検索結果 82 件

by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

グローバル変数や他の関数の参照とかは勘弁してください あっちこっちたどらないといけなくなるため このような感じで回避しました void bese_point( void ){ int i; static int saX , saY; struct Build data[31]; static int Build_now , Build_next; if( ( Br_M == 2 ) && ( s_MOVE == 0) ){ if( CheckHitKey( KEY_INPUT_UP ) == 1 ){ Br_y = 1; } if( CheckHitKey( KEY_INPUT_DOWN ) ...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 値が不連続の処理をしたいのです。
返信数: 7
閲覧数: 3182

Re: 値が不連続の処理をしたいのです。

for (int j = 0; j < 6; j++ ){
 for( int i = 0; i < 6; i++ ){
  if( ( j == 1 ) || ( j == 2) ){
   if( ( i == 1 )|| ( i == 2 ) ){
    syori_A();
   }
  }

  else if( ( j == 4 ) || ( j == 5) ){
   if( ( 1 < i ) && ( i < 5 ) ){
    syori_A();
   }
  }

  else{
   syori_B();
  }
 }
}

このような感じですね。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 値が不連続の処理をしたいのです。
返信数: 7
閲覧数: 3182

Re: 値が不連続の処理をしたいのです。

例としての値は素数を使いましたが、実際に処理したいのは規則性は全くないとは全くいえませんね
ある画面の処理がこんな感じであったときに

■ ■ ■ ■ ■ ■
■ □ □ ■ ■ ■
■ □ □ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ □ □ □ ■
■ ■ □ □ □ ■

□の時 の処理は~
それ以外の■の時の処理は~

と分けたかったのですが規則性が全くないとはいえません。
全体的には不規則でも個別的に考えるなら規則性はありますね。

ああ、これが解決法ですか・・・っと言う事はせん茶さんの案の関数を作ればいいのですね。
教えていただきありがとうございました。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 値が不連続の処理をしたいのです。
返信数: 7
閲覧数: 3182

値が不連続の処理をしたいのです。

数列が100個あるとして そのうち連続した値を10個だけ別の処理をする場合は for( int i = 0; i < 100; i++ ){  if( i < 10 ){   //処理の仕方を書く  }  else{   //処理の仕方を書く  } } といった感じで書いておけば処理はできると思いますが 値が不連続の場合はどのように書けば処理できますか? もちろん下のようにすれば何とかなると思いますが下の場合、コードが非常に長くなってしまうため実用的ではないと思います。 for( int i = 0; i < 100; i++ ){  if( ( i == 5 ) || ( i == 17 )...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】プログラミングについて 皆さんに訊いてみたかったことなのですが・・・・
返信数: 18
閲覧数: 9337

Re: 【雑談】プログラミングについて 皆さんに訊いてみたかったことなのですが・・・・

1、プログラミングに興味を持ったのはいつであるか、また勉強し始めたのはいつか? 小学生のころ PCをもらってから、インターネットを知りHPがどういうものか知ってから、HPを自分でも作りたいという動機から作ってみました。 2、何に触発されてプログラミングに興味を持ったか HPに触発されて 3、(C、C#、C++、Java)のなかでどの言語を一番初めに触れたか。(おそらくCかJavaだとは思いますが・・) 存在そのものはJAVAですが、JAVAは開発環境の整え方を知らなかったので断念。 Cは開発環境の整え方がちゃんと書かれてあるHPを見つけたので開発環境が整ったためにCを即座に勉強しました。 よっ...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

質問の仕方がどうやって言えば伝えられるかをわからなかったので、回答者に捉え方が違ってしまったのは申し訳ありません。 私の元のスイッチ形式ですが無限数を扱わないだけで、カウンタフレーム形式と同様の処理をしていました。 ですので、たまたまっと言うわけではありません。 今は薦められたカウンター形式を使っているため、 ああこの関数全くいらんわとわかったので、大きな関数に組み込んでますけどね (カウンター形式だと大分ソースコードが短くなりました) 問題はfor文の時にスイッチ形式でやる場合どうすればいいかわからなかったのですが、今回の回答でこうすればいいのかっとわかりました。 引数で渡すためには引数で渡...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

#誤動作を直したかったハズですので、ISLe さんの実装のほうが正しく見えますが如何なのでしょうか?

あの関数のおかげで完全に誤動作を全て解決できました。
ただ、カウンター形式を使い始めたらいらないとわかったので大きな関数に組み込みました。

#こちらもインターフェイスが良くないと指摘しているだけです。
もっと良い設計はないかという問いかけです。

上で言った大きな関数にくみこんだ時にそこら辺を修正してみました。
まだまだ改良の余地はありそうなので少しづつ改良しています。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

押しているあいだずっと押していると判定されるだけのように見えますけど。 これでは最初の問題の解決に繋がらないのでは? わたしのコードでカウントが上がるのは押した瞬間だけで、押しっぱなしでは上がりませんよ。 『何をしたいのか』が最初から明らかでない、あるいは途中で見失うからこういうことが起こるのではないですか? やっぱりせっかく作っていただいたのに原型すら残さないコードになった事を怒ってるんですね。 いろいろ書いているうちにこうなってしまったんです。ごめんなさいね。 ですが、今回ISLeさんが書いていただいたコードは無駄じゃなかったのですよ。 おかげで問題解決できたのです。 もちろんコードでカ...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

わたしも思い付いたことをその場で実装することはしょっちゅうあります。 ただ何をしたいかを具体的にしてからコーディングするようにしているだけです。 わたしが書いていることを読んでいたら分かると思いますが、わたしは基本的にコーディングが好きではありません。 できるだけコードを書きたくないので紙と鉛筆(比喩表現)を使って落書きしている時間のほうが長くなります。 さらに、このままコーディングを続けたらコピペスパイラル等の地獄に陥ると思ったら、すべてを一から書き直します。 そこにはまったく計画性などありません。 (追記) わたしがあらかじめ決めるのは方針ではなく、目標(ゴール)です。 方針は常に変化し...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

