検索結果 2 件
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: カレンダーのプログラム
- 返信数: 3
- 閲覧数: 2376
カレンダーのプログラム
初学者のものです。 表示する年月の範囲を読み込んで、横方向に3か月分のカレンダーを並べて表示するプログラムを作りました。 しかし実行してみたところ、12月のカレンダーだけが表示されません。 どこが間違っているのか、どなたか教えていただけないでしょうか。 #include<stdio.h> #include<stdlib.h> #include<string.h> int mday[12]={31,28,31,30,31,30,31,31,30,31,30,31}; int dayofweek(int year,int month,int day) { if(month==1||month==2...
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ポインタの基本部分についての質問
- 返信数: 10
- 閲覧数: 6030
ポインタの基本部分についての質問
初学者です。下は3人分の名前と年齢と性別を入力、表示するプログラムなのですが main関数内でscan_student関数とprint_student関数を呼び出す行でエラーが起こりました。 しかしどうしてエラーになるのか分かりません。どういう理由でエラーが起こっているのかどなたか教えてくださいませんか。 #include<stdio.h> typedef struct{ char name[64]; int age; char sex[4]; }student; void scan_student(student *data[]); void print_student(student da...