検索結果 2 件
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: こんばんは。構造体の問題です。ご教授ください。
- 返信数: 6
- 閲覧数: 4717
こんばんは。構造体の問題です。ご教授ください。
投稿失礼いたします。 友人にファイルをもらったのですが、自分で作ったファイルのどこを どういう理由でどのように変えたか分からないので教えていただきませんか。根本的に違うなら僕のファイルのどこが違うか指摘していただきませんか。 よろしくお願いします。 以下問題文です。 データファイル(rep_data.txt) には,「学籍番号,科目A,科 目B,科目C の各点数」が順に,学籍番号順に並んでいる. そのデータファイルを元に,キーボードから入力された学籍番号の学生の成績(含: 3科目の合計点の順位)を表示するプログラムを作れ. 探索は二分探索を使い,ソートにはクイックソートを使うこと. 表示は以下...
- 11年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ご教授ください。学生の成績(合計点の順位)を表示するプログラムです
- 返信数: 1
- 閲覧数: 3508
ご教授ください。学生の成績(合計点の順位)を表示するプログラムです
はじめまして。手も足も出ず大変困っています。教えてください。皆さんの力を借りたいです。よろしくお願いしますm(__)m データファイル(一番下にあります)を元に、キーボードから入力された学籍番号の学生の成績(含:3科目の合計点の順位)を表示するプログラムをつくりたいです。テンプレートが下にあります。 探索は二分探索を使い,ソートにはクイックソートを使いたいです。. 表示は以下のようにしたいです。. Input A Student Number: 14【Enter】 Ranking : #269 /*最高得点は1位とせよ.*/ Subject A : 86 Subject B : 59.1 S...