検索結果 5 件

by 黒い影
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: バイナリデータを画像に変換
返信数: 7
閲覧数: 33583

Re: バイナリデータを画像に変換

解決忘れてました
by 黒い影
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: バイナリデータを画像に変換
返信数: 7
閲覧数: 33583

Re: バイナリデータを画像に変換

掲示板の過去ログをもとにして作ることができました。 以下コードです。 (ごちゃごちゃして、読みにくくすみません) #include <iostream> #include <cstdio> #include <fstream> #include <string> #include <cstdio> #include <windows.h> #define sscanf_s sscanf #define buffer line using namespace std; struct imageFile { int width, height; }; struct RGB { BYTE red, ...
by 黒い影
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: バイナリデータを画像に変換
返信数: 7
閲覧数: 33583

Re: バイナリデータを画像に変換

h2so5さん、ソフト屋さんありがとうございます。
これは、課題ではなく、部内の活動で使うのですが、周りにC/C++使いがあまりいなくて...

とりあえず、bmpで頑張ってみます!
by 黒い影
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: バイナリデータを画像に変換
返信数: 7
閲覧数: 33583

Re: バイナリデータを画像に変換

h2so5 さんが書きました:C++に画像出力用のAPIは標準で存在しないので出力コードを自作するか外部ライブラリを使う必要があります。
h2so5さん、返信ありがとうございます。
openCVを用いればできるでしょうか?
openCVは今まで使ったことがないので、もしopenCVで可能ならば、
そちらについて少しでもご教授いただけるとありがたいです。
by 黒い影
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: バイナリデータを画像に変換
返信数: 7
閲覧数: 33583

バイナリデータを画像に変換

現在ppmという拡張子のファイル(画像)をbmpまたはjpegに変換するプログラムを作成しています。 開発環境は、Borland C++ compilerを用いて、Cpadでコードを書いています。 ppmファイルから画像のサイズ等は取得でき、 画像部分のデータも文字の3次元配列として取得できたのですが、 それから画像を生成する方法がわかりません。 c#で書いたときはsetPxcelでできましたが、 c++での方法がわかりません。 使用するAPI等を教えていただけるとありがたいです。 以下現在のコードです。 #include <iostream> #include <cstdio> #inclu...

詳細検索ページへ移動する