ISLe さんが書きました: 1.前回押されていたボタンが今回離されていたとき
2.前回離されていたボタンが今回押されていたとき
その状態変化がそのまま各ボタンのビットに反映される仕組みです。
なるほどそういう仕組みなのですね
便利なのは非常にわかるのですが使われるところを見ているのに
使いこなせる気がしません。

使う場面の経験がもう少しほしいところですね。
ISLe さんが書きました: ついでに将来MOUSE_INPUT_*というシンボルが増えたとしても32ボタンまで変更なしに対応できるはずです。
マウスにボタンがぼこぼこについているんですね
多目的マウス・・・ってそれくらいならキーボードのキーを増やしてほしい気も
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

softya(ソフト屋) さんが書きました:>
カウントのオーバーフローは2147483647カウント後に発生します。
これが何時起こるかですが、一秒間に60フレームで一時間で60x3600カウントですから9942時間後に発生します。
9942時間/24時間で414日後となります。まぁ、事実上は無視出来る時間だと思います。
9942時間後なら問題ないですね
カウンター式にしてみますね
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 汎用なコードが書きたい
返信数: 33
閲覧数: 10210

Re: 汎用なコードが書きたい

#自分は鋼のハートに、黄金の鉄の塊でできてる肉体と豆腐のメンタルがあるから全然平気ですよ。(冗談が言えるぐらい)

それはうらやましい限りですね
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

えっとISLeさんに非常に悪いのですが私の汎用関数のソースコードができました。 ISLeさんのソースコードを元に(してたんですが原型が残ってません)作ってみました。 カウンター式がカウンター止めるとバグがでるとのことなのでカウンター式ではなくスイッチ式です。 普通の方にとっては汎用性はないのかもしれませんが改良はしやすいので、カウンターをとめるとバグが出るというのを解決できるのならカウンター式も作りますね。 #include "DxLib.h" void Push_Judge( int *Push_m , int *Flont_p , int *Back_p ){ if( *Push_m ){...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 汎用なコードが書きたい
返信数: 33
閲覧数: 10210

Re: 汎用なコードが書きたい

え~っと途中から覗いていたのですがコメントしませんでしたが見ていて心配になったのでコメントさせていただきます。 私も大きな夢がありますから屍さんの大きな夢は応援したくあります。 #OSを使いこなす。OSを読む。OSをいじってみる。OSを改良してみる。OSを作り出す。それでも目的達成の一部にすぎません。 自分の残りの時間をすべてかけても足りないぐらい、大きいな夢があっていいじゃないですか ですが、屍さんもプログラマーだからわかると思うのですが、それに屍さん自身が言ってる様に理解していると思っているのです。 #1,2日で上達するようなもんでもないし。ゆっくり学習して、いつか汎用なコードかけるように...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

わたしの場合、自作や標準ではない特定のライブラリ関数を直接呼ぶコードは移植性が下がるので避けます。 それと実装無しのプロトタイプで関数名など決めてしまうので、自然とインターフェースができていて、中身を実装するときはそもそもコピペの必要性が低いです。 例えばマウスの左ボタンが押された瞬間を判定したいところには、 if (isMouseLeftButtonTriggerOn()) { } というふうにあらかじめ書いておくわけです。 そして動かすために必要なところから中身の実装を進めていきます。 わたしはこれを汎用化のためにやっているわけではありません。 可読性も上がると思いますが、作業量を見通し...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

そうですね。 私ならカウント式がifなど分岐・関数の量・コード量が少ないなどの点で優れているなら採用します。 [追記]わざわざカウントを止めるのはコード的にバグを生みそうで要注意です。更に汎用性が下がると思います。 シンプル・コードの量が少ないのは何よりもバグの点でメリットだからです。 【補足】処理を見て分かりづらいとか、それも候補外にする理由でしょうか。 フィアさんにとってはカウントは気持ち悪いと表現して良い処理だと思いますので採用しないのも、それもフィアさんにとっての正解だと思います。 【さらに追記】 bese_manegeが気になったので。 base_manageだと思います。 ・・・...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

大体コードの内容がわかって、こんな表現もあるのか! っと思っていて改良の仕方がわかったのですがどうしてもわからないところがあります。 int GetMouseInputTrigger() { return mouse_input_old ^ GetMouseInput(); } この部分の ^ はどういう動きをしているのかがわかりません。 両方のビットが異なるときに結果を 1 にするビット演算なのはわかるのですが、それを使うとどうして制御できるようになるのかがわからないです。 そういう仕組みだとは理解できたので改良は可能であれこれできるのですが疑問点が残っているのは問題なので質問させていただき...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

今のところ処理時間がどうのこうのは実感ができないのであまり意識していません。

無駄にカウントを増やす理由がない。

のが最大の理由です。

何らかの理由があるからするのはわかるのですが、理由がなくてするのは何故なの? と疑問が飛ぶのです。

もちろんキーを押し続けた時間経過による変化をつけるのであればそうしたい理由ができてくるので何の疑問も持たずにカウンターフレーム形式にするのです。

もちろんカウンターフレーム形式を使って一定以上カウントしない処理をすれば無駄にカウントをし続けなくする事は可能ですよ。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

<<ISLeさん 今回もコードを書いていただきありがとうございます。 初見では何を書いているのかわかりませんが、またじっくり眺めていじりまくって勉強したいと思います。 <<わたしは同じ場所から2回コピペしたら汎用化を検討し、3回コピペしたら汎用化を実施しなければいけないと考えます。 同じようなコードを何回も書くコストのほうがはるかに無駄で、無駄を放置する姿勢こそが未来永劫無駄を供給し続けるからです。 なるほど、汎用的な関数を作る事は確かにしたほうがいいかもしれませんね。 書いているうちに自然と似たようなコードができてきたためあまり意識しませんでした。 今後は汎用性が必要と感じたらつくって見ますね
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

