検索結果 5 件
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 2次元配列の動的確保について質問です。
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2085
2次元配列の動的確保について質問です。
#include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<string.h> int main() { FILE *fp; int len; char fn[10] = { "test" }; char text[1000][500]; char A[500]; // textの動的確保 //選んだファイルを読み込む fp = fopen(fn, "r"); len = 0; while (fscanf(fp, "%s", text[len]) != EOF) { len++; } fclose(fp); len = len / 2; strcpy(A, t...
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリ IME使用時の入力モード文字列を消したい
- 返信数: 0
- 閲覧数: 1535
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C言語で、ひらがなorカタカナor全角英数字を判別する方法
- 返信数: 9
- 閲覧数: 12106
Re: C言語で、ひらがなorカタカナor全角英数字を判別する方法
とりあえず文字を列挙してみましたが、Shift_JISの場合「ね」や「村」がカタカナと誤判定されてしまいました。 難しいですね。 #include <stdio.h> #include <string.h> #define KATAKANA 1 #define HIRAGANA 2 #define ZENKAKUEISUUZI 4 int hanbetu(const char* q) { static const char* katakana[] = { "ア", "イ", "ウ", "エ", "オ", "カ", "キ", "ク", "ケ", "コ", "サ", "シ", "ス", "セ",...
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C言語で、ひらがなorカタカナor全角英数字を判別する方法
- 返信数: 9
- 閲覧数: 12106
Re: C言語で、ひらがなorカタカナor全角英数字を判別する方法
ありがとうございます!
班別したい文字列は全てひらがな、カタカナ、全角英数字のみで構成されているので、
1文字だけ例外が起きても他の文字で班別できるので大丈夫そうです!
班別したい文字列は全てひらがな、カタカナ、全角英数字のみで構成されているので、
1文字だけ例外が起きても他の文字で班別できるので大丈夫そうです!
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C言語で、ひらがなorカタカナor全角英数字を判別する方法
- 返信数: 9
- 閲覧数: 12106
C言語で、ひらがなorカタカナor全角英数字を判別する方法
win Visual Studio
C言語で、ひらがなorカタカナor全角英数字を判別する方法を教えて頂けないでしょうか。
現在、char *a;に、カタカナ or ひらがな or 全角英数字が入っています。
これを判別したいのですが、2バイト文字ですのどうやって判別していいか分からず困っております。
よろしくお願い致します。
C言語で、ひらがなorカタカナor全角英数字を判別する方法を教えて頂けないでしょうか。
現在、char *a;に、カタカナ or ひらがな or 全角英数字が入っています。
これを判別したいのですが、2バイト文字ですのどうやって判別していいか分からず困っております。
よろしくお願い致します。