検索結果 12 件

by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 宣言が正しく終了していないについて
返信数: 2
閲覧数: 5390

宣言が正しく終了していないについて

とあるプログラム作成中にこれにエラーが発生してしまい困っています
この宣言はあたり判定を計算するやつです。

aやiなどはすべてグローバル変数でちゃんと宣言しています。

int OUT(int a,int i){
if(JT[a].flag!=0){
x1=enemy.x-JT[a].x;
x2=enemy.y-JT[a].y;
x3=enemy.hk+JT[a].hk;
if((x1*x1+x2*x2)<(x3*x3)){
return 1;
}
}
return 0;
}

誰か教えてください
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 浮動小数点について
返信数: 7
閲覧数: 5265

Re: 浮動小数点について

ありがとうございます。int型に直してみたら起動しました。
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 浮動小数点について
返信数: 7
閲覧数: 5265

Re: 浮動小数点について

1秒間に20回行動するということです。
1秒間={Count=60}だからCount=1は1/60秒であるから
0→1→2→0→1……のループをして
Count%3==0を使って秒間20を出したいというわけです
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 浮動小数点について
返信数: 7
閲覧数: 5265

Re: 浮動小数点について

Countの型はdouble型です。
余りを出す関数を実装するというのは?
Count%3で1秒間に20を求めたい
使用してる言語はC言語です
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 浮動小数点について
返信数: 7
閲覧数: 5265

浮動小数点について

普通にプログラムを作っていたのですが
余りを使ったループを使おうとしたのですが

どうしてもエラーが出て

浮動小数点の不正な使用というものです

式はCount%3というものです

Countは1秒間に60に分割し、
簡単に言うとCount=60とは1秒のことを指します。

どうしても%を使いたいのですがどうすれば解消されますか?
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: BCC デベロッパーについて
返信数: 13
閲覧数: 5227

Re: BCC デベロッパーについて

みけCATさん、ありがとうございました
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: BCC デベロッパーについて
返信数: 13
閲覧数: 5227

Re: BCC デベロッパーについて

みけCATさん、申し訳ありません。
自分の初歩的なミスでした。
Player.ccpとPlayer.hを勘違いして作業をしてしまい、
Player.hが存在していませんでした。

本当に申し訳ありませんでした。
ごめんなさい。
もうちょっと見てから考えるべきでした
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: BCC デベロッパーについて
返信数: 13
閲覧数: 5227

Re: BCC デベロッパーについて

ディレクトリを追加したのですができませんでした。
初歩的な自分の見落としがないか調べてきます
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: BCC デベロッパーについて
返信数: 13
閲覧数: 5227

Re: BCC デベロッパーについて

すいません、初心者過ぎて申し訳ないのですが、コンパイルオプションについて教えてください
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: BCC デベロッパーについて
返信数: 13
閲覧数: 5227

Re: BCC デベロッパーについて

初心者なので、相対パスについて即座に調べたのですが、書かれている奴『main.ccp』と『Player.cpp』は同じところにあります。

何か勘違いしていたら教えてください
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: BCC デベロッパーについて
返信数: 13
閲覧数: 5227

Re: BCC デベロッパーについて

エラー文はこんな感じです、しかし、いまだ初心者なのでこれでいいかはわかりません

エラー E2209 E:\test\main.cpp 2: インクルードファイル 'Player.h' をオープンできない
by ライアー
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: BCC デベロッパーについて
返信数: 13
閲覧数: 5227

BCC デベロッパーについて

現在BCC デベロッパーでプログラム作成中なのですが、どうしても 新しいファイルを作って分割してプログラムを打つと オープンできないと表示されてしまします 新ゲームプログラミングの館にて勉強しているのですが、 d.3章のプログラムを打ち込んでいます。 友達に教えてもらったことが一つあり、 #include "DxLib.h" で起動することができず #include "header/DxLib.h" でなければ、起動することができません このことが関係するのでしょうか? 現在先ほど言ったプログラム通り #include "Player.h" でやってます。 とある事情で BCCデベロッパー以外...

詳細検索ページへ移動する