検索結果 6 件
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 配列の圧縮について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 6977
Re: 配列の圧縮について
失礼しました, 非常に見づらいですがこのように書きました. {0, 0, 1, 0, 4}, を {6, 0, 1, 0, 4}, に変えてみてください。 望みどおりの結果にはならないでしょう。 失礼しました, 配列を表示する部分が正しくありませんでした. ご指摘ありがとうございます. /* 表示 */ int a3[count][count2]; for(i = 0; i < count; i++){ for(j = 0; j < count2; j++){ a3[i][j] = a2[i][j]; printf("%d ", a3[i][j]); } printf("\n"); }
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 配列の圧縮について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 6977
Re: 配列の圧縮について
Javaは学んだことがなかったため詳細は理解できませんでしたが, コメントアウトを参考にC言語で実装することが出来ました. 他の人の参考になるように、その C のプログラムを提示してください。 返信有難うございます. 失礼しました, 非常に見づらいですがこのように書きました. #include <stdio.h> #define N 5 int main(){ int array[N][N] = { {0, 0, 1, 0, 4}, {0, 0, 2, 0, 3}, {0, 0, 0, 0, 0}, {0, 0, 0, 0, 5}, {0, 0, 0, 0, 0} }; int a1[N][...
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 配列の圧縮について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 6977
Re: 配列の圧縮について
[quote="Rittai_3D" id=3,16804,131608]言語が指定されていないので、C++で大雑把に書いてみました。
返信有難うございます, 無事解決出来ました!
ありがとうございました!
返信有難うございます, 無事解決出来ました!
ありがとうございました!
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 配列の圧縮について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 6977
Re: 配列の圧縮について
[quote="みけCAT" id=3,16804,131607]よい方法かはわかりませんが、新たな配列を作成しやすいJavaで素直に書いてみました。
返信有難うございます.
Javaは学んだことがなかったため詳細は理解できませんでしたが, コメントアウトを参考にC言語で実装することが出来ました.
ありがとうございました!
返信有難うございます.
Javaは学んだことがなかったため詳細は理解できませんでしたが, コメントアウトを参考にC言語で実装することが出来ました.
ありがとうございました!
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 配列の圧縮について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 6977
Re: 配列の圧縮について
返信有難うございます.
たしかにその方法でも圧縮が出来ますね, ただ, 行(列)がすべて0となった時のみに削除を行いたいです.
ちなみにいい忘れていましたが, 元のデータは2次元配列に格納されています.
引き続き, 回答をよろしくお願いします...
たしかにその方法でも圧縮が出来ますね, ただ, 行(列)がすべて0となった時のみに削除を行いたいです.
ちなみにいい忘れていましたが, 元のデータは2次元配列に格納されています.
引き続き, 回答をよろしくお願いします...
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 配列の圧縮について
- 返信数: 12
- 閲覧数: 6977
配列の圧縮について
はじめまして, 配列の圧縮方法について質問させていただきます. 例えば, 0 0 1 0 4 0 0 2 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0 0 0 0 0 のような正方行列の配列について, 0のみの行(列)についてその行(列)を削除して 1 4 2 3 0 5 のような新たな配列を作成したいのですが, うまく行きません. 2*2程度の行列であれば2次元配列を1次元配列に落として以下の様なプログラムを作成して実装できたのですが, 10*10以上の行列で行うと, この方法では不格好になってしまいます. #define N 2 int main(){ int i, j; int a...