検索結果 3 件

by wik
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 良いアルゴリズムがあれば教えてください
返信数: 21
閲覧数: 5597

Re: 良いアルゴリズムがあれば教えてください

調べたいマスから、上下左右のいずれかの方向に直線を伸ばし、その直線と交差する壁の数をカウントします。 そのマスは、交差する壁の数が奇数の部屋に含まれます。 これだけだと部屋Gには必ず含まれるので、4方向調べて、交差する中でより近い壁を持つ部屋という条件を加えれば…どうでしょう。 いただいた方法で作成してみた結果、私の求めていたものを作ることができました。 交差する壁の数で判断するという考えは自力で思いつくことができず感心しました。 今回のアイデアを出していただいたISLeさん、詳細まで落とし込んでいただいたnonさん、 その他ご指摘・アドバイスいただいた方々、本当にありがとうございました。
by wik
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 良いアルゴリズムがあれば教えてください
返信数: 21
閲覧数: 5597

Re: 良いアルゴリズムがあれば教えてください

座標と壁で部屋を区切るという前提自体は動かせないのでしょうか? マス目で区切られているのなら、マス目自体に部屋番号を与えてしまったほうが よりシンプルな構造なると思います。 また、任意の長方形が2つ以上の部屋に属することはありますか? 現状の説明だと、例で示された長方形2は部屋Cと部屋Gの2つの条件を 満たしていますが、部屋Cとしか書かれていません。 > 座標と壁で部屋を区切るという前提自体は動かせないのでしょうか? 申し訳ないのですが、該当部分は既に作りこまれてしまっており 前提を変更するとは不可能となっております。ご了承ください。 > また、任意の長方形が2つ以上の部屋に属することはあり...
by wik
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 良いアルゴリズムがあれば教えてください
返信数: 21
閲覧数: 5597

Re: 良いアルゴリズムがあれば教えてください

non さんが書きました: 私も、そのように思っているわけですが、どのように書いて良いかわからないのです。
EXCELで絵を書いてみました。私のどこが間違っているか指摘願います。
赤い線のところをどう考えてよいかわからないのです。
ファイルに追記致しました。
同シートの横側に2種類の表現方法で追記しておりますので、ご確認をお願いします。

詳細検索ページへ移動する