回答ありがとうございます。
まさにその通りで、無事解決しました。
ありがとうございました
検索結果 2 件
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 画像のハンドラについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 1802
画像のハンドラについて
あるクラスのメンバに
int hImg;
と宣言していて、コンストラクタで
hImg=LoadGraph("~~~.jpg");
とロードして、そのクラスのdraw()関数で
DrawGraph(0,0,hImg,TRUE);
としても表示されません。
DrawGraphする直前にロードすれば表示されます。
なぜこうなるのか分かりません
*そのクラスは別のクラスのメンバになっていて
そこからDraw()が呼ばれます
初歩的な質問ですいません
int hImg;
と宣言していて、コンストラクタで
hImg=LoadGraph("~~~.jpg");
とロードして、そのクラスのdraw()関数で
DrawGraph(0,0,hImg,TRUE);
としても表示されません。
DrawGraphする直前にロードすれば表示されます。
なぜこうなるのか分かりません
*そのクラスは別のクラスのメンバになっていて
そこからDraw()が呼ばれます
初歩的な質問ですいません