検索結果 12 件

by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

やっとわかりました!

この説明でやっとわかりました。
とても迷惑をおけかけしました( 一一)

丁寧に説明してくれてありがとう
ございます。
もしよければまたわからないことを
質問させてください(*´▽`*)
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

for(j = n1 ; j<= n2 ; j++){


for(i = 1;i <= 9; i++){
printf("%3d",i);
if(i%3==0){
putchar('\n');
}

}
for(t=1;t<=9;t++){
printf("%3d",t*2);
if(i%3==0){
putchar('\n');
}
}

}

ここまで作ってみて試したんですけど
うまくいきません。
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

何の段から?:1
何の段まで?:2
と入力すると
1 2 3
4 5 6
7 8 9
2 4 6 8 10 12 14 16 18 1 2 3
4 5 6
7 8 9
2 4 6 8 10 12 14 16 18  
となってしまいます(-"-)
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

ありがとうございます!
繰り返しの部分がやっとできました。

さっきの場合は無限ループに
なってしまう場合がありました(+o+)
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

for(i = n1 ; i <= n2 ; i++){


for(i = 1;i <= 9; i++){
printf("%3d",i);
if(i%3==0){
putchar('\n');
}
}
}
これで良いのでしょうか?
これより先がどうすればよいか
わかりません(/_;)
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

for(i = 1;i <= 9; i++){
printf("%3d",i);
if(i%3==0){
putchar('\n');
}
}
return(0);
こんな感じでよいですか?
これを2の段3の段ずつ作って
いけばよいのですか?
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

3で割ったときの余りが0
ですか?
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

少し理解できました!

for文の内容を、
for(i = 1;i <= 3; i++){
   printf("%3d",i*1);
}
  putchar('\n');
for(i = 4;i <=6; i++){
  printf("%3d",i*1);
}
putchar('\n');
    for(i = 7;i <=9; i++){
     printf("%3d",i*1);
}
putchar('\n');

と入力したらその通りになりました。
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

#include<stdio.h> int main(void) { int i,j,n1,n2; printf("何の段から?:"); scanf("%d",&n1); printf("何の段まで?:"); scanf("%d",&n2); for(i = 1;i <= 3; i++){ printf("%3d",i*1); } putchar('\n'); for(i = 1;i <=6; i++){ printf("%3d",i*1); } putchar('\n'); for(i = 1;i <=9; i++){ printf("%3d",i*1); } putchar('\n'); ...
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

度々ありがとうございます(/_;)
やっぱりできません。
そのように出力しようとすると、
1 2 3
1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9
このようになります。
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

Re: C++ 九九

回答ありがとうございます(*´▽`*)

文字を三つに区切って出力するプログラム
何度やってもできません。
by がく
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C++ 九九
返信数: 27
閲覧数: 17305

C++ 九九

すみません(/_;) 私は今C++でfor文などを使用して九九の表を 作っています。始めのおそらく基礎となる部分はできているの ですが、「わからないのは指定された段から段までの九九を、 三つずつ表示する」ということです。 何の段から?:2 何の段まで?:4 2 4 6 8 10 12 14 16 18 3 6 9 12 15 18 21 24 27 4 8 12 16 20 24 28 32 36 こんな感じのものを作りたいの ですが。どういう風に作っていけば いいかわかりません。    自分で出来ているのは この位です。 #include<stdio.h> int main(void) { ...

詳細検索ページへ移動する