検索結果 3 件

by なりすけ
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインターってどんなときに使うの?
返信数: 5
閲覧数: 3722

Re: ポインターってどんなときに使うの?

なかなか難しいですね......
私が使っている参考書だとひっきりなしにポインターが出てくるもんなので...
これから、ポインターを集中的に勉強します。

ありがとうございました。
by なりすけ
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインターってどんなときに使うの?
返信数: 5
閲覧数: 3722

Re: ポインターってどんなときに使うの?

う〜ん、なるほど!
では、データー量が多いときに使うという認識でいいのでしょうか?
by なりすけ
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ポインターってどんなときに使うの?
返信数: 5
閲覧数: 3722

ポインターってどんなときに使うの?

はじめまして、「なりすけ」というものです。
C言語の勉強中のものなのですがまだ小さなプログラムしか書いた事がありません。
具体的にはジャンケンとかFizzBuzzとかです......
それで今ポインターの単元に入ったのですが、あまり深く理解ができません。
まぁ、便利なんだなぁとは思うんですが、先に書いた通りまだ小さなプログラムしか書いた事がないのでどんなときに便利なのかとかがよくわかりません。

なので、ポインターってどんなときに使われてるのかを教えて頂くとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

詳細検索ページへ移動する