すべてをちゃんと設定されているなら、その問題は起きないはずなんです。
3.14bで治ったはずですので。もし起きるなら設定に間違いが有るか、ちゃんと3.16bを参照していないかです。
本当に間違っていないか、下記の手順を何度も確認しながら行ってみてください。
http://dxlib.o.oo7.jp/use/dxuse_vscom2015.html
「6.プロジェクトのビルド、実行」まで、少しもアレンジを加えずに行う必要があります。
手順を抜かしたり、ここの特殊なプロジェクトを使ってはいけません。
検索結果 11656 件
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ネット対戦における考え方・仕組みについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 38867
Re: ネット対戦における考え方・仕組みについて
> あと、サーバー役に4人分の処理をさせると、単純に考えてサーバー役だけ処理負担が4倍になって動作FPSが落ちて通信が不安定になったりすることはないんですかね・・・ これに関してはクライアントPCからPCの性能を申請してもらって一番性能の良いPCを選別するしか無いでしょうね。 あと通信量とか処理負荷とかの調整はプロでも四苦八苦する部分ですので、苦労してもらうしか無いでしょう。 ネットワークゲームを作る醍醐味は、その部分ですし。 ゲーム化だと性能が固定なのである程度楽ですが、PCやスマホは性能がバラバラですから。 > まあ多少の情報ロストは仕方ないと思うんですが、これでもいいんですかね・・・ そ...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 未解決の外部シンボル
- 返信数: 13
- 閲覧数: 33163
Re: 未解決の外部シンボル
こちらにある手順を、ちゃんと全部やって頂けると解決できるかと思います。
http://dxlib.o.oo7.jp/dxuse.html
DXLIBご本家のサイトですので、あちこち見て頂くと勉強になります。
http://dxlib.o.oo7.jp/
特にリファレンスなどは必需品です。
http://dxlib.o.oo7.jp/dxuse.html
DXLIBご本家のサイトですので、あちこち見て頂くと勉強になります。
http://dxlib.o.oo7.jp/
特にリファレンスなどは必需品です。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ネット対戦における考え方・仕組みについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 38867
Re: ネット対戦における考え方・仕組みについて
2人ではなく3から4人だと、サーバー役のPCを決める必要があるでしょう。 あるいは、サーバーがクライアント間の全部の配信を受け持つ(通信に倍の時間が必要になります)。 >またはDxLibの関数を使わず。ほかのネットワークライブラリでも入れた方が良いんでしょうか・・・・ そういうライブラリもありますよ。ただ、これも情報は多くないです。 直接Winsockを扱う情報が一番多いでしょうね。 >まず、接続を確立するという手段がないので、どうやって判断(?)したら良いのでしょうか・・・ 案としては、マッチングサーバーに接続する対戦相手のクライアントPCとサーバ役のクライアントPCを決めてもらいます。 で...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ネット対戦における考え方・仕組みについて
- 返信数: 6
- 閲覧数: 38867
Re: ネット対戦における考え方・処理方法について
格ゲー系だとサーバーは対戦相手をマッチングするだけで、対戦自体はお互いのクライアントを直結した形が多いと思います。
MMOなど大多数が参加するゲームはサーバー側で色んな処理しますが、対戦格闘だと反応速度優先なのでサーバーを介さないほうが有利です。
それとサーバー側ゲーム処理を作るゲームは規模が大きので開発難易度が上昇しますよ。なので、サーバーはマッチング専用でクライアントを直結する方式を推薦します。
MMOなど大多数が参加するゲームはサーバー側で色んな処理しますが、対戦格闘だと反応速度優先なのでサーバーを介さないほうが有利です。
それとサーバー側ゲーム処理を作るゲームは規模が大きので開発難易度が上昇しますよ。なので、サーバーはマッチング専用でクライアントを直結する方式を推薦します。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: シリアルポートから画像表示に同期してTTLを出したい
- 返信数: 7
- 閲覧数: 37405
Re: シリアルポートから画像表示に同期してTTLを出したい
USBの遅延は、OS自体が引き起こす遅延とUSBと言う通信の仕組みが引き起こす遅延が複合的に起きます。 参考です。 http://www.dacs-giken.co.jp/USBspeedATN.html 固定的に決め打ちで遅延時間を決定するのは困難な仕様になっています。 こんだけ遅らせれば大丈夫かなみたいな使い方は困難でしょう。 拡張スロットに刺すデジタル入出力ボードのほうが正確性では有利かと思います。 参考例です。 http://www.contec.co.jp/product/device/digital/ それと描画の遅延は垂直同期が関係するための固定値の遅延時間に成らない場合も多いん...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXlibの導入について
- 返信数: 1
- 閲覧数: 15680
Re: DXlibの導入について
環境を最新にすると起きる問題かもしれません。
過去ログにこんなのがありましたが、参考になりますでしょうか。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=17606
プログラミングやってると、常に付きまとうバージョンアップの互換トラブルですね。
慣れないうちは動作が確認されている古いのを使うのが無難なんですよね。
たぶんvisualStudio2013なら問題がでなかったと思います。
過去ログにこんなのがありましたが、参考になりますでしょうか。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=17606
プログラミングやってると、常に付きまとうバージョンアップの互換トラブルですね。
慣れないうちは動作が確認されている古いのを使うのが無難なんですよね。
たぶんvisualStudio2013なら問題がでなかったと思います。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: シリアルポートから画像表示に同期してTTLを出したい
- 返信数: 7
- 閲覧数: 37405
Re: シリアルポートから画像表示に同期してTTLを出したい
思いついたアイデアですが、画面の片隅に光センサを貼り付けてマイコン処理、画面片隅を黒から白くすることで「表示のタイミングで5~10msec程度Hレベルの出力をして欲しい」を実現するのが誤差的には楽に実現できそうです。ただ、16.6ms後にしか黒に戻せないので33ms周期よりは早い周期で動作は期待できません。
※ 120fpsなどのゲーム用の高速垂直同期の液晶ディスプレイを使えば高速化は可能。
※ 120fpsなどのゲーム用の高速垂直同期の液晶ディスプレイを使えば高速化は可能。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: シリアルポートから画像表示に同期してTTLを出したい
- 返信数: 7
- 閲覧数: 37405
Re: シリアルポートから画像表示に同期してTTLを出したい
私もハード系の専門家ではないですが、なるべく正確にとなると非常に難しいです。 1.DXLIB自体というかGPUが描画する仕組みで、DrawGraphと実際の描画には遅延が発生します。 2.ディスプレイに画像が表示されるタイミングも垂直同期するため遅延します。 3.パソコン液晶ディスプレイ自体に遅延があります。パソコン液晶ディスプレイの個体差が大きいです。 で、TTLレベルの信号ですが、容易なのはArduinoなどUSB接続のマイコンを使う方法ですが、USBなどで遅延が発生します。 RS-232C自体は珍しくなったので、そういうパソコンを探すのが困難です。 ※プリンタ用のパラレルポートの方が制御...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: UnityでMMDモデルを用いる際にisGroundedが反応しない
- 返信数: 5
- 閲覧数: 35797
Re: UnityでMMDモデルを用いる際にisGroundedが反応しない
ボックスと言ってもモーションと連動させるなら単純な手はやはり使えません。 格闘などのアクションをするなら手足のボーンなどに、当たり判定ボックス(形状は状況によります)をくっつけてやる必要があるわけです。 下記のようなアセットで付けるとか。 「Unityで3Dモデルの形にCollider(当たり判定)を付ける方法 」 http://movie-impression.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/%E7%84%A1%E9%A1%8C4.png 単純な単一ボックスで良いのかはゲームの性質を加味して考えないといけません。 地面に沈まないだけなら単一のボックスでも解...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: データベース (小規模)の本
- 返信数: 4
- 閲覧数: 17246
Re: データベース (小規模)の本
1台のPCならAndroidでも採用されているデータベース・サーバー不要なSqliteを推奨します。 PupSQLiteなどのソフトウェアでアプリケーションを組まなくてもSQL言語の学習はできます。 https://www.eonet.ne.jp/~pup/software.html 同時アクセスには向かないので、そおういう場合は下記の選択肢になります。 ローカルLANサーバーとして運用するならMySQLなどが導入が容易でしょう。 XAMPPでサーバー環境を楽に導入できます。 https://www.apachefriends.org/jp/index.html 両方共国内での情報量が多いので...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: C++です。3Dフィールド内でボタンを押したいんです。
- 返信数: 3
- 閲覧数: 16835
Re: C++です。3Dフィールド内でボタンを押したいんです。
そもそもイベント管理の処理になると思いますが、開けた宝箱の管理や、ボスクラスモンスターの倒したかの管理、シナリオ進行の管理などなど全般的にどうやって管理する予定なのでしょうか?
