テスト勉強をしていてすっかり忘れていました
いろいろとありがとうございました!
検索結果 4 件
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 入力した整数の逆数を小数で求める
- 返信数: 7
- 閲覧数: 7014
Re: 入力した整数の逆数を小数で求める
もうすこしで完成できそうな気がします
ありがとうございます!
ありがとうございます!
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 入力した整数の逆数を小数で求める
- 返信数: 7
- 閲覧数: 7014
Re: 入力した整数の逆数を小数で求める
code #include <stdio.h> #define NUM 50 int main(void){ int i; int n; int m; printf("整数を入力してください: "); scanf("%d", &n); printf("%d.", 1 / n); m = 1 % n * 10; for (i = 0; i < NUM; i++) { printf("%d", m / n); m %= n; if (m == 0) { break; } else { m *= 10; } } printf("\n"); return 0; } /code 循環小数の場合同じ数字が...
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 入力した整数の逆数を小数で求める
- 返信数: 7
- 閲覧数: 7014
入力した整数の逆数を小数で求める
2の逆数のとき0.5
6の逆数のとき0.1(6)
7の逆数のとき0.(142857)
ある整数を入力した際上のように表示するプログラムを
作っていただきたいです
どなたかご協力お願いします
6の逆数のとき0.1(6)
7の逆数のとき0.(142857)
ある整数を入力した際上のように表示するプログラムを
作っていただきたいです
どなたかご協力お願いします