検索結果 11 件

by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 3dsmaxのモデルをDXライブラリで使う方法
返信数: 1
閲覧数: 1516

3dsmaxのモデルをDXライブラリで使う方法

DXライブラリで3Dを扱いたいのですが3dsmaxで作ったデータを使う方法はないですか?
by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: タスクシステムでつまずいています...
返信数: 10
閲覧数: 5760

Re: タスクシステムでつまずいています...

>> softya(ソフト屋)さん ありがとうございます! ちなみにsoftya(ソフト屋)さんは他にどのような組み方をしておられるのですか? 実は別にタスクシステムにこだわっているわけではなくてもっと良い方法があるなら是非聞かせて欲しいです! >> kinoさん さきほどmapを使って手探りで実装してみたのですが毎回newしては終わったらdeleteするという設計にしてしまった おかげで例えばプレイヤーの座標とかが保持されず毎度初期化されるというアホみたいな失敗をしてしまいました。。笑 これは必要になったらnewして要らなくなるまで持ち続ける仕組みを設けるべきですか? それともプレイヤークラ...
by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: タスクシステムでつまずいています...
返信数: 10
閲覧数: 5760

Re: タスクシステムでつまずいています...

>>ookamiさん
見た感じタスクシステムの存在意義自体危ういものになってるんですかね^^;

>>kinoさん
実際の各タスクをクラスとして持っておきそれらを統括して実行するようなクラスを作って毎フレームその中のタスクを列挙した関数を呼ぶというような感じですか。。?

>>naohiro19さん
こんなものもあるんですね!調べてみます!
by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: タスクシステムでつまずいています...
返信数: 10
閲覧数: 5760

タスクシステムでつまずいています...

タスクシステムの概念はなんとなぁく理解できたのですがどうクラス分けして使えばいいのかイマイチ分かりません......
普通どのようにクラス設計するのが一般的でしょうか?
ゲームの進行によって実行するタスクを差し替えたりするのはどこで行うんですか...?
by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲーム会社へ就職するのに必要な技術
返信数: 12
閲覧数: 15626

Re: ゲーム会社へ就職するのに必要な技術

softya(ソフト屋)様
なるほど色々調べてみます!

ISLe様
もちろんdirectxができる人というのもそうなんですがdirectxを扱えるくらいの「腕」があるとアピール出来るのではないかと思って質問させて頂いた次第です。でもそのような会社に入ってしまったらと思うと恐ろしいですね......。充分警戒します。
by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲーム会社へ就職するのに必要な技術
返信数: 12
閲覧数: 15626

Re: ゲーム会社へ就職するのに必要な技術

>>softya(ソフト屋)様
リンク先拝見しました。DXライブラリでもこんなものが作れるんですね驚きました........。

>> せんちゃ様
やはり成果物を上げることが先決ですかね.........。

>>マナ様
なるほど、エロゲ会社は少し事情が特殊そうですね。

>>dic様
もちろんそのつもりですが一応第一志望は今のとこゲームプログラマです。
悩みすぎると周りが見えなくなることも少なくないのでそのような助言はとても有難いです。
検討してみます。
by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲーム会社へ就職するのに必要な技術
返信数: 12
閲覧数: 15626

Re: ゲーム会社へ就職するのに必要な技術

>>softya(ソフト屋)様
返信有難うございます。
なるほどまずはそこそこの規模のものを作るという経験の方が大事ですよね......。

>DXライブラリで3Dデビューは問題無いと思います。
ちなみにDXライブラリではどのレベルの3Dゲームが作れるのでしょうか?
by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲーム会社へ就職するのに必要な技術
返信数: 12
閲覧数: 15626

ゲーム会社へ就職するのに必要な技術

私大理工系学生です。 DXライブラリを使って簡単なゲームまでは作れるようになったのですが、今の時代コンシューマゲームは3Dが当たり前ですし本腰入れて直にDirectXを触れるくらいのレベルまで持っていったほうが良いでしょうか? というのも、もちろん触れるに越したことはないのでしょうけどDXライブラリが余りにも優秀で使いやすいためにDirectXの難易度が自分で正確に把握しきれません。 見切り発車でがむしゃらにチャレンジすることも大切ではありますが如何せんすでに時間が限られています(長くて2年弱)。 出来る事と出来ないことを見極めてスキルアップを目指さないければ、身の程を知らずの結果挫折してしま...
by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: error LNK1120: 1 件の未解決の外部参照のエラーについて...
返信数: 4
閲覧数: 5293

Re: error LNK1120: 1 件の未解決の外部参照のエラーについて...

>>h2so5様
返信ありがとうございます。これらを取っ掛かりに本腰入れて勉強してみます。
それとリビルトでもやはりうまくいきませんでした......。
by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: error LNK1120: 1 件の未解決の外部参照のエラーについて...
返信数: 4
閲覧数: 5293

Re: error LNK1120: 1 件の未解決の外部参照のエラーについて...

>>h2so5様
返信ありがとうございます。出先なので帰り次第試してみます。
それからこのサンプルコード、元はC言語で書かれていたもので、勉強がてらに自分のかじった程度の知識でC++に落とし込んでみたものなのです。やはりかなり甘かったようですね。。。自分の周りにコードレビューしてくれるような方がいないのでダメだしはとても勉強になります。もしよろしければ簡単にでも気になる点挙げて頂けないでしょうか。
by じゃじゃかぶ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: error LNK1120: 1 件の未解決の外部参照のエラーについて...
返信数: 4
閲覧数: 5293

error LNK1120: 1 件の未解決の外部参照のエラーについて...

visualC++でサンプルコードを参考に簡易スクリプトエンジンを組んでいたのですがどうしても自力で解決できないエラーが出ました。 「エラー 2 error LNK1120: 1 件の未解決の外部参照」 「エラー 1 error LNK2019: 未解決の外部シンボル "public: int __thiscall ScriptImport::decodeScript(char const *)" (?decodeScript@ScriptImport@@QAEHPBD@Z) が関数 _WinMain@16 で参照されました。」 です。 自分で調べられたのは多分decodeScript(cha...

詳細検索ページへ移動する