検索結果 2 件

by 坂本龍
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 幅のある二つの線分の衝突判定
返信数: 4
閲覧数: 2897

Re: 幅のある二つの線分の衝突判定

皆様ありがとうございます。 yukihiroさまのアイデアを採用いたしました。 具体的には次のとおりとなりました。 //座標 (x1,y1),(x2,y2) を結ぶ線分と座標 (x3,y3),(x4,y4) を結ぶ線分が交差しているかを調べる //ただし、線分が重なっている場合(3点,4点が一直線上にある)、「交差している」、と判定します。 int intersection_detection(double x1, double y1, double x2, double y2, double x3, double y3, double x4, double y4){ //x座標によるチェック...
by 坂本龍
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 幅のある二つの線分の衝突判定
返信数: 4
閲覧数: 2897

幅のある二つの線分の衝突判定

はじめまして。坂本龍というものです。現在、マウスを用いたシューティング風のゲームを作成しております。 件名にもございますが、「幅のある二つの線分の衝突判定」をC言語でおこなう方法について、質問しに参りました。 ネットで検索いたしましたが、通常の線分交差判定のアルゴリズムはいくつか見つけられたものの、それらを「幅のある線分」に応用したアルゴリズムは見つけられませんでした。 また、そのようなアルゴリズムを自作する能力も、私にはございません。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、そのアルゴリズムをC言語でお教えください。 引数は、double型の4つのX・Y座標と、double型の2つの幅値(半径...

詳細検索ページへ移動する