検索結果 17 件

by kazuoni
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C# BitmapとIplImage->Bitmapの相違について
返信数: 2
閲覧数: 2820

Re: C# BitmapとIplImage->Bitmapの相違について

Yuo様 ご回答ありがとうございました。 確認してみたところ、おっしゃる通り、前提条件が間違っておりました。 コントロール描画の際に、Graphicオブジェクトを自前で生成しており、解像度が未設定(初期値xdpi=ydpi=96)でした。 自前で描画画像に合わせて生成することで、System.Drawing.Bitmapで生成した画像でも仕様を満たすようになりました。 Yuoさんのご提示していただいたサンプルでIplImage -> Bitmapと変換してみましたが、 xdpi = ydpi = 96となるようです。(本来は72dpi) 調べてみたらOpenCVは仕様でdpi=96で吐き出すん...
by kazuoni
8年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: C# BitmapとIplImage->Bitmapの相違について
返信数: 2
閲覧数: 2820

C# BitmapとIplImage->Bitmapの相違について

お久しぶりです。kazuoniです。 少し気になったことがあるので質問させていただきます。 環境は以下の通りです。 開発環境 MicroSoft Visual Studio Community 2013 使用ライブラリ OpenCvSharp C#標準で用意されているBitmapで画像を読み込んだ画像(Image A)と OpenCvSharpで一度読み込んだのち、Bitmap変換した画像(Image B)で格納値が微妙に異なる ことがあります。(この現象が生じる画像を添付いたしました。) 二画像の格納値を比較してみたところ、以下の点が異なっていました。 以下、相違のあったプロパティ名です。 ...
by kazuoni
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: .Net4.0以降の非同期処理について
返信数: 3
閲覧数: 2687

Re: .Net4.0以降の非同期処理について

sleepさん、YuOさんご回答ありがとうございました。

Consumer-Producerパターンなんてあったんですね。
全く知りませんでした。
非同期処理を最近勉強しだして(今更)悪戦苦闘しておりますが、このようなサンプルをいただけると
勉強する身としては大変助かります。
個人的には非同期処理をしない構造を考えたいのですが、今回のケースは明らかに無理そうだったので・・・

ありがとうございました。
by kazuoni
9年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: .Net4.0以降の非同期処理について
返信数: 3
閲覧数: 2687

.Net4.0以降の非同期処理について

お久しぶりです。 現在非同期処理の実装で悩んでおります。 メインスレッドからDictionaly<key, value>が次々に生成されてきます。 その個々のDictionaryすべてで、Dictionaryが持つvalueを使って、重たい処理(Calculation method) を行います。その処理から得られる結果を別のDictionary<key, result>に蓄えていき、 終了のシグナルが出たらメインスレッドでDictionary<key, result>を使いたいと考えております。 ここで行う計算が重たい処理であるので非同期で行いたいのですが、具体的にどのように実装していけばい...
by kazuoni
10年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: splitcontainerのタブ化について
返信数: 0
閲覧数: 1526

splitcontainerのタブ化について

お久しぶりです。kazuoniです。 現在なんとなくwindowsフォームのsplitcontainerをいじっていまして、 どうしたものかと悩んだので質問させていただきます。 現在、splitcontainerのspliterに図形や文字を表示したいと考えております。 以下に示すコードは実行開始時やspliterを大きく動かす分には問題なく動作します。 しかし、spliterを微小区間移動させるとspliterに描写されている図形が崩れます。(パッと見、隠れてる?) どのような解決策があるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。 問題のコードは以下になります。spliterWidth...
by kazuoni
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フレーム内の人数カウント
返信数: 11
閲覧数: 8297

Re: フレーム内の人数カウント

さて、ここまで比較的単純な方法を提示てきましたが、ここからが重要です。 (0、これらが教授の意図したアルゴリズムであるのかどうなのか) 1、自分のベースにする先行研究は何か 2、先行研究で何が問題なのか 3、自分のテーマは何なのか 4、自分の創意工夫点はどこなのか です。 今回のnancyさんの質問を見るからでは「とりあえずOpenCVにあったサンプルをいじってうまくいきませんか?」と伝わります。 それでは論文を執筆できません。 一番大切なのは、「既存手法の問題点を挙げ、その問題点を解決するアプローチ」です。 まずは先行研究を決めましょう。 google scholar、CiNiiなどで物体認...
by kazuoni
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: フレーム内の人数カウント
返信数: 11
閲覧数: 8297

