検索結果 4 件

by Aqris
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: VC++2010 UPnPポート開放
返信数: 22
閲覧数: 11146

Re: VC++2010 UPnPポート開放

sleepさん、返信ありがとうございます。

このプログラムについてはすべて一から見直してやり直してみたいと思います。
別の言語も視野に入れて頑張ってみます。

本トピックに返信をくださったYuOさん、sleepさん、本当にありがとうございました。
by Aqris
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: VC++2010 UPnPポート開放
返信数: 22
閲覧数: 11146

Re: VC++2010 UPnPポート開放

sleepさん、何度もありがとうございます。 >>元のコードに以下のように 戻り値を取得できるようにして >>・ ::CoCreateInstance >>・ nat->get_StaticPortMappingCollection >>の戻り値を確認していただけますか?  出力結果は以下のとおりでした。  HRESULT: 0 ::CoCreateInstance  HRESULT: 0 nat->get_StaticPortMappingCollection(&maps) >>google で get_StaticPortMappingCollection と入力して検索すると >>ポート...
by Aqris
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: VC++2010 UPnPポート開放
返信数: 22
閲覧数: 11146

Re: VC++2010 UPnPポート開放

別のコンピュータ(VisualStudio2010, C++/CLI)で以下のコードをプログラムをビルドしてみました。 #include <windows.h> #include <Natupnp.h> #include <objbase.h> #include <oleauto.h> #pragma comment(lib,"ole32.lib") #pragma comment(lib,"oleaut32.lib") System::Void test(){ // まずCOMの初期化 ::CoInitialize( NULL ); // インスタンス取得 IUPnPNAT *nat; ::...
by Aqris
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: VC++2010 UPnPポート開放
返信数: 22
閲覧数: 11146

Re: VC++2010 UPnPポート開放

sleepさん、何度も返信有難うございます。大変勉強になります。 >>ついでに以下のGUIDもレジストリエディタで検索していただけますか? {B171C812-CC76-485A-94D8-B6B3A2794E99}  見つかりました。値のデータは以下です。  IUPnPNAT >>原因は特定できませんが、とりあえずGUIDの初期化ができていないようですね。 >>一度、initguid.h を全ての#includeより上部に宣言してビルドしてみるのを試すのも良いかもしれません。  initguid.h を全ての#includeより上部に宣言し試してみましたが、変わらず未解決エラーがでてビルドで...

詳細検索ページへ移動する