h2so5さん
コンパイル通りました!本当にありがとうございます!
検索結果 4 件
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: static変数の外部シンボル未解決のエラーについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 5937
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: static変数の外部シンボル未解決のエラーについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 5937
static変数の外部シンボル未解決のエラーについて
クラスのメンバ変数にstatic変数を使おうとするとどうしてもこのエラーが取れません・・・。 static変数は宣言の他に定義を示さなければならないのでcppの上で初期化しています。 他のstaticメンバはうまくいったようですが**m_collisionMapだけがエラーを吐き続けるます・・・。 初期化の方法が悪いのでしょうか・・・? エラー 1 error LNK2001: 外部シンボル ""private: static int * * CMap::m_collisionMap" (?m_collisionMap@CMap@@0PAPAHA)" は未解決です。 #ifndef DEF_C...
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C++の関数呼び出しについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3383
Re: C++の関数呼び出しについて
みなさんありがとうございます!
まさにこういうことがしたかったのでした!!
まさにこういうことがしたかったのでした!!
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C++の関数呼び出しについて
- 返信数: 4
- 閲覧数: 3383
C++の関数呼び出しについて
クラスAとBがあってAはBのインスタンスをポインタで持っている包含関係だとして、
クラスBの関数からクラスAの関数を呼び出すことは出来ないのでしょうか?
C++初学者ゆえ見当違いのことを言っているかもしれません......。
しかし自身がインスタンス化されているもとのクラスの関数を使いたいという状況になった時どうすれば解決できるでしょうか?
クラスBの関数からクラスAの関数を呼び出すことは出来ないのでしょうか?
C++初学者ゆえ見当違いのことを言っているかもしれません......。
しかし自身がインスタンス化されているもとのクラスの関数を使いたいという状況になった時どうすれば解決できるでしょうか?