検索結果 2 件

by nike
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 喰らいボムのエフェクト表示について
返信数: 3
閲覧数: 2531

Re: 喰らいボムのエフェクト表示について

> というのはgraph_effect(int knd)関数のint kndに4を代入するということでよろしいのでしょうか。

>その認識であっています。代入です。

softya様、回答ありがとうございます。
graph_effect(4)の役割を理解できたので、龍神録23章の喰らいボムをうまく出せるようにソースコードを理解していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
by nike
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 19 章のエフェクトについて
返信数: 17
閲覧数: 8792

19 章のエフェクトについて

19章の消滅エフェクトについてうまく動作しない点があったため、質問させていただきます。 19章の消滅エフェクトの表示が1回しか表示されず、参考のように複数回表示されないことで悩んでいます.. コードはサイトの19章のサンプルコードを自分で打ち込んだコードにしてありますが、間違いはチェックしたので、ないはずです... 僕は消滅エフェクトが19章のサイトにある参考のように複数回表示されるようにしたいです。 effect.cpp //エフェクトの登録空き番号を探す int search_effect(){ for (int i = 0; i < EFFECT_MAX; i++){ if (effec...

詳細検索ページへ移動する