お使いイベントと呼ばれるものも、「迷路でボタンを複数押したら扉が開く」の処理に類似していると思いますが。
これらは全く必要なく、今回の扉の処理だけ出来れば良いのでしょうか?
お使いイベントと呼ばれるものも、「迷路でボタンを複数押したら扉が開く」の処理に類似していると思いますが。
これらは全く必要なく、今回の扉の処理だけ出来れば良いのでしょうか?
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: UnityでMMDモデルを用いる際にisGroundedが反応しない
- 返信数: 5
- 閲覧数: 35797
Re: UnityでMMDモデルを用いる際にisGroundedが反応しない
「MMDモデル unity 当たり判定」あたりで検索するといろいろ出てくると思いますが単純な手はなくて色々と工夫しないといけないと思います。
複雑な形状の当たり判定は、遅くなるし誤判定も多いんでなるべくしないほうが良いんですよ。
複雑な形状の当たり判定は、遅くなるし誤判定も多いんでなるべくしないほうが良いんですよ。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: UnityでMMDモデルを用いる際にisGroundedが反応しない
- 返信数: 5
- 閲覧数: 35797
Re: UnityでMMDモデルを用いる際にisGroundedが反応しない
Unity以外で作成したモデルを利用する場合は、なにか対策しないといけなかった気がしますが、具体的な方法はだいぶ前なので覚えていません。ごめんなさい。
あるいは見えないボックスをモデルと重ねて、そちらに当たり判定させても良いかもしれません。
あるいは見えないボックスをモデルと重ねて、そちらに当たり判定させても良いかもしれません。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリを使ったゲームでオンライン対戦を出来るようにするにはどうすればいいのか
- 返信数: 9
- 閲覧数: 29953
Re: DXライブラリを使ったゲームでオンライン対戦を出来るようにするにはどうすればいいのか
サーバーを必要とする場合、家庭用のWindowsだと20人(うるおぼえ)ぐらいしか同時接続できないので、その以上の人数が同時接続するには予算的にLinuxにする必要が出てきます。Windowsサーバーは個人で使うには高価です。
当然、DXライブラリは利用出来ません。Winsockに非常に似たSocketを使います。これは、Winscokが使える技術があれば利用できます。
当然、DXライブラリは利用出来ません。Winsockに非常に似たSocketを使います。これは、Winscokが使える技術があれば利用できます。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリを使ったゲームでオンライン対戦を出来るようにするにはどうすればいいのか
- 返信数: 9
- 閲覧数: 29953
Re: DXライブラリを使ったゲームでオンライン対戦を出来るようにするにはどうすればいいのか
これはネットワークの勉強というか試行錯誤をしていただくしか無いです。 知識がないと様々な決定やデバッグと利用者サポートが出来ませんので、ゲームを公開すること自体が困難です。 サーバーが必要なのかP2Pで済んでしまうのか、それはゲームの仕様と規模(通信頻度・通信情報量・同時接続数)に密接にからむので、「ターン制のゲーム」と言う情報だけでは何ともいえません。 サーバーが必要としても家庭内サーバーで済むのか、大容量の高価なサーバーを借りる必要があるかも現時点では解りません。 >また、勉強などしなくても出来るようになるソフトはありませんか? DXライブラリ専用では残念ながら存じません。 汎用的のものは...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 【雑談】ドラゴンクエストの賢者の石について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 17596
Re: 【雑談】ドラゴンクエストの賢者の石について
タイトルを雑談に直しておきました。 で、賢者の石ですが、あれ自体の定義はかなり曖昧です。 現実世界の錬金術で言えば、鉛などを黄金に変える触媒や、不老不死を実現するエリクサーを作り出せると言われている存在しない架空のシロモノです。 錬金術では水銀を使って作り出せると信じられていたみたいなんで、まぁ水銀は猛毒ですよね。 ただ、空想の産物なんで、それらの効用は小説・漫画・映画・ゲームなどで都合のようように改変されて利用されています。 漫画ハガレンでは、等価交換を無視して錬成を自在に成し遂げる奇跡の石として登場します(精製方法が実にやばいんですが)。 ハリー・ポッターでは、まんまの賢者の石が登場します...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
職業としてのプログラマならAndroidやIPhoneやLinuxサーバーでの開発を知らないと生き残れないでしょう。
趣味で個人で使うだけのツールならば、Win32APIと心中しても良いでしょう。
作ったものは誰にどういう形で公開したいか、多くの人なのか自分だけなのか、5年ぐらい持てばよいのか、10年後も誰かに使って欲しいのか?
などなど色んな要素を自分で考えて決めて下さい。 長く多くの人に使って貰いたいのならWin32APIだけという選択肢は誤りだと私は思います。
既にPCを使わないスマホだけの人は多く存在するのですから。
趣味で個人で使うだけのツールならば、Win32APIと心中しても良いでしょう。
作ったものは誰にどういう形で公開したいか、多くの人なのか自分だけなのか、5年ぐらい持てばよいのか、10年後も誰かに使って欲しいのか?
などなど色んな要素を自分で考えて決めて下さい。 長く多くの人に使って貰いたいのならWin32APIだけという選択肢は誤りだと私は思います。
既にPCを使わないスマホだけの人は多く存在するのですから。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: IPv4アドレス取得
- 返信数: 7
- 閲覧数: 20102
Re: IPv4アドレス取得
それは、ルータがある場合やCATVのインターネット環境なら、ローカルIPアドレスである確率が高い取得方法ですよ。inec0310 さんが書きました:いい方法?を見つけさせていただきましたので一応の報告
DXライブラリの非公開関数らしいのですが
GetMyIPAddress() //自分のIPを得る
というのが有りましたw
みけCATさんの方法でないと出来ません。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
> ずっとWin32 API Win64 APIがすべて使える環境を維持してほしいものです。 主題と関連ある質問なので回答します。 既にSurface RTと言う商品で、Win32 API Win64 APIが利用出来ないWindowsPCというかノートと言うかタブレットは存在します。 このタブレットでは、WinRT APIしか動作しません。 まぁ、売れ行きが悪くてマイクロソフトは商品の継続は諦めた模様ですが、今後も別の形で出てくるかもしれません。 それと日本で余り売れてませんがWindowsPhoneもWinRT ですね。 今後もWin32 API Win64 APIは生き残るでしょうが、段...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
破棄というか、このまま終了=放置してください。
DLLの件は別トピックで質問のやり直しからお願いします。
DLLの件は別トピックで質問のやり直しからお願いします。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
このトピックは終了して下さい。
DLLの件は質問内容が別ですので、このトピックで続けることはふさわしくありません。
DLLの件は質問内容が別ですので、このトピックで続けることはふさわしくありません。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
全然この質問と関係ないので別途質問して下さい。notebook さんが書きました:キーロガーを作りたくて猫でもわかるから勉強しました。
DLLファイル作成でなぜかエラーが出てとまっていますw
じゃぁ、この質問(初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?)は最終的に解決ってことで良いですね。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
ダイアログを表示してボタンを押したり、文字を表示したりするプログラムが作りたいのですが win32プロジェクトは初心者にはきつすぎますか? この話からいきなりグローバルフックに行き着くのがわかりませんが、主題から外れてますね。 ダイアログやボタンとかの記述は問題なく出来ますよね。 何らかのアプリ作成で難しい壁があるのは当り前で、それで諦めるならアプリに挑戦する意味が無いんじゃないでしょうか。 面倒や難しいのが嫌なら他の人が作った物を利用すれば良いだけです。 今までの話では目標点が定まらないので、あれもこれも出来る万能な開発者を目指すと言う話なら何年あっても時間がないし難しいでしょう。 何時ま...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
C#のコンソールアプリケーションはC言語のコンソールアプリケーションと同じです。コマンドプロンプトで使います。
WPFは、UIとコードの分離ですね。業務アプリを組むなら知らないと困るでしょう。フォームアプリと概念違いますし。
とりあえず.NETを使ったウィンドウアプリケーションは、Windowsフォームを選びます。
WindowsフォームとWPFで思想がだいぶ違うので、別なものを理解すると思ってもらったほうが良いでしょう。
WPFは、UIとコードの分離ですね。業務アプリを組むなら知らないと困るでしょう。フォームアプリと概念違いますし。
とりあえず.NETを使ったウィンドウアプリケーションは、Windowsフォームを選びます。
WindowsフォームとWPFで思想がだいぶ違うので、別なものを理解すると思ってもらったほうが良いでしょう。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: WM_QUITとはなにですか?
