検索結果 33 件

by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

Re: msys2でopenCVが使えない

すみません、自己解決しました! Makefileのオプションに「-lopencv_imgcodecs401」を付けたらコンパイルできました。 #Makefile INC = -I "C:\msys64\mingw64\include\opencv4" DIR = -L "C:\msys64\mingw64\bin" FLAGS = -lopencv_core401 -lopencv_highgui401 -lopencv_imgcodecs401 main: clang++ $(INC) $(DIR) test.cpp $(FLAGS) imreadであらかじめ用意している画像ファイルを読み込...
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

Re: msys2でopenCVが使えない

ああ、すみません、Makefileの引数の話でしたね、test.cppにある関数の引数と間違えました。
コンパイラのオプションまで書いてくれてるサイトが無かったので、#includeファイルを見て予測して書きました。
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

Re: msys2でopenCVが使えない

cv::imreadの引数は http://opencv.jp/opencv-2.1/cpp/reading_and_writing_images_and_video.html を参考にしています。 Mathさんの環境ではimage.pngを読み込んでウィンドウに表示させるプログラムが動くんでしょうか? 最新のリファレンス も確認しましたが、特に仕様の変更も見られず… 一応パッケージのバージョンを下げて(3.x.x)動くかどうかも確認してみます。 また、pkg-configというのがあるらしいのを知ったのでそれも試してみます。 (VS Code、最初は環境設定とかで戸惑いましたが、低スペックな...
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

Re: msys2でopenCVが使えない

引き続き返信してくださりありがとうございます。

提示された2つのソースコードをコピペし実行しました。
コンパイル・リンカエラーは起きませんでした。
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

Re: msys2でopenCVが使えない

うーん、やはりよく分かりませんでした…
試しにhttp://cvwww.ee.ous.ac.jp/semi/opencv/の1.1サンプルコードや
https://www.buildinsider.net/small/opencv/007の2.1.1サンプルコード
をtest.cppにコピペして試しましたがリンカエラーのままでした。
コンパイラのオプションかPATHの設定が間違っているのでしょうか?
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

Re: msys2でopenCVが使えない

test.cppの間違いってことですかね?確認してみます。
image.pngは正直なんでも良かったのでゲームのスクショ画像にしてます。
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

Re: msys2でopenCVが使えない

test.cppは↓のサイトを参考にしています。(コンパイルできるかの確認の為不要な部分はごっそり消してますが)
http://www.wakayama-u.ac.jp/~chen/cmake/cmakecv.html

Makefileはサイト探しても見つからなかったので自作です
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

Re: msys2でopenCVが使えない

ディレクトリを回答者のものと一緒にしました。
make --helpできました。
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

Re: msys2でopenCVが使えない

#2のスクショが貼れてませんでした…。

念のためロケール設定も書いときます…(以前これの所為だったこともあったので)
・言語/システムロケールは英語[English (United States)]にしています。
・コントロールパネル>地域>システムロケールの変更>「ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を使用」はオフにしてます。
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

Re: msys2でopenCVが使えない

Mathさん、返答ありがとうございます。

#2はフォルダの名前やPATHが一部違いますが指定されたとおりに動きました。
#3も動いてます。

openCVはC:\msys64\mingw64.exeで
「pacman -S mingw-w64-x86_64-opencv」と打ってパッケージをインストールしました。多分「依存するパッケージも一緒にダウンロードしますか?」みたいな質問も出てたと思いますが、Yesを選んでたと思います。
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: msys2でopenCVが使えない
返信数: 34
閲覧数: 17546

msys2でopenCVが使えない

たびたびお世話になっています。 C/C++/OpenCVの知識はそんなにないです。 msys2にてpacmanでclang++、make、openCV、その他依存パッケージもろもろをインストールしました。 以下のようなソースコードを書いて // test.cpp #include <opencv2/highgui.hpp> using namespace cv; int main() { Mat img = imread("image.png", 1); imshow("image", img); waitKey(); return 0; } #Makefile INC = -I "C:\ms...
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 課題
返信数: 4
閲覧数: 2508

