やっぱりプログラムは難しいですね、
はじめのwhileだけにProcessMessage(), ClearDrawScreen(), ScreenFlip();を入れて動くように勉強してきます。
解答ありがとうございました!
検索結果 4 件
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXLibでChangeWindowMode(FALSE)にしてもフルスクリーンにならない原因
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5906
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXLibでChangeWindowMode(FALSE)にしてもフルスクリーンにならない原因
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5906
Re: DXLibでChangeWindowMode(FALSE)にしてもフルスクリーンにならない原因
SetGraphMode(640, 480, 32)を加えたところ、フルスクリーンになりました! ありがとうございます!
あと少し気になるのですが ProcessMessage(), ClearDrawScreen(), ScreenFlip(); はこのコードだと一番初めのwhileには必要ない。ということでしょうか?
あと少し気になるのですが ProcessMessage(), ClearDrawScreen(), ScreenFlip(); はこのコードだと一番初めのwhileには必要ない。ということでしょうか?
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXLibでChangeWindowMode(FALSE)にしてもフルスクリーンにならない原因
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5906
Re: DXLibでChangeWindowMode(FALSE)にしてもフルスクリーンにならない原因
すみませんでした、質問文を少し急ぎで書いたのでいろいろ抜けているところがありました。 ご指摘ありがとうございます。 訂正コード #include <math.h> #include "DxLib.h" int Key[256]; // キーが押されているフレーム数を格納する // キーの入力状態を更新する int gpUpdateKey(){ char tmpKey[256]; // 現在のキーの入力状態を格納する GetHitKeyStateAll(tmpKey); // 全てのキーの入力状態を得る for (int i = 0; i < 256; i++){ if (tmpKey[i] !...
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXLibでChangeWindowMode(FALSE)にしてもフルスクリーンにならない原因
- 返信数: 6
- 閲覧数: 5906
DXLibでChangeWindowMode(FALSE)にしてもフルスクリーンにならない原因
いま私はアクションゲームを「VS2013express」で「DXLib」を使って作っています。 それで作っていく途中で ChangeWindowMode をFALSE にしてもフルスクリーンにならず、すぐにプログラムが終了してしまいます。 作り始めのころは FALSE にしたらフルスクリーンになったのですが... コードは #include <math.h> #include "DxLib.h" int Key[256]; // キーが押されているフレーム数を格納する // キーの入力状態を更新する int gpUpdateKey(){ char tmpKey[256]; // 現在のキーの入...