- 返信数: 20
- 閲覧数: 55833
Re: WM_QUITとはなにですか?
確かにポインタにすれば書き換えれますが、他に良い代案がない場合の手段であって基本は書き換えずに戻り値です。
プログラムのバグを考えるなら関数先で気軽に値を書き換えるのは厳禁ですよ。
プログラムのバグを考えるなら関数先で気軽に値を書き換えるのは厳禁ですよ。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
私は開発効率の高い方法を選ばない理由が明快じゃないのなら、書籍や資料が多く、新しい技術で開発効率の高い方法を選ぶのがベターだと思います。notebook さんが書きました:論理的思考が苦手な僕はC#に甘んじるとしますか…
なんか自分がみじめです。
そこでみじめに思う必要は無いはずですが。
挫折が嫌なら、そもそもプログラミングはそんな罠ばかりですよ。
いま自分ができるベターなことをしましょう。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: WM_QUITとはなにですか?
- 返信数: 20
- 閲覧数: 55833
Re: WM_QUITとはなにですか?
実体は必要ですよ。
ただ、受け取る関数側がどのオブジェクトのメンバ変数であるかを知る事はできません。
そもそもメンバ変数である必要もありません。引数が同じ型であればよいのです。
ただ、受け取る関数側がどのオブジェクトのメンバ変数であるかを知る事はできません。
そもそもメンバ変数である必要もありません。引数が同じ型であればよいのです。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
Javaでもそうですが、Cよりコード短くなりますよね?
もし知らないなら、ちゃんとしてアプリを組んでいないんです。
サンプルレベルの短いコードしか知らないで、全部を知っているつもりにならないでくださいね。
なお、C#の参考書買う前にサイトで良いので勉強してみてください。
ねこでも分かるとかのサイトを見るとC#もWin32APIもありますよ。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
もし知らないなら、ちゃんとしてアプリを組んでいないんです。
サンプルレベルの短いコードしか知らないで、全部を知っているつもりにならないでくださいね。
なお、C#の参考書買う前にサイトで良いので勉強してみてください。
ねこでも分かるとかのサイトを見るとC#もWin32APIもありますよ。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: WM_QUITとはなにですか?
- 返信数: 20
- 閲覧数: 55833
Re: WM_QUITとはなにですか?
引数で渡すということの本質を理解されていない気がしますが。
Javaでも関数間のオブジェクトの場合とメンバ変数の場合の引数の受け渡しを試されましたか?
試さずに混乱していると書かれても理解が進まないだけですよ。
Javaでも関数間のオブジェクトの場合とメンバ変数の場合の引数の受け渡しを試されましたか?
試さずに混乱していると書かれても理解が進まないだけですよ。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
コード量でしたら、確実にWin32APIとC言語のコードはC#の数倍から数十倍のコードを書かないと同様のことは実現できないですよ。
C#なら数行で書けるのにWin32APIとC言語なら数十行から数百行になることは良くあります。
C#なら数行で書けるのにWin32APIとC言語なら数十行から数百行になることは良くあります。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
- 返信数: 31
- 閲覧数: 160706
Re: 初心者がフォームアプリケーション作るならwin32プロジェクトはきついですか?
Win32APIを半年でマスターも舐めてますよ。 軽く数年でなんとか使えるかなレベルで、本当に使いこなすにはOSレベルの理解を深めないと出来ませんので一生レベルの課題です。 Win32APIは挫折率も高いので、いまどき大抵は実務で使われないレガシーな技術で、それだけ難易度が高く今時は高度な技術者が使う代物なのです。 そもそのGUIアプリの生産性を高くするのが、マイクロソフトが目指していることで深く難しいこと(Win32API)を広めようとしてはいません。 .NETでWin32API抹殺を企んだけど失敗したってのが現状です。 なぉWin32APIはWindows8以降のストアアプリ(メトロアプリ...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: WM_QUITとはなにですか?
- 返信数: 20
- 閲覧数: 55833
Re: WM_QUITとはなにですか?
親ですか?
Javaでもオブジェクトを引数で渡せばオブジェクト=親も参照できますが、メンバ変数だけ引数で渡した場合は、その親は参照できないはずですが。
試してみてください。
【補足】
逆にできたらカプセル化を破壊することになるのでオブジェクト指向言語としては大問題かもしれません。
Javaでもオブジェクトを引数で渡せばオブジェクト=親も参照できますが、メンバ変数だけ引数で渡した場合は、その親は参照できないはずですが。
試してみてください。
【補足】
逆にできたらカプセル化を破壊することになるのでオブジェクト指向言語としては大問題かもしれません。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: WM_QUITとはなにですか?
- 返信数: 20
- 閲覧数: 55833
Re: WM_QUITとはなにですか?
ということはプロシージャにはMSGのmsgが渡されるわけだから msg.msgという書き方は許されるんでしょうか? プロシージャの仮引数はMSG型じゃないですし、そもそもMSG型にmsgと言う名前のメンバ変数がなければ出来ませんね。 根本的なところですが、他の方も書いてますがC言語の理解不足だと思います。 プロシージャにはmsg型のmsgは存在しない(未定義)。MSG型にはmsgとメンバ名も存在しない(未定義)です。 まぁ、疑問に思うならコンパイルしてためしてみるのが一番です。試した上で質問して下さい。 経験したことが理解につながるので、質問ばかりで済ませると理解が進みません。 なお、Vis...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: WM_QUITとはなにですか?
- 返信数: 20
- 閲覧数: 55833
Re: WM_QUITとはなにですか?
そうですね。同じmsgと言う変数名ですが型が違います。
なので、#1から混乱されていることになります。
WM_QUITですがVisualStudioで検索すれば定義を見ることも出来ますよ。
MSG型も同様に検索できます。
なので、#1から混乱されていることになります。
WM_QUITですがVisualStudioで検索すれば定義を見ることも出来ますよ。
MSG型も同様に検索できます。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: WM_QUITとはなにですか?
- 返信数: 20
- 閲覧数: 55833
Re: WM_QUITとはなにですか?
これはですね。
C言語の仮引数や変数がちゃんと理解出来ていないんだと思います。
変数名は変数の型を表していませんので、msgという変数名が同じ型だと思い込むのは理解する上で大変危険です。
よく読んでみてください。型が違いませすよ。
C言語の仮引数や変数がちゃんと理解出来ていないんだと思います。
変数名は変数の型を表していませんので、msgという変数名が同じ型だと思い込むのは理解する上で大変危険です。
よく読んでみてください。型が違いませすよ。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ミニゲーム
- 返信数: 3
- 閲覧数: 7346
Re: ミニゲーム
ghjさん = rsdさん = puewさんですね。 前のトピックを放置しないようにお願いします。 それと元のコードが有る場合著作権の問題もありますので必ず引用元を書いてください。 「[mixi]壁マリオ - C言語とC++言語 | mixiコミュニティ」 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2880&id=53594827 現状、元のコードをほぼそのままだと思われますので、 > ヒントでできたらソースを教えてくれたらありがたいです どちらかと言うと製作依頼=丸投げになりますので掲示板のルール上はお受けできません。 同じことを繰り返されていますが、puewさん...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ゲームのオープニング画面
- 返信数: 9
- 閲覧数: 16771
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ゲームのオープニング画面
- 返信数: 9
- 閲覧数: 16771
Re: ゲームのオープニング画面
重ねてフォーラムルールをお守りくださる事をお願いします。複数の名前を使うことはこの掲示板のルール違反となります。
http://dixq.net/board/board.html
前回のトピックの回答が中途半端で終わっているため詳細情報がない状況で、この質問に対しても回答が困難です。
画面再描画の仕組みが今回も含まれていません。C言語だけの縛りですよね?
