検索結果 4 件
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C++,OpenGLについてです.
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3260
Re: C++,OpenGLについてです.
下記のように書き直したところ,静止した正方形だけ描画され,回転する正方形は表示されませんでした. void display(void) { int i; static int r = 0; /* 回転角 */ glClear(GL_COLOR_BUFFER_BIT); glMatrixMode( GL_MODELVIEW ); glLoadIdentity(); /* 視点位置と視線方向 */ gluLookAt(3.0, 4.0, 5.0, 0.0, 0.0, 0.0, 0.0, 1.0, 0.0); /*図形の描画*/ glPushMatrix(); glColor3d(0.0, 0.0,...
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C++,OpenGLについてです.
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3260
Re: C++,OpenGLについてです.
すみません,書き方によっては二つとも回ってしまったり,二つとも表示されないの間違えです.
dislayFunkの中に書き記しています.
dislayFunkの中に書き記しています.
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C++,OpenGLについてです.
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3260
Re: C++,OpenGLについてです.
回転させた正方形はDisplay関数の中で,静止させる正方形を同様にDisplay関数の中に入れると実行画面で何も表示されなくなったので,上のコードには書いてありません...
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C++,OpenGLについてです.
- 返信数: 6
- 閲覧数: 3260
C++,OpenGLについてです.
静止した正方形の図形と,同じ大きさの正方形を回転させたものを描画したいのですが 同じ関数の中に二つ書くと,どちらとも回転してしまいます.どのようにすれば静止した正方形と回転させる正方形を書けるのでしょうか... コードです. #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <GL/glut.h> #include <time.h> GLdouble vertex[][3] = { { 0.0, 0.0, 0.0 }, { 1.0, 0.0, 0.0 }, { 1.0, 1.0, 0.0 }, { 0.0, 1.0, 0.0 }, { 0.0, 0...