>>yuniさん
わざわざCSVのコードまで書いていただいてありがとうございます。
丁寧な解説ありがとうございました、無事にデータの整理と読み込みがうまくいきました。
装備データなどが1つや2るならいいのですが、数十以上あったので
一度にすべてのデータを扱おうとするから頭が混乱していたようです。
また、xmlやcsvは今まで扱ったことがなかったので戸惑っていたのもあったのかな・・・
今回のことで、大きいデータも小さく切り分けて分類してやれば扱いやすいことに気がつけました。
ありがとうございました。
検索結果 3 件
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ゲームデータの整理方法についての
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1579
ゲームデータの整理方法についての
今、開発中のゲームデータについて、どのように整理するか、相談させてください。 簡単なゲームであればいいのですが、データが多く、階層も多い物をみなさんはどのように整理すればいいか分からず、 困っております。 例えばですが、以下の様な複雑なキャラクターの装備データ等を管理する際みなさんはどうしていますでしょうか? Excelを使おうにも、主装備だけでこの複雑さですので、その他の装備も入れるとExcelにもまとめきれない状況で悩んでいます。 言語はc#を使っています。何かいいアイディア等があれば教えて下さい。 キャラクタA 主装備 タイプA タイプB タイプC タイプA (攻撃力 攻撃ユニット数 サ...
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: c#でopencvを使ったテンプレートマッチングの複数検索について。
- 返信数: 2
- 閲覧数: 9642
Re: c#でopencvを使ったテンプレートマッチングの複数検索について。
いわんさんの回答していただいた処理を組んでみたところ、無事にできました。 しかし、調べてみるとopencvでしきい値以下を排除する関数を見つけたので、その関数を使えば、簡単に実現することができました。 今後、同じような事で調べる人がいるかもしれないので、ソースコードを残しておこうと思います。 環境は、OpenCvSharp3(All in package)を使用してコードを書きました。 //MatのSrc Tmpに画像データを代入 Mat Src = Cv2.ImRead(@"G:\AAA\WOWS\画像\test1.jpg"); Cv2.CvtColor(Src, Src, ColorCon...