それとも別人であれば、その縛りはないのでしょうか?
http://dixq.net/board/board.html
前回のトピックの回答が中途半端で終わっているため詳細情報がない状況で、この質問に対しても回答が困難です。
画面再描画の仕組みが今回も含まれていません。C言語だけの縛りですよね?
それとも別人であれば、その縛りはないのでしょうか?
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ゲームのオープニング画面
- 返信数: 9
- 閲覧数: 16771
Re: ゲームのオープニング画面
> 違います
こちらと違う人物だと仰るのですね?
「シューティング • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~」
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=17640
申し訳ないですが、同じ場所から書き込まれたのは確認させて頂いております。
それに、文体がそっくりですよね。
>switchは省略して書いています
省略の必然を感じません。
C言語の理解度もわかるので、そのままコピペをお願いします。
こちらと違う人物だと仰るのですね?
「シューティング • C言語交流フォーラム ~ mixC++ ~」
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=17640
申し訳ないですが、同じ場所から書き込まれたのは確認させて頂いております。
それに、文体がそっくりですよね。
>switchは省略して書いています
省略の必然を感じません。
C言語の理解度もわかるので、そのままコピペをお願いします。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ゲームのオープニング画面
- 返信数: 9
- 閲覧数: 16771
Re: ゲームのオープニング画面
puewさんですか? 前のトピックを放置しないようにお願いします。
名前の統一をお願いしておりますので、名前をどちらかにしてください。
前のトピックは一旦打ち切るなら、その旨を書いて解決チェックをお願いします。
こちらの質問は、かなり基礎の基礎ですので、前のトピックは現状のpuewさんには高度すぎたと思います。
質問でswitch文に書くべき変数やらcaseが無いのですが、それも分からないのでしょうか?
まず、こちらを解決しまししょう。
名前の統一をお願いしておりますので、名前をどちらかにしてください。
前のトピックは一旦打ち切るなら、その旨を書いて解決チェックをお願いします。
こちらの質問は、かなり基礎の基礎ですので、前のトピックは現状のpuewさんには高度すぎたと思います。
質問でswitch文に書くべき変数やらcaseが無いのですが、それも分からないのでしょうか?
まず、こちらを解決しまししょう。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: シューティング
- 返信数: 9
- 閲覧数: 14485
Re: シューティング
puewさんの受けてきた教育の内容が不明なので最大限の情報を出してください。
今まで習ったことを羅列してくれるのが一番よいです。
・「↑→←↓キーで移動」ってキーをどういう方法で入力してましたか?
・「スペースで球を発射するプログラムを教えて下さい」プログラム起動と同時に弾が飛んで行くプログラムを作れますか?
それとC言語の標準規格という制約から外れて良いんですね。
「C言語だけで」って話と矛盾しますが。
課題の丸投げはお答えできませんので、サポートする形になります。
今まで習ったことを羅列してくれるのが一番よいです。
・「↑→←↓キーで移動」ってキーをどういう方法で入力してましたか?
・「スペースで球を発射するプログラムを教えて下さい」プログラム起動と同時に弾が飛んで行くプログラムを作れますか?
それとC言語の標準規格という制約から外れて良いんですね。
「C言語だけで」って話と矛盾しますが。
課題の丸投げはお答えできませんので、サポートする形になります。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: シューティング
- 返信数: 9
- 閲覧数: 14485
Re: シューティング
私もみけCATさんも、OSなどの環境を聞いているのです
MS-DOS、Windows、Linux、Macなどの情報は最重要ですが、どのコンパイラ(gccなのか、VisualStudio)を使うかなどの情報も必要です。
あとはOS/コンパイラ依存の機能を使っても良いのかもわかりません。
本当にC言語だけと言われると、かなり制限がキツイので、まともにSTGになるか疑問です。
MS-DOS、Windows、Linux、Macなどの情報は最重要ですが、どのコンパイラ(gccなのか、VisualStudio)を使うかなどの情報も必要です。
あとはOS/コンパイラ依存の機能を使っても良いのかもわかりません。
本当にC言語だけと言われると、かなり制限がキツイので、まともにSTGになるか疑問です。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: シューティング
- 返信数: 9
- 閲覧数: 14485
Re: シューティング
その縛りをつけたのは、puewさんですか? それとも課題ですか?puew さんが書きました:C以外は使ってはいけません
OSなど環境次第で出来ないことも多いのでC言語だけと言われても、回答は難しいと思われます。
所謂、テキストゲームなのでしょうか?
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 弾当たり判定について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 9451
Re: 弾当たり判定について
まったく同一の質問と思われるもう一つ方を削除させていただきました。 回答がつかないうちに新しい質問はお避けください。 それと、こちらの質問もまともに解決しておりませんので、回答がつかないのはvjhsvb さんが回答者とやりとりをちゃんと行っていないのが原因かと思います。 http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=17591#p136243 もう一度、ちゃんと回答者とちゃんとやりとりをされてはどうでしょうか? 回答者から返信が来なく、完成しないといけない期日までに時間がない場合はどうすれば良いですか vjhsvb さんがちゃんと全て返答し、丸投げになら...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 弾当たり判定について
- 返信数: 3
- 閲覧数: 9451
Re: 弾当たり判定について
まったく同一の質問と思われるもう一つ方を削除させていただきました。
回答がつかないうちに新しい質問はお避けください。
それと、こちらの質問もまともに解決しておりませんので、回答がつかないのはvjhsvb さんが回答者とやりとりをちゃんと行っていないのが原因かと思います。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=17591#p136243
もう一度、ちゃんと回答者とちゃんとやりとりをされてはどうでしょうか?
回答がつかないうちに新しい質問はお避けください。
それと、こちらの質問もまともに解決しておりませんので、回答がつかないのはvjhsvb さんが回答者とやりとりをちゃんと行っていないのが原因かと思います。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=17591#p136243
もう一度、ちゃんと回答者とちゃんとやりとりをされてはどうでしょうか?
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ゲームプログラミング当たり判定
- 返信数: 2
- 閲覧数: 6686
Re: ゲームプログラミング当たり判定
申し訳ないですがロックマンエグゼのシステムを知らなため、「当たり判定用の2次元配列」とおしゃる物がどのような処理のために必要か想像がつきません。
図か何かで説明してもらえると答えがつきやすくなるかと思います。
図か何かで説明してもらえると答えがつきやすくなるかと思います。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 画像の呼び出し、表示について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 7379
Re: 画像の呼び出し、表示について
Log.txtにエラーが出ていないか確認してください。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 新しいプロジェクト作成について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 7641
Re: 新しいプロジェクト作成について
2008のexpressでしょうか?
VisualBasicとか、VisualC#や、WebDeveloperでは無いことを確認してください。
VisualC++2008ExpressじゃないとC++は使えません。
もし、VisualC++2008Expressならインストールを失敗しているので再インストールが必要です。
それでもダメなら、起動時の画面を貼ってください。、ファイル添付で画像を掲載できます。
VisualBasicとか、VisualC#や、WebDeveloperでは無いことを確認してください。
VisualC++2008ExpressじゃないとC++は使えません。
もし、VisualC++2008Expressならインストールを失敗しているので再インストールが必要です。
それでもダメなら、起動時の画面を貼ってください。、ファイル添付で画像を掲載できます。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリを使おうとしたら・・・
- 返信数: 10
- 閲覧数: 16325
Re: DXライブラリを使おうとしたら・・・
どちらかと言うとフォルダ階層の問題かもしれないので浅い階層にする対処です。
あと、こんな事例がありました。
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=3427
これと同じ問題かもしれませんので、こちらも試してみてください。
あと、こんな事例がありました。
http://hpcgi2.nifty.com/natupaji/bbs/pa ... ew&no=3427
これと同じ問題かもしれませんので、こちらも試してみてください。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリを使おうとしたら・・・
- 返信数: 10
- 閲覧数: 16325
Re: DXライブラリを使おうとしたら・・・
とりあえず解凍先がデスクトップ等でしたら、CやDドライブの直下に英字名フォルダを作って、その中に移してからVisualStudioを起動したらコンパイルできませんか?