#汎用性が効きそうな処理は、汎用性の高い処理として作っておいたほうが後々使い回しが効いて便利です。

それは確かにそうですね

#スイッチ式に比べてカウントの処理コストが掛かるように思えませんが如何でしょうか?
処理コストというのがよくわかりません
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談]IT資格などなど
返信数: 6
閲覧数: 2469

Re: [雑談]IT資格などなど

屍さんが何を名乗ったとしてもそれで試験合格できるのなら問題ないのでは? それはそれとして基礎でしょうが応用でしょうが結局は原因がわからなければまた同じ失敗はする気がします。 何にせよ ・自分は前回はどんなところを間違えて ・どういう傾向の問題が苦手なのか? ・苦手なのがわかって克服できるか? を調べていくといいかと。 私は思うに好きな事なら勉強はがんばれるものだと思うのです。 だから、私は歪だとはいえゲームのプログラムを勉強する時楽しいと思うのです。 だから好きでもないことは全く勉強しないんですけどね それはともかく屍さんは私が思うに合格したいから だとか 肩書きがほしいからという印象を受けま...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ワイド型の文字列の加工について質問です
返信数: 6
閲覧数: 2403

Re: ワイド型の文字列の加工について質問です

今まで私は試した事はなかったのですがホヅミさんの方法でもできるのでしょうかね?

できるならそちらのほうが簡単に直せるかと思います。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ワイド型の文字列の加工について質問です
返信数: 6
閲覧数: 2403

Re: ワイド型の文字列の加工について質問です

現在私はwin32APIはつかわわなくなってますが

swprintf(picPas,_T("pic/%S.png"),i);

この部分がおかしいのかと

基本だとは思いますが

i は int 型なのに 文字列表示用の %sに 入れようとしていることが問題なのではないかと
i を 文字列型に変えれば直るんじゃないですか?
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

それは、必要だと思った時にはフレームカウント形式をとりますよ。 そうしないと作れませんからね。 もちろん練習するためでしたらそれ用のプログラムはつくります。 もちろん次回も視野に入れてますが、今回作るゲームはめちゃくちゃ長そうなのでいつになるのか検討がつきません。 (おそらく何度かゲームを作る事があっても私はシューティングもアクションも練習するために作る事はあっても本格的なものは作らないと思いますが) <<BSキーは押された瞬間に1文字決し、少し間を開けてから次々と文字を消していくというものを見たことはないでしょうか? 見たことありますよ。 <<カウントはこういった処理や他にもいろいろなことに...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

14を参考にやってみます。

ありがとうございました。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

っとそれとすっごくおもったのですが
フレーム形式は大体11の感じでやるじゃないですか

でも2~ 

があるように無駄にカウントする理由がわからなかったためスイッチ形式にしました。

フレーム形式を薦める方は何故この 無駄にカウント するのを薦めるのですか?
シューティングゲームやアクションゲームとかならボタンを押し続けてアクションの仕方を変えるという理由でわかりますが、画面の切り替えの場合は変化させたいわけではないのでカウントする必要性が全くわからなかったのです。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

11のを参考に作ってみます。

がfor 文の処理がTT

仮に何かの判定箇所をクリックしたとしても別の箇所がクリックされていないからという事でフレーム形式にしたとしても 1になってもすぐ0に戻ってしまいます。

そのためどうやればいいかを考えても思いつかないのです
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

ってよく考えたらフレーム形式にしたとしても肝心の部分がわかっていません。 現在大体こうなっています for( j = 0; j < 8; j++){  if( jの判定箇所にあるなら ){   //こう処理します   スイッチを入れます→これをフレーム形式にする  } } for( i = 0; i < 24; i++){  if( iの判定箇所にあるなら ){   //こう処理します   スイッチを入れます→これをフレーム形式にする  } } if(上ボタンが押されたら){  //こう処理します  スイッチを入れます→これをフレーム形式にする } if(下ボタンが押されたら){  //こう処...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

わかりましたフレーム形式でやってみます。

私としてはフレーム形式もスイッチ形式も同じだとは思うのですけどね。

次のフレームに移った時はの処理 == スイッチが入っている時の処理

だと思うので。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談]IT資格などなど
返信数: 6
閲覧数: 2469

Re: [雑談]IT資格などなど

私は基本情報の試験は合格したのですが必要なかったと思っています。 (プログラムするのにそこまで必要な知識はなかったため) それはそれとしてもう一度試験をするとなると交通費もかかりますし、試験会場に移動するのも面倒なものです。 しかしちゃんと勉強していれば試験の問題はスラスラ解けるものです。 ( ひねくれまくった問題はじっくり見ないといけなかったですが ) で、以前 かなり勉強したのに落ちたという事は 原因があるのだと思います。 苦手な箇所を克服していないとか 勉強していた本などの書籍に書かれていない質問があった( これは私も苦戦しました ) 基礎的な物は得意でも、応用力はない もしくはその逆(...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

現状は

建設をクリック そのままの状態でマウスを 採取施設 などの上8箇所
したの画面の 絵が描かれている建物 24箇所
上下ボタン の2箇所 

( xキーか右クリックを押すと 前の状態に戻る )

のどれか(判定箇所)に持っていくと画面が切り替わる

のですが、このような状態にしたいのではなく

建設をクリック そのままの状態でマウスを 判定箇所 にもって行っても画面を切り変えず、クリックを離して、再度クリックしたら次の画面に進むようにしたいのです。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

問題の箇所となっている場所を抜き出してきました

http://kie.nu/XQu

一週間ほどダウンロード可能です。

bese.cpp の bese_manege 関数 if( ( Br_M == 2 ) && ( s_MOVE == 0 ) ) 時の処理ですね。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

