検索結果 2 件
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 深度テクスチャを用いてのシャドウマッピングについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2141
Re: 深度テクスチャを用いてのシャドウマッピングについて
深度テクスチャだとライト分必要だと思います。 こんな記事がありますが、実装は難しいそうです。 「西川善司の3Dゲームファンのための「KILLZONE 2」グラフィックス講座(前編) -GAME Watch」 http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090417_125909.html なんにしてもライトは重いので、移動する特定キャラだけライティングとか、背景は焼き付けたライティングなどで映像の深みを出すなど数々の工夫を組み合わせて作るのが定番だと思います。 softya(ソフト屋)様、ご回答有難うございます。 やはり、深度テクスチ...
- 10年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 深度テクスチャを用いてのシャドウマッピングについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2141
深度テクスチャを用いてのシャドウマッピングについて
こんにちは。 初の質問になりますので、テンプレートを使用させていただきました。 [1] 質問文 [1.1] 自分が今行いたい事は何か >複数のライトを基準とした影を描画すること。 [1.2] どのように取り組んだか(プログラムコードがある場合記載) >コードはまだ一つのライトを基準とした影の描画の段階。 [1.3] どのようなエラーやトラブルで困っているか(エラーメッセージが解る場合は記載) >影のライトを増やそうとする際に 影のライトの数だけテクスチャを作成し、それぞれでレンダリングをしてシャドウマップを作成しなければいけないのか。 だとすると、オブジェクトの描...