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリを使おうとしたら・・・
- 返信数: 10
- 閲覧数: 16325
Re: DXライブラリを使おうとしたら・・・
ちょっと質の悪いエラーっぽいので調べさせてください。
Field Bloomさんの失敗ではなく環境のワナだと思います。
Field Bloomさんの失敗ではなく環境のワナだと思います。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: DXライブラリ ゲーム作成について
- 返信数: 7
- 閲覧数: 9629
Re: DXライブラリ ゲーム作成について
今までの話の流れを分かり辛くしてしまったのはnakadaさん自身ですので、複数のトピックの流れを、このトピックでまとめ整理をお願いします。
私はみけCATさんの回答に対して必要十分な返答をせずに質問を繰り返してしまったので回答がついていないんだと思っています。
それとcodeタグの動作は必ずプレビューで確認してください。
私はみけCATさんの回答に対して必要十分な返答をせずに質問を繰り返してしまったので回答がついていないんだと思っています。
それとcodeタグの動作は必ずプレビューで確認してください。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 画像表示について
- 返信数: 2
- 閲覧数: 6433
Re: 画像表示について
トピックの乱立はやめてください。
前のトピックに回答がないのは質問の仕方に問題があるのが原因です。
質問の仕方がどう悪いのかどうかの質問も合わせて、直前のトピックをご利用ください。
こちらの質問は、あとで削除させていただきます。
なので、この質問はなかった前提で話しを進めてください。
【補足】こちらは閉鎖させていただきます。
前のトピックに回答がないのは質問の仕方に問題があるのが原因です。
質問の仕方がどう悪いのかどうかの質問も合わせて、直前のトピックをご利用ください。
こちらの質問は、あとで削除させていただきます。
なので、この質問はなかった前提で話しを進めてください。
【補足】こちらは閉鎖させていただきます。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 横スクロール 背景について
- 返信数: 5
- 閲覧数: 10670
Re: DXライブラリ ゲーム作成について
削除するのは回答者に失礼です。
それに、「他の人が回答を参考にするときに困りますし。」の問題を無視することになります。
回答と質問の流れが分かりやすく1つのトピックで続いていくことが必要です。
なので、前回のトピックを完全に解決するまで使ってください。
もし質問テーマが大きく変わる時ならば、新しいトピックを立ててください。
それに、「他の人が回答を参考にするときに困りますし。」の問題を無視することになります。
回答と質問の流れが分かりやすく1つのトピックで続いていくことが必要です。
なので、前回のトピックを完全に解決するまで使ってください。
もし質問テーマが大きく変わる時ならば、新しいトピックを立ててください。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 横スクロール 背景について
- 返信数: 5
- 閲覧数: 10670
Re: DXライブラリ ゲーム作成について
前回のトピックが解決しておりませんので、前回のトピックをお使い下さいね。
トピックが乱立すると、まだ新しい他の人の質問が別ページに行ってしまったり、nakadaさんの質問と回答を追いかけるのが大変だったり、色々と悪影響が出ます。
他の人が回答を参考にするときに困りますし。
【補足】
同じテーマなら1トピックが理想です。
トピックが乱立すると、まだ新しい他の人の質問が別ページに行ってしまったり、nakadaさんの質問と回答を追いかけるのが大変だったり、色々と悪影響が出ます。
他の人が回答を参考にするときに困りますし。
【補足】
同じテーマなら1トピックが理想です。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ウィンドウサイズを最大化させる(縛りあり
- 返信数: 6
- 閲覧数: 11836
Re: ウィンドウサイズを最大化させる(縛りあり
すいません。よく意味がわかりません。
現状出来ているソースコードを貼っていただくのが一番早そうです。
現状出来ているソースコードを貼っていただくのが一番早そうです。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 課題なのですが
- 返信数: 2
- 閲覧数: 6282
Re: 課題なのですが
マルチポストされていると思いますので、こちらのルールなのですが相互リンクをお願いします。
お互いの掲示板の回答者が各々どのような回答が書かれているか見るために必要です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa ... 1154644206
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/new ... 452590952/
お互いの掲示板の回答者が各々どのような回答が書かれているか見るために必要です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa ... 1154644206
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/new ... 452590952/
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: beep音を鳴らせません・・・
- 返信数: 26
- 閲覧数: 35246
Re: beep音を鳴らせません・・・
今はもちろん趣味の範囲なのですが、そのうち何らかのお仕事できる位にはなりたいです。 (甘いと言われそうですが) AndroidアプリをJavaとか、UnityでAndroidやiPhoneゲームとかを目指すと良さそうですね。 使う人の反応がわかりますから。絵も書けるのが強みです。 Linux使えたらかっこいい! ・・・とか・・・えっと凄く幼稚な発想なんです・・・。どうぞ笑ってください・・・; UnixとLinuxの話をつい最近教わって、やってみたいなあ・・・ってそれだけなんです そのかっこいいという感じ方は大事ですよ。 モチベになりますから。 >職業プログラマも含めてかなり適当だと思います。...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: beep音を鳴らせません・・・
- 返信数: 26
- 閲覧数: 35246
Re: beep音を鳴らせません・・・
エンディアン問題もあるから移植性が高いのは幻想では?みけCAT さんが書きました:本当ですか?C言語はアセンブラやCPUとは独立していて、だからこそ移植性が高いと思うのですが…?Dixq (管理人) さんが書きました:C言語を完全に理解するならアセンブリの知識が必要になり、それぞれのCPUの仕組みまで完全に理解する必要がありますし、
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: beep音を鳴らせません・・・
- 返信数: 26
- 閲覧数: 35246
Re: beep音を鳴らせません・・・
> だから私の目標はC言語を完全に理解する、だったんですが、完全に理解する、は難しいのでしょうかやはり。
C言語などプログラミング言語を完全に理解していると言える人は、C言語の規格策定に関わっているようなトップレベルの一握りの人たちですね。
C言語の書籍書いている人でも、高レベルではない部分で理解が怪しい人が混じってます。
職業プログラマも含めてかなり適当だと思います。それでもプログラムは組めますから。
C言語などプログラミング言語を完全に理解していると言える人は、C言語の規格策定に関わっているようなトップレベルの一握りの人たちですね。
C言語の書籍書いている人でも、高レベルではない部分で理解が怪しい人が混じってます。
職業プログラマも含めてかなり適当だと思います。それでもプログラムは組めますから。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: beep音を鳴らせません・・・
- 返信数: 26
- 閲覧数: 35246
Re: beep音を鳴らせません・・・
まぁ、そんなに早く出来たら専門学校などいらないんですよ。
焦らないのが一番で楽しみましょう。
プログラミングは、原理よりもあるがまま受け入れるのも大事です。
行き詰まったら逆にプログラミング量が減る2D/3DゲームエンジンUnity(無料)などをいじってみるのも良いかもしれません。
http://japan.unity3d.com/create-games/
ちょっと動かすだけなら最初はプログラミングさえ不要です。言語はC#を使いますが、C/C++とJavaのこどものような言語です。
本格的に組むには必要なんですけどね。
焦らないのが一番で楽しみましょう。
プログラミングは、原理よりもあるがまま受け入れるのも大事です。
行き詰まったら逆にプログラミング量が減る2D/3DゲームエンジンUnity(無料)などをいじってみるのも良いかもしれません。
http://japan.unity3d.com/create-games/
ちょっと動かすだけなら最初はプログラミングさえ不要です。言語はC#を使いますが、C/C++とJavaのこどものような言語です。
本格的に組むには必要なんですけどね。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: beep音を鳴らせません・・・
- 返信数: 26
- 閲覧数: 35246
Re: beep音を鳴らせません・・・
どの言語もですが、標準ライブラリのscanf()とか文法にunionとか実用プログラムを作るときに余り使わないものも結構あります。
使う人は使うんですけどね。
なので、全部覚えるとは考えないほうが良いですね。
よく使うものから覚えて、使わないものは、こんなのもある程度で良いでしょう。
使う人は使うんですけどね。
なので、全部覚えるとは考えないほうが良いですね。
よく使うものから覚えて、使わないものは、こんなのもある程度で良いでしょう。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ウィンドウサイズを最大化させる(縛りあり
- 返信数: 6
- 閲覧数: 11836
Re: ウィンドウサイズを最大化させる(縛りあり
ウィンドウはOSの機能ですからOSのAPIを使わずには操作できませんね。
Windowsの場合、windows.hがWindowsOSのAPIに容易にアクセスする手段ですから、それを使えないというのは面倒なだけで意味がある縛りじゃないです。
結局、windows.hを使わなくてもWindowsOSのAPIは呼び出すわけですから。
なぜ使えないかを説明した頂いたほうが良いでしょう。
Windowsの場合、windows.hがWindowsOSのAPIに容易にアクセスする手段ですから、それを使えないというのは面倒なだけで意味がある縛りじゃないです。
結局、windows.hを使わなくてもWindowsOSのAPIは呼び出すわけですから。
なぜ使えないかを説明した頂いたほうが良いでしょう。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: float型のオーバーフローについて
- 返信数: 18
- 閲覧数: 25752
Re: float型のオーバーフローについて
元々2進数なので、10進数では6.9・・・と少数点の付く桁数になります。
なので、7桁使うと誤差出るかもしれないし、大丈夫かもしれない。組み合わせ次第です。
数学的には正確に問題が出るか計算できますが、そこまで知りたくないなら7桁以上はやばい!ぐらいでよいです。
>1000倍してintにして計算の時だけ比較する、のかな?