ああよくかんがえたらボタンを離したらの処理ではありませんでした

それはフレームを使わずに判定箇所を解除してるので解決していました
申し訳ありません
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

参考として教えていただいたことは知っていました

私の場合フレームではなくスイッチを使ってますけれどね。

問題は判定箇所が複数あって for をつかって判定箇所が 複数あった場合 どのように回避すればいいの? という問題がわかりません。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

そうです

まさしくwin32APIの
WM_LBUTTONDOWN

の処理です。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

Re: 押し続けの回避処理

質問のないようだとわかりづらいと思うので

http://dixq.net/g/02_09.html

こちらのサイトに乗ってる事は
判定箇所が キーのみ で
押し続ける事によって 変化を与えるプログラム

について書かれているのですが

私が聞きたいのは
判定箇所が キー と クリック箇所 で
押し続ける事けても 変化させたくない プログラム
をききたいのです。

質問の仕方がおかしくてすみませんね
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 押し続けの回避処理
返信数: 44
閲覧数: 13184

押し続けの回避処理

うまく質問しづらいのですが、ある場所をクリックして画面を切り替え、さらにクリックして画面を切り替える、さらにクリックして画面を切り替える・・・エンドレス 画面を切り替えるのはいいのですが問題なのはクリックを押し続けた状態で画面が切り替わった後、切り替わった後の画面で画面が切り替わる場所にマウスを持っていった場合画面が切り替わってしまいます。 これを避けるのに押し続けていますよ の スイッチを事前に入れるようにしたのですが、判定箇所が8箇所 と 24箇所 と 2箇所 と 右クリックかXボタン が混在している画面で 判定箇所を設定するために forを使って ループさせているのですが 押し続けてます...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

ソースの指摘や参考サイトをおしえてくださり、見本のソースを見せていただきありがとうございました
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

login.cpp #include "DxLib.h" #define SCREEN_X 960 // 画面の横幅 #define SCREEN_Y 720 // 画面の縦幅 //イベント enum{ end_i, id_i, pass_i, login_i, other_i, none_i, }; //モード enum{ first_md, usually_md, next_md, end_md, }; //イベント、モード初期化 static int sin_now = none_i; static int sin_next = id_i; static int mode = first...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

main.cpp #include "DxLib.h" #define MOJI_SIZE 24 // 文字のサイズ #define SCREEN_X 960 // 画面の横幅 #define SCREEN_Y 720 // 画面の縦幅 char script[10000]={0};//文字データ全体 char LoadFname[100]; int LoadFsize; //文字 int DrawPointX , DrawPointY; // 文字列描画の位置 int CP; // 参照する文字列中の文字ポインタ int login(void); int WINAPI WinMain( HI...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

必要性があるかどうかということなら、最初の回答に「基本中の基本」と書きましたが、必要性がないと読めますか? 具体的な理由はsoftyaさんが説明しているとおりです。 同じコードをあちこちに書いたりあちこちから呼び出したりする無駄や重複を省き、発見しにくい上に致命的なバグを埋め込まないための工夫です。 特に前半。 無駄や重複がないようにと意識しないで済むこと自体が、とても重要なことです。 コードを書くときは個々の事象のみに注目すれば良いのでとても気が楽です。 考え方としてはいわゆるオブジェクト指向に近く、流れに沿ってコーディングするバッチとは対極です。 申し訳ありません。 あの時は質問の仕方が...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

その他ざっと見た感じでは、 1)InitKeyInput()で問題は無さそうですがlogin_end();を多箇所で読んでいるのがやばそうです。 2)関数外に有るGetColor()が正しいカラーを得る保証はありません。PCに依存します。必ずDxLib_Init()後にGetColor()してください。 3)ProcessMessage() ループがどう回っているかやはり複雑です。 たとえば、loginのループ → login_pointのループ となっていると思いますが、マウス処理の時無意味に全力でループを回っているのでCPU使用率が無駄に上がっていると思います。 この状況で終了処理の時に...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

少々遅くなりました。 1.ProcessMessage()が複数あると終了処理が複雑化して終了できないなどバグを生みやすい。 あとProcessMessage()をうっかり呼び忘れるなどの問題も起きやすい。これは一番してはいけません。 2.ScreenFlip()が複数あるとフレームレートの制御を一本化出来ない。 ScreenFlip()のタイミングが分かりづらくなるので、フェードアウトやら演出系の制御で失敗が多くなる。 謎の処理落ちなどのバグが発生する。 3.ProcessMessage()やScreenFlip()とセットでキーボードなどの処理も呼び出すので複数あるとキーボードを押してから...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

そういえば参考サイトを見たときからすっごく疑問に思っていたのですが 大体こうなってることは理解しました 全体で使える関数群 「 処理書き込み 」 全体の操作関数 「 1を選択したら 1の初期化関数呼び出し 1の描画関数呼び出し 1の更新関数呼び出し 1の終了関数呼び出し 」 1の関数群 「 1の初期化関数 1の描画関数 1の更新関数 1の終了関数 」 2の関数群 「 2の初期化関数 2の描画関数 2の更新関数 2の終了関数 」 サイトはこんな感じだと把握しています ここで疑問なのですが 全体で使える関数群 「 処理書き込み 」 全体の操作関数「 1を選択したら 1の関数呼び出し 」 1の関数「...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 一部分消す もしくは 書き換える方法
返信数: 42
閲覧数: 14709

Re: 一部分消す もしくは 書き換える方法

なにやら私がいない間に盛り上がってるみたいですね 全部の人に返信をするのはさすがにしんどいのでまとめますと ・私としては描写や描画どちらが主流でもどうでもいいと思っています。 ただ、私が描写と言って質問するのであれば混乱を招く事がわかりましたので、もし質問する際は描画を使うことにします。 (すっごく意識して書かないと難しいですが) 回答する場合はどちらかで書くとは思いますが ・それ以外の言い方の違いについてはノータッチで 結局、日本語に多少の言い方が違う意味やら表現があるやらで当然の事なのでは?っとおもってますから私としては何でそこまで突き詰めて意味を統一する必要があるんだろう? っと思ってい...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