Re: 課題

keito さんが書きました:
5年前
すみません、

コード:

#define GENBUN
じゃなくて

コード:

#define GENBUN 5
でしたね…
by keito
5年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 課題
返信数: 4
閲覧数: 2508

Re: 課題

1. C言語では定数は#define、あるいはconstで定義した方がよいです。 また、math.hをインクルードしている場合は、M_PIでより精度の良い円周率を使うことができます。 #define GENBUN 2. printfでは文字列に変換指定子(%dとか%sとか)が無い場合には2個目の実引数をつける必要はありません(評価はされますが結果的に無視されます)。 printf("-"); 3. *と#の表示がずれているのはsinを一度printfでプロットした後、cosをまたprintfでプロットしようとしているからです。一度pbufを書き換えた後に一回だけprintfすると良いでしょう。...
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Win32APIのバッファリングについて
返信数: 3
閲覧数: 14924

Re: Win32APIのバッファリングについて

ありがとうございます、10ms毎に再描画は少し無理があったんですね…… LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT uMessage, WPARAM wParam, LPARAM lParam) { static BITMAPINFO bmpInfo; // ビットマップ情報 static LPDWORD lpPixel; // ピクセル配列 static HBITMAP hBitmap; // ビットマップ static HDC hMemDC; // オフスクリーン static WINDOWINFO winInfo; static HGDIOBJ ob...
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Win32APIのバッファリングについて
返信数: 3
閲覧数: 14924

Win32APIのバッファリングについて

時々お世話になっています。 C/C++/Win32APIはまだまだ初心者です。 こちらのサイト のソースコードを確認・変更しながらダブルバッファリングの処理を勉強しているのですが、 以下の2点がどうしてもうまくいきません。 子ウィンドウ(ボタンなど)も一緒にダブルバッファリングの処理する BitBlt関数でコピー先長方形の領域を可変にする 以下のソースコードは画面全体を灰色の四角で塗りつぶし、1つボタンを配置するソースコードですが、四角は画面全体まで描画されてない場合があり(最大化した際も画面全体が塗りつぶされない)、またボタンはちらついてしまいます。 どうしたらいいでしょうか……? #inc...
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: vector<foo>(foo: 自作した構造体)にpush_backをしたい
返信数: 2
閲覧数: 3731

Re: vector<foo>(foo: 自作した構造体)にpush_backをしたい

ありがとうございます!解決しました!

行番号忘れすみません…
deleteは[]のこと完全に忘れてました……!
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: vector<foo>(foo: 自作した構造体)にpush_backをしたい
返信数: 2
閲覧数: 3731

vector<foo>(foo: 自作した構造体)にpush_backをしたい

たびたびお世話になってます。C/C++はまだまだ初心者です。 構造体fooをstd::vector<foo>にpush_backしたいのですが、 「"initializer list"から"const foo&"に変換できません」や 「型 "char *"の値を使用して "char"型の実体を初期化はできません」 とコンパイラに怒られてしまいます…。 どうすればエラーが無くなるのでしょうか? #include <vector> struct foo { char ch[3]; char* pch; foo(char* c, char* p) :ch(c), pch(new char[3]{ *...
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 可変長引数についての質問です
返信数: 3
閲覧数: 3234

Re: 可変長引数についての質問です

すみません!自己解決しました!

コード:

#include <cstdio>

template <typename ... Args>
int foo(const char *format, Args const & ... args) {
	return printf(format, args ...);
}

int main() {
foo("%d + %d = %d\n", 3, 4, 3+4);
}
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 可変長引数についての質問です
返信数: 3
閲覧数: 3234

可変長引数についての質問です

いつもお世話になっています!C++は初心者です。

可変長引数についての質問なんですが、以下のような関数を作りたいです。

コード:

int foo(const char* String, ...){
	//...
	