それで十分です。常に1000倍で表示だけ工夫すればよいでしょう。
ただ、どこまで上限値が行くのかで64bit整数が必要になるかもしれません。
提示された情報にはありませんでしたので。
なので、7桁使うと誤差出るかもしれないし、大丈夫かもしれない。組み合わせ次第です。
数学的には正確に問題が出るか計算できますが、そこまで知りたくないなら7桁以上はやばい!ぐらいでよいです。
>1000倍してintにして計算の時だけ比較する、のかな?
それで十分です。常に1000倍で表示だけ工夫すればよいでしょう。
ただ、どこまで上限値が行くのかで64bit整数が必要になるかもしれません。
提示された情報にはありませんでしたので。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: float型のオーバーフローについて
- 返信数: 18
- 閲覧数: 25752
Re: float型のオーバーフローについて
有効桁は2進数では正確ですが、10進数では約7桁とアバウトになります。まぁ、6桁で使うのが普通です。
で、桁数ですが小数部なくして考えてください。
+ 0.001f;なら1000倍しましょう。
1000倍した16384.0fは
16384000ですので、
12345678と8桁あります。
これは有効桁を超えるので利用できません。
と言うことで、加算で有効桁数が多く必要ならintを使いましょう。
floatは乗算除算に向いています。
で、桁数ですが小数部なくして考えてください。
+ 0.001f;なら1000倍しましょう。
1000倍した16384.0fは
16384000ですので、
12345678と8桁あります。
これは有効桁を超えるので利用できません。
と言うことで、加算で有効桁数が多く必要ならintを使いましょう。
floatは乗算除算に向いています。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: vimでdxlibを使うには?
- 返信数: 1
- 閲覧数: 6711
Re: vimでdxlibを使うには?
エディタがvimであることとDXライブラリは何の関係もありません。
Borland C++ CompilerでのDXライブラリの導入方法は、本家サイトで確認できます。
「DXライブラリ置き場 使い方説明」
BorlandC++ Compiler 5.5
によるDXライブラリの使い方
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... e_bcc.html
Borland C++ CompilerでのDXライブラリの導入方法は、本家サイトで確認できます。
「DXライブラリ置き場 使い方説明」
BorlandC++ Compiler 5.5
によるDXライブラリの使い方
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxL ... e_bcc.html
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: float型のオーバーフローについて
- 返信数: 18
- 閲覧数: 25752
Re: float型のオーバーフローについて
えーと、浮動小数点の有効桁を理解しないといけません。
+ 0.001f;
が誤差扱いで加算できなくなっただけでオーバーフローはしていません。
floatの扱い方が間違っているだけです。
+ 0.001f;
が誤差扱いで加算できなくなっただけでオーバーフローはしていません。
floatの扱い方が間違っているだけです。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
- 返信数: 28
- 閲覧数: 42846
Re: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
そのほうが良さそうです。
それと、
・スパゲティなのは気にしないでください。案外とメンテナンス性いいので。
と書いてましたが、バグが多かったり、拡張性に乏しかったり、他に人が読みづらかったり、設計が不十分だったりでメンテンナンス性が高いとは思えません。
根本的なところは、そこをまず直すことじゃないでしょうか。
そもそも、リファクタリングしてますか?
それと、
・スパゲティなのは気にしないでください。案外とメンテナンス性いいので。
と書いてましたが、バグが多かったり、拡張性に乏しかったり、他に人が読みづらかったり、設計が不十分だったりでメンテンナンス性が高いとは思えません。
根本的なところは、そこをまず直すことじゃないでしょうか。
そもそも、リファクタリングしてますか?
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
- 返信数: 28
- 閲覧数: 42846
Re: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
それは共同制作ではなく、教えてくれる人が必要だったのでは無いですか? 共同制作はどちらかと言うと共に成長するとか、逆に教える立場になるのが一般的かと思います。 自分のではなく、他の共同制作に参加するとか、他の人のオープンソースのコードを読んで学ぶ必要があったのではと思います。 この仮想マシンやアセンブラやらコンパイラなら、設計の良し悪しとか、どうするば良いかとはこの掲示板などで質問する事もできます。 ※ 一度にやると多すぎるので、個別のやったほうが良いでしょう。 どういう本を読めば良いかのアドバイスも出来ると思います(中高生には高すぎる本しか浮かびませんが)。 一度白紙に戻して考えなおしてみた...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
- 返信数: 28
- 閲覧数: 42846
Re: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
誤解されているようなので、書き加えます。 パブリックドメインと呼ばれる法的に根拠の無い著作権の扱いはありません。 > パブリックドメインソフトウェア風に と書いたのは、それに近い別のライセンス形態を選んでね。という意味です。 色々とライセンスについて勉強されたほうが良いと思います。 それとパブリックドメインソフトウェア風に公開する以上は、あれこれ注文を付けると意味がなくなります。 完全にオープンにするか、パブリックドメインソフトウェア風をやめて自分が全てコントロールするか、どちらかを選んだほうが良いと思います。 最後に、こういう自己都合だけの条件を付けるなら、共同作業はしないほうが良いんじゃな...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
- 返信数: 28
- 閲覧数: 42846
Re: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
これだとパブリックドメインソフトウェア風にして著作権は行使しないので、みなさん好き勝手に使ってくださいね。特に制限も付けません。
ぐらいにしないと誰もよってこない気が。それでも厳しそうです。
ぐらいにしないと誰もよってこない気が。それでも厳しそうです。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
- 返信数: 28
- 閲覧数: 42846
Re: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
よく意味がわからないです。 どうみてもC言語じゃないです。 本当にC言語を実装したいなら大規模過ぎて、やめておいたほうが良いとしか言えません。 えーと、まあ「コンセプト」ということなので。 コンセプト≠理想(現実)です。 「C言語に慣れた人が仕様を見るだけで使える言語」 と言ったほうが良かったですね。 それを明確に、現状と将来の仕様を掲げられないならOSSリーダーとして問題ありだと思います。 今後変わっていくのは自然なことだと思いますが、現実性のないコンセプトは書く意味が無いです。 【訂正・補正】 現実性のないコンセプトではなく、現状を表していない。将来性も示せていない。どういう物を作るかを...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
- 返信数: 28
- 閲覧数: 42846
Re: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
>コンセプトは >C言語 for GP3200+ >ですね。 よく意味がわからないです。 どうみてもC言語じゃないです。 本当にC言語を実装したいなら大規模過ぎて、やめておいたほうが良いとしか言えません。 function entry() val32 .dim ptr32 .pixel @pixel = 0x10000 val32 .x val32 .y val32 .r val32 .g val32 .b for(.y = 0,[.y < 480],.y = .y + 1) for(.x = 0,[.x < 640],.x = .x + 1) .r = 255 - .y / 2 .g = ....
