結局あれから作り直して、謎のエラーもなく順調にゲーム開発できました。
循環参照は無く、その他の重大な誤りも無かったです。エラー原因は未だ分からりませんが作り直しで解決したことにします・・・
このように作り直しすることを防ぐためにもバージョン管理は大切だと改めて感じました。(非効率ですがバックアップはとっています)
回答してくださった方ありがとうございましたm(__)m
検索結果 4 件
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: エラーの原因がわかりません
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4371
Re: エラーの原因がわかりません
残念ながらファイル送付はできませんでした。
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: エラーの原因がわかりません
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4371
Re: エラーの原因がわかりません
SHOHEIは日本にごまんといるので気にしませんw 一応全ファイルを載せておきます。 ・Game.hpp #include "DxLib.h" #include "BaseScene.hpp" #include "ISceneChanger.hpp" #include "Player.hpp" #include "Graphic.hpp" #include "Stage.hpp" #include "Pshot.hpp" #include "BossA.hpp" #include "Score.hpp" #include <memory> ・BaseScene.hpp #include "Dx...
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: エラーの原因がわかりません
- 返信数: 5
- 閲覧数: 4371
エラーの原因がわかりません
初めまして。初投稿です。 私はファンゲーム制作とC++の勉強を兼ねてSTGのプログラムを組んでいました。 しかし、さっきまで実行できていたプログラムが突然、特定のクラスだけ認識しなくなり実行できなくなる状況です。 前にも何度も同様のことがあり、その都度作り直して解決しました。 自前の知識だけでは解決できなかったのでどうか皆様の力をお貸しください。m(__)m 開発環境は Visual Studio 2015 と DxLib です。 Game.hpp の38行目の BossA に赤い波線が引かれます。 問題のコードとエラーの詳細は以下の通りです。 【Game.hpp】 #pragma once ...