フィアさんとわたしとでは並列処理という言葉の意味が違うようなので回答できません。 少なくともわたしが並列処理と書いていないことだけは確かです。 では質問の仕方を変えます。 ISLeさんの言い方をまねて言うのであれば このコードはすべての事象が同時に並行して進行する必要性があるのですか? 何か質問の内容が聞きたいことと違っているような気がしますが言い方がわからないので申し訳ありません。 質問者さんがお戻りにならないようですが、せっかくなのでこちらで改造したコードを投稿します。 できるだけ元のコードを残そうと思いましたがほとんど別のものになりました。 何度も試行錯誤してどうしてもできない もしく...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

#include "DxLib.h" #define MOJI_SIZE 24 // 文字のサイズ #define SCREEN_X 960 // 画面の横幅 #define SCREEN_Y 720 // 画面の縦幅 char script[10000]={0};//文字データ全体 char LoadFname[100]; int LoadFsize; //文字 int DrawPointX , DrawPointY; // 文字列描画の位置 int CP; // 参照する文字列中の文字ポインタ //絵 int Background; //背景 int Background2; //背景2...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

少々遅くなりました。 メインにある switch( sin ) { の考え方をID/PASSにも取り入れるのです。 下記に有る「メニュー画面の作り方」などを参考にされたほうが良いでしょう。 「新・C言語 ~ゲームプログラミングの館~ [DXライブラリ]」 http://dixq.net/g/ 参考サイトを教えていただきありがとうございます。 こちらのサイトを元に手直ししてみました。 さすがに参考元のように細かく分けすぎだと私がどうなっているのかがわからないので機能毎にわけるようにしました。 おかげで、別の場所をクリックするとその場所に対応するように切り替わるようになりましたが、新たなバグと遭遇...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

ゲームプログラムでは、すべての事象が同時に並行して進行するように作成しなければいけません。 その上で、分岐命令を使い、現在進行して欲しい処理だけが進行するように振り分けます。 それが基本中の基本です。 softyaさんが指摘している問題とは、それを実装するために守るべきルールです。 そこら辺は私も思いますよ ですのでWaitTimerはつかうべきではない事も最近感じまくってます。 そして並列処理は今は理想的、これから習得しなければいけない課題ですね。 現在の感覚としては一本道を曲がりくねたり、ジャンプさせたりして道自体は作れるけれど基本的には同時に進行ってどうやるんだろう?っと思っています。...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

それと下記の問題に該当しております。 「補足資料.11章 書いてはいけない4つの処理」 http://dixq.net/g/h_11.html そういえばいつの間にかClearDrawScreenが書いているうちになくなってましたね。 指摘ありがとうございます。 GetKeyInputString()では入力途中でもキー入力の値は得ることはできます。 なので、別の場所をクリックした時にGetKeyInputString()で入力値を得れば良いのでは無いでしょうか? 不要なハンドル自体はDeleteKeyInput()で閉じてしまえば良いと思います。 あああ、すみません。 そうですね。 値のほ...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

int login_pont(void){ while(ProcessMessage() == 0 ){ if( ( GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_LEFT ) != 0 ) { GetMousePoint( &MouX, &MouY ); if( ( ( SCREEN_X / 2 - 90 ) < MouX && MouX < ( SCREEN_X / 2 + 90 ) )&& ( ( SCREEN_Y / 2 + 25 ) < MouY && MouY < ( SCREEN_Y / 2 + 45 ) ) ){ return 0; //ゲーム終了 } else...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

Re: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

あれから画面のサイズを変更したのとプログラムの処理の手直し部分があったため使用部分の修正したのを書きますね。 #include "DxLib.h" #define MOJI_SIZE 24 // 文字のサイズ #define SCREEN_X 960 // 画面の横幅 #define SCREEN_Y 720 // 画面の縦幅 char script[10000]={0};//文字データ全体 char LoadFname[100]; int LoadFsize; int DrawPointX , DrawPointY; // 文字列描画の位置 int CP; // 参照する文字列中の文字ポイン...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 一部分消す もしくは 書き換える方法
返信数: 42
閲覧数: 14709

Re: 一部分消す もしくは 書き換える方法

一般のネット上でのみなさんの描写・描画の使い分けをみてみると曖昧に使い分けている感じを受けます。 ただ、心理描写とか情景描写とかの場合は間違って心理描画と使っていることはありません。 なので無意識には描画と描写を使い分けているようです。 ごめんなさいね 私の場合、意識しないと使い分けてるかどうか認識できませんでした。 ●描写 文学における描写は、その情景・心情を言葉で描くことです。 音楽においても同様にその情景・心情を音楽で表現することですね。 絵画・映画などに置いても描写は、その情景・心情を絵や映像で表現することですね。 ●描画 これは絵を描くこと。表現することを含まない機械的な作業を踏め...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 一部分消す もしくは 書き換える方法
返信数: 42
閲覧数: 14709

Re: 一部分消す もしくは 書き換える方法

しかし『描画』と同じ意味で『描画』ではなく『描写』を使うというのは、『描画』そのものを否定し無くしてしまうということです。 服のすそで例えるなら、すそを出すのが普通の世界では、すそを出さないという現実が存在しなくなるということです。 それは流行りすたりではなく、『描画』を使う派は滅んでしまえという主張に他なりません。 描画の意味がいいものだからその意味を残しておきたいISLeさんの思いは最もだとは思いますが、結局使う人がいなければ、滅ぶかと。 ただ、ISLeさんのように使う人が一人でもいる限りそれは小数になっただけであり、滅びはしませんよ。 だから安心してください。 少数になるのが嫌なので不...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 一部分消す もしくは 書き換える方法
返信数: 42
閲覧数: 14709

