lrikiさんありがとう御座います。
ご指摘通りアノテーション等の理解度がまだまだ足りないみたいです。
とりあえず教えていただいた事を参考に実装してみたいと思います。
検索結果 2 件
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DirectX9でMMEのエフェクトを使用したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3786
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DirectX9でMMEのエフェクトを使用したい
- 返信数: 2
- 閲覧数: 3786
DirectX9でMMEのエフェクトを使用したい
質問させていただきます。 現在、学校の授業の一貫でチームでのゲーム制作を行っております。APIはDirectX9を使用しております。DXLib等のライブラリは使用しておりません。 MMEのエフェクトを使用できないかと思って試行錯誤してみましたが上手く動作せずお手上げ状態です。 とりあえずビームマンPさん( http://www43.atwiki.jp/beamman/pages/13.html )のバーニアを使用しようと思いました。 //フィルライト色 float3 ParticleColor < string UIName = "ParticleColor"; string UIWidget...