	// fooの0番目の引数、1番目の引数、2番目の引数...を実引数とするprintf
	printf( ) 
}
こんな感じの関数fooを作りたいのですがどのようにprintfの括弧の中身を書けばいいのか分からずにいます…。
分かる方がいたら教えてください。
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [Win32API]ダブルバッファと描画が上手にできません…
返信数: 4
閲覧数: 12924

[Win32API]ダブルバッファと描画が上手にできません…

こんにちは、またまたWin32APIに関する質問です。 ダブルバッファリングを実装しましたが他のサイトを参考にしても思うように描画が上手くいかなくなります。 今回のプログラムは練習としてマウスカーソルの位置に合わせて文字を表示・移動させるプログラムを作っていますが 実際にマウスを動かしたりウィンドウを最大化すると画像のように前に描画したものが残ってしまいます… http://dixq.net/forum/gallery/image.php?album_id=151&image_id=1033&view=no_count とりあえず今回やりたいことは以下の通りです (1)前に描画したものがマウス...
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Win32APIでWM_LBUTTONDOWN→再描画の処理がうまくいきません
返信数: 2
閲覧数: 2249

Re: Win32APIでWM_LBUTTONDOWN→再描画の処理がうまくいきません

staticをつけることで無事解決しました!ありがとうございます!
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Win32APIでWM_LBUTTONDOWN→再描画の処理がうまくいきません
返信数: 2
閲覧数: 2249

Win32APIでWM_LBUTTONDOWN→再描画の処理がうまくいきません

こんにちはです、Win32APIについての質問です(C/C++、Win32APIは勉強中なので知識はあやふや) ウィンドウにグラフをマウスで作成して最短距離を求めるアプリケーションを作りたいと思っています。 現在マウス左ボタンが押された時にノードが作成されてグラフを再描画する処理を行いたいのですが、 case WM_LBUTTONDOWN:(左クリックを押した時)の処理がうまくいきません。 クリックした場所にノードが描画される(円が表示される)......と思うのですが、何も起きません。 問題点が分からないので、もし分かる方いたら問題点と解決策をお願いします //WindowsProject1...
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: vector<list<int>>のデータ削除
返信数: 4
閲覧数: 7596

Re: vector<list<int>>のデータ削除

無事解決しました!ありがとうございます
const_iteratorは確かに不味いですね…(中途半端な知識で知らなかった)
by keito
6年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: vector<list<int>>のデータ削除
返信数: 4
閲覧数: 7596

vector<list<int>>のデータ削除

C++についてです(知識は入門書程度の内容なら大体理解できる位) vector<list<int>> foo = { {1}, {2,3,4,5},{6,7,8},{9,10} }というデータがあったとして それから4を探し出して削除するとします #include<vector> #include<list> #include<iterator> using namespace std; int main() { vector<list<int>> foo = { {1}, {2,3,4,5},{6,7,8},{9,10} }; for (auto f_it = cbegin(foo); f_...
by keito
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 一部の拡張ライブラリを使うとビルドに失敗する(リンカツールエラ―LNK1104)
返信数: 3
閲覧数: 2968

Re: 一部の拡張ライブラリを使うとビルドに失敗する(リンカツールエラ―LNK1104)

回答ありがとうございます。 色々あって1日掛かってしまいましたが、以下の手順で無事ビルドすることが出来ました、ありがとうございます。 1. http://www.boost.org/users/download/#live からダウンロード 2.VS2015 x86 Native Tools コマンド プロンプトを起動、以下のコマンドを入力 pushd (解凍したディレクトリ先)   例) D:\にboost_1_61_0ファイルを作成した場合 → pushd D:\boost_1_61_0 3.64ビット版では b2.exe --toolset=msvc-14.0 --build-type=...
by keito
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 一部の拡張ライブラリを使うとビルドに失敗する(リンカツールエラ―LNK1104)
返信数: 3
閲覧数: 2968

