検索結果 4 件

by オルゲ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【Dxlib使用】当たり判定プログラムの設計について
返信数: 12
閲覧数: 9211

Re: 【Dxlib使用】当たり判定プログラムの設計について

遅くなりました
なんとか各オブジェクトと当たり判定ができましたので解決にさせて頂きます
返答くださった方々ありがとうございました。
by オルゲ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【Dxlib使用】当たり判定プログラムの設計について
返信数: 12
閲覧数: 9211

Re: 【Dxlib使用】当たり判定プログラムの設計について

  その設計が適切なら何も言いませんが、すべてのObjectが自身とその他との衝突を調べるというのはあまり適切ではないだろう、と書いたつもりです。何故なら1つの衝突について2回判定されうる(椅子から見た椅子とプレイヤー、プレイヤーから見たプレイヤーと椅子で2回)と考えられる、また、「Objectであること」と「当たり判定を持ち、更にそれについて知ることができる」この2つは別のことだと思うからです。   あくまでobjectは(判定クラスが当たり判定を算出できるような)データを持ち、さらにそのデータを判定クラスに渡すことが出来る程度にして、そこから当たり判定を出すのは外部の判定クラスに任せてし...
by オルゲ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【Dxlib使用】当たり判定プログラムの設計について
返信数: 12
閲覧数: 9211

Re: 【Dxlib使用】当たり判定プログラムの設計について

zxcさん、hideさん 返答ありがとうございます。ひらめきました。 実は全てのオブジェクトに共通するObjectクラスを作ってありました。 そのクラスにはモデルの描画の関数を記述していたのですが(視界に入っていたら描画) そこにHitcheck関数ってみようと思います。 zxcさんに言われて気づきましたが 確かに当たり判定の情報は他にも使う可能性があるのでそれも考慮したいと思います。言われなきゃ気づきませんでした ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術 これ家にないけど図書館にあるので読んでみます。この本を読んでしまうとコードを全て直してしまいたくなるような気がして ゲーム作成中に読む...
by オルゲ
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【Dxlib使用】当たり判定プログラムの設計について
返信数: 12
閲覧数: 9211

Re: 【Dxlib使用】当たり判定プログラムの設計について

夜遅くなってしまいました なんでかオルゲでログイン出来ているのでオルゲで書き込みます 「Dxlib3Dアクション基本」にある当たり判定を参考にしていると言いましたがそれが書かれているURLを貼っていなかったので今貼ります。 http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/program/dxprogram_3DAction.html   C++をある程度しっている前提で話します。オーバーロードとクラスの継承で大部分が解決できる問題かと思います。   椅子なら基底椅子モデルクラスを作り、それを継承したソファーなり背もたれ付き椅子なり(どうクラスわけするのが適切...

詳細検索ページへ移動する