回答ありがとうございます。おかげさまで理解することができました。
int chara_x;と宣言しておくのは大丈夫なんですね。
検索結果 3 件
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C++における宣言について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1646
C++における宣言について
質問ばかりですみません。
関数を宣言する際に
int chara.x;
のように文字列の中にピリオドを入れたら、
int chara_x;
のように普通に宣言した時と何が変わるのでしょうか。
また、int chara[x];
と宣言した際の違いも教えてください。、
関数を宣言する際に
int chara.x;
のように文字列の中にピリオドを入れたら、
int chara_x;
のように普通に宣言した時と何が変わるのでしょうか。
また、int chara[x];
と宣言した際の違いも教えてください。、
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリの[i]の使い方がわかりません
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1317
Re: DXライブラリの[i]の使い方がわかりません
わかりました.
普通のC言語として理解すればいいのですね.
ありがとうございますm(_ _)m
普通のC言語として理解すればいいのですね.
ありがとうございますm(_ _)m