Re: 一部分消す もしくは 書き換える方法

書籍や解説で書かれている表現は『描画』です。 英語でDrawやPaintと表現しますので、日本語で描くと言う意味になりますから描画なのです。 『描写』は英語だとdescriptionで表現と言う意味で使われます。 心理描写とか情景描写とか、そういう使い方です。 ゲームだと暴力描写とか残酷描写とかの使われ方がされていますね。 描画ですかなかなかなじみにくい表現ですね 凄くもっともな疑問ですね。疑問としては非常に良いと思います。 ただ、その書き換えを抑止する手間や書き換えを抑止のために発生するバグの発生率や処理速度が毎回描画するより上回る事が多いので現代ではデメリットのほうが大きいと言うことです...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 一部分消す もしくは 書き換える方法
返信数: 42
閲覧数: 14709

Re: 一部分消す もしくは 書き換える方法

はっ! 今まで『描写』と表現が多発していたことにまったく気づいていなかった。 検索してみてびっくり! こんなにあるとは。 『描写』は、この掲示板だけの特異現象ですかね? ただ、一般に通用しない用法なので注意してくださいね。 その場合、正式な言い方はどういえばいいのでしょうか? そういえば、部分書き換えの必然性がよく分からないのですが、どこかの環境で処理落ちが発生していると言う状況でしょうか? 場合によっては、そのほかの方法が効果的な場合もありますので、現状の問題点を書いてもらったほうが良いのかもしれません。 別段処理落ちはしていませんよ 今回聞いたのは 例えばこんな感じのゲーム画面を作ったと...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo
返信数: 39
閲覧数: 15564

Re: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo

OpenOfficeやLibreOfficeだとPowerPointに該当するのはImpressです。 要するにスライド資料の作成アプリですね。 「スライド資料」で大体イメージがつかめました ところで相手の発言を小さい文字で表示するにはどうしたらできますか? 文字の大きさを変えること自体はsizeタグに 比 率 書 け ば で き ま す が,引用にはquoteタグを使うべきです。 引用ボタンを押せば,自動的に投稿者名込みのquoteタグ付きで入力欄に追加されます。 # required: BBCode ON あと,ネットの世界で非マークアップテキストでの引用は,通常">"または"> "を各...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?
返信数: 24
閲覧数: 7658

別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了にするには?

IDとパスの入力欄をGetKeyInputString等を使って2つ作ってIDのほうで入力していた時に入力完了させるにはエンターキーを最後に押すことで入力完了になるとは思いますが、 エンターキーを押さなくても入力欄とは別の場所をクリックすることで入力完了にしたいのですがどうすればいいかがわかりません どのようにすれば別の場所をクリックされたら入力途中から入力完了になりますか? int login_pont(void){ int MouX,MouY; while(ProcessMessage() == 0 ){ if( ( GetMouseInput() & MOUSE_INPUT_LEFT )...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 一部分消す もしくは 書き換える方法
返信数: 42
閲覧数: 14709

Re: 一部分消す もしくは 書き換える方法

オフスクリーンは他にも用途があるので、覚えておいて悪くはないと思います。 そうですね。 いつ何時どういう方法をとれば意外なことで問題解決できることもありますからね それはそれとして、せっかくなのでわたしが経験から分かったことを書いておきます。 オフスクリーンに描画すると透過情報は失われるので、適用できるのは背景だけになります。 複数の画像が重なる部分を描き換えるのは、プログラム的には『描画範囲を絞って』すべて描き直すことなので、『』の分の手間が増えるだけになります。 オフスクリーンが有効な手段となるのは、例えば640x480の画面サイズに32x32のタイルマップを描画するとして、ループを回し...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ななめ移動について
返信数: 3
閲覧数: 2032

Re: ななめ移動について

上と右ボタンの処理をしていれば右上に上と右ボタンを押せば斜め移動できますが、右と上ボタンを同時に押したときの処理自体をするならはずしてもいいのではないですか?

同様に下と左ボタンも処理すれば8方向移動できますよ。

もし8方向をボタンひとつで移動させたいならノートPCならキーボードを買ってくることでできると思いますが、数字キーで対応するという方法も取れます。

左上 7ボタン
右上 9ボタン
左下 1ボタン
右下 3ボタン

上 8ボタン
下 2ボタン
左 4ボタン
右 6ボタン

に対応するように処理していけばいけるかと
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo
返信数: 39
閲覧数: 15564

Re: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo

>>普通power pointだと思います。
open officeでもいいでしょうし、mac派の人はkey noteかもしれませんが、いずれにしてもデータとして持参するのが普通でしょう。

その単語の中で私が知ってそうなのはopen officeだけ・・・
これはプレゼンについてある程度勉強しないといけませんね。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo
返信数: 39
閲覧数: 15564

Re: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo

<<うーん。僕が言いたかったのは、リアルタイムで書記しなければいけないということです。 勉強会では皆が自由に発言しますが、じゃあ誰がそれをチャットに流すの?ということです。 勉強会の様子がリアルタイムで伝わってこないと、ネット参加者は状況が把握出来ませんからね。 会話ログをいつでも閲覧可能にすれば状況把握はしやすいかと それに勉強会の現在の様子は、会場にいたとしても聞き漏らしたり途中参加でもリアルタイムで把握することは難しいこれはどちらでもいえること <<資料の配布はその通りですね。 できるだけ資料のアップロードをする方向で考えます。 私が言ったチャットとかはほんの少しの調整で私も作れるといえ...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 一部分消す もしくは 書き換える方法
返信数: 42
閲覧数: 14709