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 年末からC言語を始めました
- 返信数: 11
- 閲覧数: 13251
Re: 年末からC言語を始めました
ざっくり説明するとchar配列に文字列は格納できますが、これは文字列加工やループ処理、複雑な表示処理において便利だからです。 簡単なプログラムの場合は特に役に立つわけではないですので、将来的には必要なので勉強すると考えていただくしか無いと思います。 あと覚えるというより理解すると言ったほうがしっくりするのがプログラミン言語の学習ですので、なんでも覚えると思っていただかないほうが良いかと思います。 >その次にstrcopyを使った文字列これを代入と呼ぶのでしょうか? copy(複製)ですね。関数名もcopyと書かれています。 広い意味では代入といえると思います。 >問題はこれをする事でどんなプロ...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
- 返信数: 28
- 閲覧数: 42846
Re: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
えーと、仕様書を軽く読みました。 開発はC99じゃなきゃダメなんですか? C++は受け付けないということでよろしいですか。 VC++の場合C99準拠がアレなんですけどね。 開発するプログラミング言語の文法が書いてないですが、非常に大事だと思います。 そこを明らかにしないで、ただ手伝いがほしいのですか? そういうのは、奴隷募集としてたいへん嫌われる募集の仕方です。 今のところ言語コンセプトが明確じゃないので、議論がそもそもできると思えません。 一緒に言語を作りましょう!ってモチベーションの大事なところですよ。 あとtakaさんの立ち位置が明確じゃないですね。 共同作業化した場合の開発設計のリーダ...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
- 返信数: 28
- 閲覧数: 42846
Re: 【共同開発者募集】 インタプリタ・コンパイラ制作
参加予定は申し訳ないですが無いのですが。 どの共同作業もですが、明確な線引きと目標がないと頓挫します。 特に言語となると、興味の人はプログラミング言語にこだわりがある人が多いかと思いますので、言語仕様で揉める可能性が非常に高いです。 なので、まずホームページなどを作って、そこの言語仕様やコンパイラ仕様などのドキュメント、ベータ版などの完成目標(時期・規模)、どういう知識が必要か、他の参加者がどこまで口を出して良いのかなどを記載した方良いでしょう。ドキュメントなどの整備は、共同開発中心人物の責務だと私は思います。。 ライセンス・著作権も問題になります。先に決めておきましょう。 > 規模とバグがあ...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: [VC++/DxLib]アクセス違反
- 返信数: 8
- 閲覧数: 14824
Re: [VC++/DxLib]アクセス違反
IsInsideMapがバグってますよって話だけですよ。
この関数は添字外参照のガードですよね?
この関数は添字外参照のガードですよね?
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ゲーム特許について
- 返信数: 7
- 閲覧数: 16183
Re: ゲーム特許について
そういう労力に力を向けるより、ゲームの面白さに力を入れたほうが良いと思いますよ。
スクエニだけで400件を超えるらしいですから。
スクエニだけで400件を超えるらしいですから。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ゲーム特許について
- 返信数: 7
- 閲覧数: 16183
Re: ゲーム特許について
特許検索で検索できると思います。海外のは知りません。
が膨大に出てきて死にそうになる可能性もあります。
個人で、そんなの気にする必要も無いでしょう。
相手も金の取れる相手にしか特許侵害訴訟しませんよ。
超有名なのは検索すれば出てきます。
> 大手ゲーム会社などでは特許についてどうやって把握しているのでしょうか?
基本的には検索しか無いと思います。
が、大手も調べ切れないから訴えられるんだと思いますが。
が膨大に出てきて死にそうになる可能性もあります。
個人で、そんなの気にする必要も無いでしょう。
相手も金の取れる相手にしか特許侵害訴訟しませんよ。
超有名なのは検索すれば出てきます。
> 大手ゲーム会社などでは特許についてどうやって把握しているのでしょうか?
基本的には検索しか無いと思います。
が、大手も調べ切れないから訴えられるんだと思いますが。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: [VC++/DxLib]アクセス違反
- 返信数: 8
- 閲覧数: 14824
Re: [VC++/DxLib]アクセス違反
失礼。私が問題があると判断した部分まで到達していないんですね。
「エラー」と書いてある事に全く気づきませんでした。
で、今回の問題はnewでクラス配列を使用する場合に書き方が正しくないことが原因じゃないかと思います。
new クラス配列 C++ 継承で調べてみましょう。
親クラスで子クラスを配列参照するとやばいです。
ポリモーフィズムはポインタで使いましょう。
「エラー」と書いてある事に全く気づきませんでした。
で、今回の問題はnewでクラス配列を使用する場合に書き方が正しくないことが原因じゃないかと思います。
new クラス配列 C++ 継承で調べてみましょう。
親クラスで子クラスを配列参照するとやばいです。
ポリモーフィズムはポインタで使いましょう。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: [VC++/DxLib]アクセス違反
- 返信数: 8
- 閲覧数: 14824
Re: [VC++/DxLib]アクセス違反
よくあるミスなので、デバッグ方法を説明します。
デバッグで開始すれば、アクセス違反でブレークするはずです。
ここで、どの行が問題なのかが分かります。
大抵は配列の添字が範囲外ですが、ポインタのミスの可能性もあります。
疑うべきは、自分の書いたコードの正しさです。
ガードしているようですが、ガードがちゃんと動作しているか確認していなかったのが今回の敗因ですね。
デバッグで開始すれば、アクセス違反でブレークするはずです。
ここで、どの行が問題なのかが分かります。
大抵は配列の添字が範囲外ですが、ポインタのミスの可能性もあります。
疑うべきは、自分の書いたコードの正しさです。
ガードしているようですが、ガードがちゃんと動作しているか確認していなかったのが今回の敗因ですね。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: visual studio 2010年 入手について
- 返信数: 4
- 閲覧数: 9694
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ■ 新年の挨拶トピック~2016~ ■ 今年の抱負 ■ [雑談]
- 返信数: 7
- 閲覧数: 10812
Re: ■ 新年の挨拶トピック~2016~ ■ 今年の抱負 ■ [雑談]
新年、あけましておめでとうございます。
大変、遅くなりました。
毎度おなじみの・・・。
5本出せれば良いな(控えめ)
それでは、失礼致します。
【補足】
去年と一昨年の新年のあいさつリンクを貼っておきます。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=16185
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=14414
大変、遅くなりました。
毎度おなじみの・・・。
5本出せれば良いな(控えめ)
それでは、失礼致します。
【補足】
去年と一昨年の新年のあいさつリンクを貼っておきます。
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=16185
http://dixq.net/forum/viewtopic.php?f=3&t=14414
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: [2D]マウスカーソルと操作キャラを結んだ直線に対して、操作キャラを垂直に移動させ、”横移動”を表現したい。
- 返信数: 2
- 閲覧数: 6715
Re: [2D]マウスカーソルと操作キャラを結んだ直線に対して、操作キャラを垂直に移動させ、”横移動”を表現したい。
>件名のように「マウスカーソルの方向を向いて前進、後退するキャラクターの横移動」を表現したいのです。 >イメージとしてはマウスカーソル座標とキャラクター座標の間を結んだ線と、横移動したあとの座標によって >直角三角形を作って、その”底辺”を移動距離としてキャラクター座標を動かしたいのですが、 すいません。説明が良くわかりません。 三角形の底辺があると言うことは既に移動しているんじゃないでしょうか? つまり、その後で移動距離という話が出てくるのか分からないです。 単純に横移動なら、キャラクタからマウスの点に向かうベクトルを持った単位ベクトルを右か左に90度回転させて、その回転した単位ベクトルに移...
