あ、Main.hじゃなくてMain.cppでしたねすいません。
WindowXrevとかはウィンドウサイズの補正値ってだけでここのクラスで作るべきものではないですね。
確かに参照先がメインループだけで済むしこのような処理じゃなくてもいいですね。
指摘されて無駄処理が削減出来ました。ありがとうございました。
検索結果 2 件
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: クラスの使い方
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1996
クラスの使い方
現在DXライブラリでゲームを作っているのですが、クラスの使い方として適切なのかどうかが不安なので教えて欲しいのです。 //A.h class FPS{ public: static bool OverFPS; static int SetFPS; static double Revision; static double WindowXRev; static double WindowYRev; FPS(); static void DrawFPS(); static void SettingFPS(); static void WaitFPS(); private: static int N...