Re: 一部分消す もしくは 書き換える方法

皆さんの意見を総合すると ・方法はあるけれどかえって処理速度に時間がかかる、もしくは手間になる ・<<プログラムで画面に『描写』するという表現なんですけど、どこ由来なんでしょう。  プログラムを作り出した博士さんがそう言ったのかな? ・<<自分で構築できない人はやらないほうが良いですね。必ずバグを産みます。  あれから思いついたのですがSetDrawAreaを使って変えたい一部を真っ黒(初期化)にしてから、最描写でいけるのではないかと思いつきました。  質問したときは単純に関数を全て把握してるわけではないので「今は」構築できなくてもヒントがあれば構築することは可能ですよ ・<<反転ではなく反映...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 文字列とポインタ_2
返信数: 5
閲覧数: 2434

Re: 文字列とポインタ_2

<< qwertyu 0x28ac50 asdfghj 0x28ac54 zxcvbnm 0x28ac58 このプログラムの出力結果のアドレスの差(例えば0x28ac50と0x28ac54)がなぜ4バイトなのかがよくわからないです。 僕はここは文字が7つとNULL文字をあわせて文字列の大きさは8バイトなので差は8バイトになるのでは?と思ったのですが、違うのでしょうか? 「文字列の範囲」を出力しているわけではなく、「ここから始めますよっという場所」を出力しているのですそのため何文字であろうが4バイトですよ 例題で言うなら qから始めますよ aからはじめますよ zから始めますよ ってところですね
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo
返信数: 39
閲覧数: 15564

Re: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo

ところでプレゼンってやったことはないけれど 発表するものって紙とかにまとめるとかするんじゃないのでしょうか?

それならPCのメモ帳に書いても同じだともいますが
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo
返信数: 39
閲覧数: 15564

Re: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo

<<チャットだと、誰が議事録を打ち込むのかとか、資料の配布はどうするのとか、ツールのデモとかいろいろ問題があって、チャットの良い活用方法が良くわかりません。 打ち込むというかコピペすればいいんですけどね ついでに言うなら 1万行も記録できるチャットとか作ったり、資料の配布はHPを使ってのダウンロード形式をとればよく、 ツールのデモに関しては私もやったことはないけれど、配信できる場所はあるはず ここには技術者が多くいるのだから作れる人は作れるかも 問題はサーバーがある人にやってもらうしかない所 <<参加者が適当に情報を流すだけだと、ほぼ確実に中途半端な情報しか流れず、チャットの向こうの人には何が...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 待機プログラム
返信数: 3
閲覧数: 1731

Re: 待機プログラム

<<その敵が振り向いている間を作成しているのですが、そこの部分がうまく作成できません。

そのうまくできていない部分のソースを乗せていただけると皆さんアドバイスしやすいのではないでしょうか?

アイデア自体がほしいのならソースなしでも大丈夫だとは思いますが、すでにできているプログラムがあるなら、それを元にどこが間違っているかを指摘したほうが早いかと思います。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo
返信数: 39
閲覧数: 15564

Re: 【雑談】mixC++勉強会@Tokyo

<<東京工業大学大岡山キャンパスで開催

地方出身者の事も考えてチャットとかの開催は無理でしょうか?
勉強会自体は歓迎したいのですが、場所が離れてるといけないもので
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 一部分消す もしくは 書き換える方法
返信数: 42
閲覧数: 14709

一部分消す もしくは 書き換える方法

ずっと疑問に思っていたのですが、DXライブラリで

ゲームの画面の全体を裏画面で全て描写してそれを表に反転させて画像や文字列を描写する方法があるのは知ってはいるのですが、反転させても全く変わらない部分の画像や文字列のほうが多いのに一部を書き換えるために全部を消すのは無駄なことをしていないか?

っと思ったのです。

そのため、画面の一部分消す もしくは 書き換える方法はないものでしょうか?
参考サイトなどがあれば教えていただけるとうれしいです。
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について
返信数: 26
閲覧数: 10604

Re: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について

>>結局好きなことから挑戦しないと挫折する可能性が高くなるので、自分の得意なところから幅を広げるほうが良いと思うんですよね。 そうですね 自分が好きなものを作るなら例え難しいプログラムを組むことになったとしてもその時はあきらめるかもしれない でも、いつか技術をたくさん身につけて自分がLアップしたときに問題となっていた場所を直す事だってできるようになるでしょうしね 自分が作れそうなものから作るのも大切 プログラムを開発する上で成功はモチベーションにつながります。 失敗ばかりだとうんざりですしね 私の場合は、新技術を作る場合は明らかに失敗も多い気もしますが(なんかこの状態だと簡単なものまで試行錯誤...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 環境変数の変更の仕方を教えてください
返信数: 16
閲覧数: 6850

Re: 環境変数の変更の仕方を教えてください

よく2010だとわかりましたね
メニューにビルドがないです

とりあえず2008を使ってみることにしますね
それで問題がまったく起きないなら開発がちゃんと進みます
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について
返信数: 26
閲覧数: 10604

Re: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について

<<その「スクリプトさえ」が問題だと私は思います。 DXライブラリの「DXライブラリサンプルゲームのダウンロード」にある簡単な「スクリプトプレーヤー」も決して超初心者向きなものでは無いですからね。 それもそうですね。 ただ、シューティングも初心者向けなのかはわからないのですけどね。 何かしらの計算は常にするでしょうしね。 ついでに言うなら私自身シューティングは苦手なもので、私が作れないであろうゲームはシューティングと格闘は作れないだろうなっと思われます。 そのため私にとってはシュミレーションゲームよりも敷居が高く感じます。 もしかすると人それぞれにプログラムを組む上で初心者向けかどうかが変わっ...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について
返信数: 26
閲覧数: 10604