一部の拡張ライブラリを使うとビルドに失敗する(リンカツールエラ―LNK1104)

プログラミング歴はC言語1年半、C++2週間程度です。説明不足や誤用・誤植があったらすみません・・・・・・。 拡張ライブラリ Boost(1.61.0.0) を使って処理時間の計測などの機能を使いたいのですが、ディレクトリパスを通したのにも関わらずビルドに失敗してしまいます。 IDE / Visual Studio 2015 Express for Windows Desktop [Visual C++ 2015] (↓処理時間の計測、 https://boostjp.github.io/tips/timer.html と同じ) //処理時間の計測 //インクルード ディレクトリ パス > D...
by keito
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 新規のc++ファイル・ヘッダーファイルを追加できません
返信数: 2
閲覧数: 1471

Re: 新規のc++ファイル・ヘッダーファイルを追加できません

ファイルを自作して解決することができました。ありがとうございます。
by keito
7年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 新規のc++ファイル・ヘッダーファイルを追加できません
返信数: 2
閲覧数: 1471

新規のc++ファイル・ヘッダーファイルを追加できません

Visual Studio Express 2015 for Desktop を使用しています。(プログラム歴は約1年程)

VC++で プロジェクト>新しい項目の追加 から新規C++ファイル・ヘッダーファイルを追加することが突然出来なくなりました。
修復・再インストール・再起動を試みましたが、全然戻らないです。
ネット検索しても対策法がなかなか見つからないので、分かる方は対処法を教えてくれると助かります。

画像
by keito
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 新しいc++ファイル/ヘッダーファイルが作成できません
返信数: 2
閲覧数: 1918

Re: 新しいc++ファイル/ヘッダーファイルが作成できません

再インストールすることで解決しました。
Express 2015 for Windows DesktopにはデフォルトでC/C++がインストールされるそうなので、
おそらくセットアップの際にトラブルが起きたのかと思います・・・。
by keito
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 新しいc++ファイル/ヘッダーファイルが作成できません
返信数: 2
閲覧数: 1918

新しいc++ファイル/ヘッダーファイルが作成できません

Visual studio Express 2015 for Windows Desktopをインストールし、プロジェクト(VC++→空のプロジェクト)を作成しましたが、
プロジェクト→新しい項目の追加 を選択しても、「項目が見つかりませんでした」と出てきてしまい、
c++ファイル、ヘッダーファイルを作成することができません。


分かる方は対処法を教えてくださると助かります。

画像
by keito
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: コンビネーションnCrの計算
返信数: 9
閲覧数: 6626

Re: コンビネーションnCrの計算

ライブラリのビルド方法がよく分からず・・・。という訳で今回ライブラリを使用する方法は諦めます・・・。

かずまさんの方法のが一番簡潔でソースも短いですね、こちらを参考にしてみます。
by keito
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: コンビネーションnCrの計算
返信数: 9
閲覧数: 6626

Re: コンビネーションnCrの計算

ありがとうございます!
有効桁数の問題でしたか・・・なんでもかんでもdouble型に持っていけば何とかなると勝手に思っていました・・・。

では多倍長計算ライブラリを利用する方法を採用して解決してみます。
by keito
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: コンビネーションnCrの計算
返信数: 9
閲覧数: 6626

コンビネーションnCrの計算

今回が初投稿です。(C言語歴5ヶ月ほどの初心者、for、do~while文、文字列の簡単な処理は理解している位) コンビネーション(組合せ)nCrを計算するプログラムを作ったのですが、nとrが大きな値になると答えが合わなくなってしまいます。 ↓ソースコード //Microsoft Visual Studio Express 2015 Windows for Desktop //Visual C++ #include<stdio.h> #include<stdlib.h> double combination(int, int); int main(void) { int n = 0, r = ...

詳細検索ページへ移動する