

お手数ですがよろしくお願いします。
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: なぜ Ambiguous set command がでてしまう?
返信数: 2
閲覧数: 2552

Re: なぜ Ambiguous set command がでてしまう?

できました、ありがとうございます。
結構なやみました。よかったです。
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: なぜ Ambiguous set command がでてしまう?
返信数: 2
閲覧数: 2552

なぜ Ambiguous set command がでてしまう?

お世話になります。 gdbでデバックしようと考え set コマンドが上手く使えないです。 以下のケースだとAmbiguous set command "e=1": .になってしまい、 値が変更できないです。何が足りないのでしょうか? (gdb) next 288 e=1; (gdb) next 287 e=e+1; (gdb) set e=1 Ambiguous set command "e=1": . 288行目 287行目参照 #include <iostream> #include <curses.h> #include <string.h> #include <stdio.h> #in...
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: c言語のソースを自動でフローチャートできるアプリありますか?
返信数: 4
閲覧数: 9146

Re: c言語のソースを自動でフローチャートできるアプリありますか?

自分で結局調べたところ
デモ用のVisusutinを使い、キャプチャーするのが今のところ精一杯だと思います

以下のブログも参考になります。

http://machu2.blog.fc2.com/blog-entry-23.html

皆さんは難しいプログラムを読む時はフローチャートにしなくても読み取れる
ようになるのでしょうか?
どうやって解読しているのでしょうか?
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: c言語のソースを自動でフローチャートできるアプリありますか?
返信数: 4
閲覧数: 9146

c言語のソースを自動でフローチャートできるアプリありますか?

こんにちわ、えいえいです。
標題の通り自動でフローチャートできるアプリを探しています。

いまのところ、風呂丸がまともに動いていますが、for文が楕円形なので、いまいち流れが読みづらいです。

できればforがひし形のもの流れ図ができるものを求めています。

便利な自動でフローチャートの紹介をお願いします。
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 漢字コードがあわない。何で動く?
返信数: 3
閲覧数: 2186

Re: 漢字コードがあわない。何で動く?

ありがとうございます。
UTF-8 というものがあったなんて知らなかったです。
あと最後に「0a 」となってますが、改行の意味または文字の終わりを指しているのでしょうか?
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: printf( ) 実態はどこにあります?
返信数: 7
閲覧数: 7110

Re: printf( ) 実態はどこにあります?

boxさんありがとうございます。
実態は見えないようにわざとしているだと認識しました。ただ、、

>私たちが作成するプログラムで標準関数を使おうとすると、コンパイルの次に行なうリンクという工程において
>標準関数ライブラリーをくっつけた形で実行ファイルができあがります。

とboxさんはおっしゃられますが、リンクの工程で標準ライブラリをくっつけているところが見れる(記録)ような
方法はあるのでしょうか?
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: printf( ) 実態はどこにあります?
返信数: 7
閲覧数: 7110

Re: printf( ) 実態はどこにあります?

boxさんありがとうございます。
見えないようにしているのは何ででしょうか?
実態はどこに隠れていると考えられるのでしょうか?
見えると何か困ることがあるのでしょうか?
などすみません、変な質問ばかりでご教授お願いします。
by えいえい
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: printf( ) 実態はどこにあります?
返信数: 7
閲覧数: 7110

printf( ) 実態はどこにあります?

初歩中の初歩だと思いますが、grepしてもprintf( )の実態が見つからないです。 stdio.h の extern int printf( )なら見つかりますが。。。
なんか他の標準関数などもみつからないような感じで調べ方がおかしいのでしょうか?
環境はubuntuです。

詳細検索ページへ移動する