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: ある特定の時間になった時だけ処理を実行する方法
- 返信数: 6
- 閲覧数: 10826
Re: ある特定の時間になった時だけ処理を実行する方法
時計がある機種なら、初期化で現在の時間を変数に入れて+10秒します。
その変数を現在の時間が超えれば、10秒経過したことが分かりますので、目的の処理をしてください。
その処理するときに、その変数に現在の時間+10秒を入れれば次の10秒後に処理できます。
と繰り返したら、目的のことが出来ると思います。
その変数を現在の時間が超えれば、10秒経過したことが分かりますので、目的の処理をしてください。
その処理するときに、その変数に現在の時間+10秒を入れれば次の10秒後に処理できます。
と繰り返したら、目的のことが出来ると思います。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: VC++/DxLib 大きさが分からない画像の分割読み込み
- 返信数: 6
- 閲覧数: 11353
Re: VC++/DxLib 大きさが分からない画像の分割読み込み
DerivationGraph は元の画像は消せなかったかも。
リソースの無駄は2番目が少ないかなと思いますが、作者ではないので断言はできません。
実測してみてください。
リソースの無駄は2番目が少ないかなと思いますが、作者ではないので断言はできません。
実測してみてください。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: VC++/DxLib 大きさが分からない画像の分割読み込み
- 返信数: 6
- 閲覧数: 11353
Re: VC++/DxLib 大きさが分からない画像の分割読み込み
LoadGraph → GetGraphSize → DrawRectGraph
という手もあります。
という手もあります。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: [VC++]ブレークポイントからの再開はできない?
- 返信数: 8
- 閲覧数: 17149
Re: [VC++]ブレークポイントからの再開はできない?
まだキー入力として残っているんだと思います。
ライブラリの中を調べてませんが、リアルタイムに取得するAPIを利用していないじゃ無いんじゃないかと。
気になるならライブラリのソースコードをみてください。
ライブラリの中を調べてませんが、リアルタイムに取得するAPIを利用していないじゃ無いんじゃないかと。
気になるならライブラリのソースコードをみてください。
- 8年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: [VC++]ブレークポイントからの再開はできない?
- 返信数: 8
- 閲覧数: 17149
Re: [VC++]ブレークポイントからの再開はできない?
http://dixq.net/g/02_09.html
こちらのフレーム数をカウントする仕組みを使えば、1カウント目だけブレークすれば大丈夫だと思います。
あるいは、一度キーを離すまでブレークしない仕組みを入れるかですね。
こちらのフレーム数をカウントする仕組みを使えば、1カウント目だけブレークすれば大丈夫だと思います。
あるいは、一度キーを離すまでブレークしない仕組みを入れるかですね。
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: [VC++]ブレークポイントからの再開はできない?
- 返信数: 8
- 閲覧数: 17149
Re: [VC++]ブレークポイントからの再開はできない?
二回目というのは気になりますね。
実害がないとか、理由が分かっているなら別に良いですが。
実害がないとか、理由が分かっているなら別に良いですが。
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: includeファイルが開けない
- 返信数: 1
- 閲覧数: 6301
Re: includeファイルが開けない
新ゲームプログラミングの館の1章のことでしょうか?
手順漏れがあると思いますので、よく読みなおして書かれているとおりに正確に作業を行ってください。
>第一章の一番最初のてtestをデバックなしで出力するとincludeファイルが開けないエラーが発生します。助けてください。
これはDxLibが組み込まれていない事を意味します。
つまり、書かれているとおりに作業しなかったことになります
手順漏れがあると思いますので、よく読みなおして書かれているとおりに正確に作業を行ってください。
>第一章の一番最初のてtestをデバックなしで出力するとincludeファイルが開けないエラーが発生します。助けてください。
これはDxLibが組み込まれていない事を意味します。
つまり、書かれているとおりに作業しなかったことになります
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: [VC++]ブレークポイントからの再開はできない?
- 返信数: 8
- 閲覧数: 17149
Re: [VC++]ブレークポイントからの再開はできない?
F5を押してみてください。
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: LNK1169 1 つ以上の複数回定義されているシンボルが見つかってしまう
- 返信数: 13
- 閲覧数: 17061
Re: LNK1169 1 つ以上の複数回定義されているシンボルが見つかってしまう
関数名が重複しなきゃ良いので、その時動かしたいmain以外はmainX1とかに変えてしまう手もありますよ。あちゃーな方法ですけど。
あとグローバル変数とかも名前重複するとNGです。
まぁ、普通はプロジェクト分けるか、プロジェクトを諦めてコマンドラインで手打ちでコンパイルにします。
あとグローバル変数とかも名前重複するとNGです。
まぁ、普通はプロジェクト分けるか、プロジェクトを諦めてコマンドラインで手打ちでコンパイルにします。
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 動的な関数の追加
- 返信数: 14
- 閲覧数: 18832
Re: 動的な関数の追加
Unit/Linux系の動的リンクで.soを利用するだけなら、それはプラグインじゃないかなと思うわけですが違うんでしょうか?
私の知っている.soはソースコードじゃなくコンパイル済みのライブラリな訳です。
違うなら違う点を教えて下さい。
私の知っている.soはソースコードじゃなくコンパイル済みのライブラリな訳です。
違うなら違う点を教えて下さい。
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: WEBサーバ構築をしたい
- 返信数: 40
- 閲覧数: 34268
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: WEBサーバ構築をしたい
- 返信数: 40
- 閲覧数: 34268
Re: WEBサーバ構築をしたい
softya(ソフト屋)さん ホームページも作品でありたいからです。 pixivはスペースに絵を投稿しているといった、無機質な展示会みたいなもんじゃないですか? 自分はホームページの雰囲気やらが絵や小説などを引き立たせると思っていて、deepな世界観を作りたいと思っています。そのためには徹底的にjavascriptとか勉強しないといけないんですかね… うーん。壮大な夢ですね。 過去に同じようなことした人はメンテナンスに疲れ果てて大半やめてしまった気がするんですけどね。 ブラウザ変わる度に対応するので死にそうに成るんです。 少なくともあらゆる世代のWindows/Mac/Android/iOS...
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: WEBサーバ構築をしたい
- 返信数: 40
- 閲覧数: 34268
Re: WEBサーバ構築をしたい
javascriptはプログラムそのものですよ。 レイアウト関係のHTML/CSSとは全く毛色が違います。 そのコンテンツで何をしたいのかで不要・必要がきまるでしょう。 あとWEBページを作るために何年勉強するか?って事を決めてください。 数ヶ月以内と急ぐなら、javascriptなんて考えてはダメです。 プログラム(javascript)/HTML/CSSも勉強したくない! 急いでいる! ってことならWordPressを考えた方が良いし、WordPressを置くサーバーなんて予算がない!って事なら広告はいるけど 「WordPressが使える日本の無料レンタルサーバー4選 - ネタワン」 ht...
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 動的な関数の追加
- 返信数: 14
- 閲覧数: 18832
Re: 動的な関数の追加
>ソースコードを吐き出すとは、具体的にはどういう動作でしょうか? 関数を作るとありますが、この関数のソースコード自体はどこから出てくるんでしょうか? 私はDLLのソースコードをDLLを必要とするプログラムがファイルとして書きだすと解釈しました。 なので、ソースコードを吐き出すと表現しています。 >また、コンパイラを呼び出すとは、コードの中から呼び出すということでしょうか? あなたのプログラムからコンパイラとリンカを実行するという意味です。 つまり、統合開発環境のやっていることの簡易版です。 > 初歩的な質問で申し訳ないのですが、回答いただければ幸いです。 いえいえ、やろうとしている事は中級から...
- 9年前
- フォーラム: C言語何でも質問掲示板
- トピック: 動的な関数の追加
- 返信数: 14
- 閲覧数: 18832
Re: 動的な関数の追加
ソースコードを吐き出して、コンパイラを呼び出して、動的にDLLを作成すれば出来ます。
ただ、コンパイラを添えたり、すごく脆弱性を伴うので公開するプログラムにするのはどうかと思います。
なんでも出来ますからね。
【補足】
YuOさんの言われる俗に言うプラグインの事であれば、世の中に参考例は沢山ありますよ。
ただ、コンパイラを添えたり、すごく脆弱性を伴うので公開するプログラムにするのはどうかと思います。
なんでも出来ますからね。
【補足】
YuOさんの言われる俗に言うプラグインの事であれば、世の中に参考例は沢山ありますよ。