検索結果 4 件

by (略して)将軍
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Android:イライラ棒をレイアウトにはめ込む
返信数: 7
閲覧数: 4101

Re: Android:イライラ棒をレイアウトにはめ込む

以前からの知識継ぎ足して使っているので、ご指摘等いただけるのはありがたいです、どうもありがとうございます。 ただ、アクティビティのsetContentViewのコメントアウトしてある方はキチンと通るので、縦幅、横幅が取れてないという事は無いと思うんですね public PantsView(Context context, AttributeSet attrs) { super(context, attrs); getHolder().addCallback(this); Init(context); } コンストラクタにこっちを付け加えると、プログラムは動くのですが今度は画像が表示されなくなる...
by (略して)将軍
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Android:イライラ棒をレイアウトにはめ込む
返信数: 7
閲覧数: 4101

Re: Android:イライラ棒をレイアウトにはめ込む

普通にやると、setContentViewで止まってしまうので、ここから先が終えない状況なのですね…… public GameView(Context context, AttributeSet attrs) { super(context, attrs); } コンストラクタにこっちを加えると通るのですが、スレッドはしらなくなってしまうんですよね……結果、何も表示されず…… Viewは、以下の通りになります、なおイライラ棒の再序盤だけベースにしている練習用の為、中身は大幅に異なります。 package syougun.pack.pantschecker; import java.util.R...
by (略して)将軍
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Android:イライラ棒をレイアウトにはめ込む
返信数: 7
閲覧数: 4101

Re: Android:イライラ棒をレイアウトにはめ込む

返信どうもありがとうございます。
エラーの内容ですが、強制終了してアプリが『予期せず停止しました。やりなおしてください』【強制終了】と出ます。
自作ビューの名前、パッケージ名も確認したのですが、アクティビティとレイアウト以外に、弄っておく箇所等はあるのでしょうか?
by (略して)将軍
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: Android:イライラ棒をレイアウトにはめ込む
返信数: 7
閲覧数: 4101

Android:イライラ棒をレイアウトにはめ込む

新しくいい所を見つけてお世話になってます、(略して)将軍と申します 最近SurfaceVIewを使っておらず、改めて勉強しなおそうとイライラ棒作り始めました 書いてあることそのままにやってみて、上手い具合に動き始めたのですが 出来たものを、xmlのレイアウトにはめ込もうとするとsetcontentviewでエラーを吐かれてしまいます 以前作った物は、ちゃんと動いているのですが……これって、レイアウトにはめ込めるのでしょうか? ・アクティビティ package syougun.pack.pantschecker; import android.app.Activity; import andro...

詳細検索ページへ移動する