検索結果 4 件

by Tatsu
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 3乗の和で表せる数
返信数: 7
閲覧数: 6501

Re: 3乗の和で表せる数

ありがとうございます!!
by Tatsu
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 3乗の和で表せる数
返信数: 7
閲覧数: 6501

3乗の和で表せる数

独学でC言語を勉強しており、下記の課題を解いてみましたが、もっと効率のいいアルゴリズムはありますでしょうか? アルゴリズム的には、a,b,c,dの変数をひたすらforで回して調べている感じですが、わざわざ4回もループを作る必要があるのか疑問です。。。 課題 10000未満の正の整数を考える。このとき、ある2つの正の整数の3乗の和として表す表し方が異なる数で2通りある数を全て求めなさい。 #include <stdio.h> #include <math.h> int main() { int a=0, b=0, c=0, d=0; int x = 0, y = 0; printf("hello...
by Tatsu
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 標準偏差を求める計算の途中でセグメンテーションエラー。。。
返信数: 4
閲覧数: 2522

Re: 標準偏差を求める計算の途中でセグメンテーションエラー。。。

単純なミスでしたね。。。 for(i = 0; i < imageWidth * imageHeight; i += 1){ tempR += (data[3*i] - averageR) * (data[3*i] - averageR); tempG += (data[3*i+1] - averageG)*(data[3*i+1] - averageG); tempB += (data[3*i+2] - averageB)*(data[3*i+2] - averageB); } [code/] で解決しました。Tatuさん、ありがとうございました。
by Tatsu
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 標準偏差を求める計算の途中でセグメンテーションエラー。。。
返信数: 4
閲覧数: 2522

Re: 標準偏差を求める計算の途中でセグメンテーションエラー。。。

すみません、初めてこの掲示板を使ったのでルールなど熟知しておりませんでした。申し訳御座いません。 /*画像のR,G,Bの平均と標準偏差を求めるプログラム*/ #include "jpegio.h" #include <math.h> int main() { char *filename = "image.jpg"; BYTE *data = NULL; int imageSize = 0; int i; int imageWidth = 0, imageHeight = 0; double SumR = 0, SumG = 0, SumB = 0; double averageR =0, a...

詳細検索ページへ移動する