早速の返信ありがとうございます。
仰る通り、コンソールアプリケーションで実行できました。
自分でも何度かコンソールアプリケーションで試して見たのですが、エラーは解決していませんでした。
今回はmain関数を_tmain関数とすることで正常に動作しました。
ありがとうございました。
検索結果 2 件
- 12年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 「3.11章 セーブデータの作り方」のエラーについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2078
- 12年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 「3.11章 セーブデータの作り方」のエラーについて
- 返信数: 2
- 閲覧数: 2078
「3.11章 セーブデータの作り方」のエラーについて
初めての質問なので分かりづらい部分はご指摘ください。 僕は今、新・ゲームプログラミングの館の記事を上から1つずつこなしています。 3.11章 セーブデータの作り方の #include <stdio.h> int main(){ int money = 1000; FILE *fp = fopen( "セーブデータ.dat", "wb" ); // ファイルを開く if( fp == NULL ){ // NULLが返ってきたらエラー発生 return 0; } fwrite( &money, sizeof(int), 1, fp ); // ファイルにmoneyの値を出力する fclose( ...