Re: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について

選択肢は一回でもあれば十分な気がします。 基本的にはアドベンチャーゲームは主体が文章と後は全体の表現力(スクリプト)なので、簡易的なものなら 文章 :誤字脱字がないかチェック(プログラム勉強用としてなら気にする必要ない気が極端な話あほな文章を書いてもOK(実際にプログラムがちゃんと動くかどうかの確認のため私はあほな文章かきまくりのため読み物になってないかも)) 表現 :自分が思ったとおりに動作するかチェック(ちゃんと動くようであれば後はバグが出ないかどうかを心配するだけ) 本格的なものを作るつもりなら 簡易的に作る物を厳しくチェックしとけって話ですね ですので、私はアドベンチャーゲームを作ると...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について
返信数: 26
閲覧数: 10604

Re: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について

ということは最初にノベルを作っておけっといってた人は
あらかじめ作られていたスクリプトを元に文章を書けば簡単って事を言いたかったのでしょうかね

私のノベルを作っている感想としてはスクリプトさえ作っちゃえば後は文章だけなのでらくらくな気がするのですけどね
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 環境変数の変更の仕方を教えてください
返信数: 16
閲覧数: 6850

Re: 環境変数の変更の仕方を教えてください

リビルドはどうやるのでしょうか?

相変わらずSetKeyInputStringColor関数を使ってビルドしようとするとPCの強制終了やビデオカート云々のエラーが出ます
さっさとどんな関数なのか把握したいのになかなか進みません
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 環境変数の変更の仕方を教えてください
返信数: 16
閲覧数: 6850

Re: 環境変数の変更の仕方を教えてください

プロジェクトを再度作り直し、SetKeyInputStringColorを消したところ直りました。 一時は二度とゲーム作れないのかとあきらめかけてましたがこれでゲーム開発再開できます。 本当にありがとうございました。 しかし、今回SetKeyInputStringColorの5番目の引数をどんな感じなのか確認したところ(赤色にしたら)今回のバグがでました。 ゲームの性質上ログイン画面が作りたいのでSetKeyInputStringColorの関数は必須ともいえるので使うことになるのですが、安全に確認する方法はないものでしょうか? このままだとまた同じようなバグが出て何度もプロジェクトを直さない...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 専門書、技術書の読み方について。
返信数: 5
閲覧数: 5048

Re: 専門書、技術書の読み方について。

Ⅰ 技術書があったとしたらまったくわからないうちは技術書に書かれてる通りのことをするけれど、

Ⅱ 大体こんな感じなんだっとわかってきたら技術書を無視して自分が作りたいプログラムをかいていていってしまうため

Ⅲ 読みはしたけれど全部見ていないのがほとんどだったりします。
わからないことやできることを増やしたい時は知りたいページを探します。

Ⅳ が、大抵Ⅲの動作をするときは技術書に載ってないことがほとんどなのでネットで調べます。

大体こんな感じですね
Ⅰ→『Ⅱ→Ⅳ(Ⅲ)』
『』内はループです
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 環境変数の変更の仕方を教えてください
返信数: 16
閲覧数: 6850

Re: 環境変数の変更の仕方を教えてください

下側は 変数名   値 ComSpec  %SystemRoot%\system32\cmd.exe FP_NO_HOST_CHECK   NO NUMBER_OF_PROCESSORS   1 OS     Windows_NT PATH    %SystemRoot%\system32;%SystemRoot%;%SystemRoot%\System32\Wbem;C:\Program Files\Common Files\Roxio Shared\DLLShared PATHEXT  .COM;.EXE;.BAT;.CMD;.VBS;.VBE;.JS;.JSE;.WSF;.WSH PRO...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 環境変数の変更の仕方を教えてください
返信数: 16
閲覧数: 6850

Re: 環境変数の変更の仕方を教えてください

上側は

変数名   値
INCLUDE  C:\Program Files\borland\bcc55\include;
PATH   C:\Program Files\borland\bcc55\bin;
TEMP   %USERPROFILE%\Local Settings\Temp
TMP   %USERPROFILE%\Local Settings\Temp
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について
返信数: 26
閲覧数: 10604

Re: ゲームプログラミングの初心者程度の学習方法について

私の意見としてはソフト屋さんの <<大抵の人は興味の赴くままにやりたいゲームを作ろうとするはずです。 その方がモチベーションが続きますからね。楽しめないと続けられません。 まぁ、いきなりRPGやらSLGやいたいと言われたら ここまでは意見は同じかな 私はそれに続くならまずは簡単なアドベンチャーゲームをつくる方がいいかな 順番として アドベンチャー(ノベル)→シューティングorアクションorパズル→RPG→シュミレーション といった感じで完成させやすい順で作っていくと良いって聞いたことがある 私もいきなりシュミレーションを作ろうとしてはいるけれど、アドベンチャーの要素やシューティングやアクション...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 環境変数の変更の仕方を教えてください
返信数: 16
閲覧数: 6850

Re: 環境変数の変更の仕方を教えてください

VisualC++の再起動やPCの再起動をしてもうまくいきませんでした。 <<テンポラリフォルダの環境変数 %TEMP% と %TMP% を確認すると幸せになれるかもしれません。 テンポラリフォルダにルートドライブを指定しているとこの例外が発生します。 自分はメモリを多く積んでRAMディスクのTドライブを作成し、テンポラリフォルダを「T:\」に指定していたのですが、テンポラリフォルダを「T:\Temp」に変えたら例外が発生しなくなりました。 ちなみにRAMディスクじゃなくても「D:\」などルートドライブを指定しているとダメなようです。 つまりどういうことなんでしょう? 環境変数の変更の仕方はわ...
by フィア
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 環境変数の変更の仕方を教えてください
返信数: 16
閲覧数: 6850

Re: 環境変数の変更の仕方を教えてください

え~~~っと、教えられたサイトを参考に環境変数を設定したのですが相変わらずバグが出てプログラムがビルドできません。

環境変数を設定しなくても直す方法はないのでしょうか?

詳細検索ページへ移動する