Re: フレーム内の人数カウント

>①物体抽出自体が不完全(影が残る・ゴーストの発生・背景色によっては物体が削れる) これに関してはどのような条件下のもとで実験を行うかに大きく依存すると思います。 ここを考えるのは余裕が生まれてからにして、②以降のことを考えることをお勧めします。 なので、現状は以下のようにしておけばよいかと思います。 ・なるべく均一色の背景 ・物体は背景色とは全く違う色を持つ物体 ・影が影響しないような環境光の調節 >②物体が少しでもくっつくと物体領域が1つに結合されてしまう ソースを見ていませんが、領域単位で物体を認識しているからこのようなことが起きているのでしょうか? これも制約条件を付ければクリアは可能...
by kazuoni
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: SurfaceViewでVideoViewを扱う
返信数: 2
閲覧数: 2285

Re: SurfaceViewでVideoViewを扱う

ISLeさん

返事が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。
また、ご回答ありがとうございました。

確かに仰るとおりでした。

ただVideoViewは用いるのをやめました。
複数の動画を別々のリソースで展開を試みましたが、どうやらできないようです(?)
デコーダの問題やらなんやらがややこしそうだったので、
大本のmediaPlayerで代用しました。

3MB × 2 の再生でFPSは60 -> 30になりましたが・・・

何はともあれ解決いたしました。ありがとうございました。
by kazuoni
11年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: SurfaceViewでVideoViewを扱う
返信数: 2
閲覧数: 2285

SurfaceViewでVideoViewを扱う

お久しぶりです。 qさんがAndroidの館をやっているのを最近思いだし、一度やめてしまったAndroid開発を再開しました。 現在の問題はタイトルのとおり、SurfaceViewでVideoViewをどう扱うかです。 根本はAndroidの館をベースにして開発を行っています。 毎ループCanvasに描写を行うのでtext, imageに対しては非常に有効であるのですが、 Canvasの一部にワイプのように動画(VideoView型を想定)をいざ表示しようと思っても、どのようにやればいいのかわかりません。 (Canvasにももちろん他の描写は行う) 将来的に動画を動的に動かしながら再生を行いた...
by kazuoni
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: OpenCVによる顔認証
返信数: 4
閲覧数: 6042

Re: OpenCVによる顔認証

データベース(学習器)を用いるのか用いないのかではかなり違ってきそうですね。 1、一枚の学習から識別 まずカメラに写ったワンフレーム学習からの顔識別はかなり難しいかと思われます。 たとえば顔の登録が正面の顔一枚だとして、入力画像が斜めを向いていたらその時点で識別は困難になります。 また、同じ正面でも環境光が大きく違った部屋で撮影でも同様に困難です。 もしモデル化された環境でという前提ならばまず顔のパーツの認識からはじめるのが無難な気がします。 人には骨格、目、鼻、口、(耳)、眉毛、肌の色などの特徴が存在します。 ここから画像処理でブロックごとに分けて特徴量を抽出すれば尤度のひとつになりそうです...
by kazuoni
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像認識(色認識)について
返信数: 4
閲覧数: 6115

Re: 画像認識(色認識)について

色の尤度を0,1にしている意図がわかりません。 0~1.0の尤度を持たせたほうが物体認識に向いていると思います。 暇ができたのでとりあえずyakさんの条件の下、「塊を認識」を目標に作ってみました。 楽なのでOpenCVを用いました。 ただ、1時間程度でささっと作ったので解説はあまりつけてません。 用いたのは領域拡張法です。詳細は調べていただければすぐにわかるかと思います。 簡単に言えば未操作の1点の周囲8近傍を探索して自分と同じ領域を外へ外へ拡張していくものです。 今はカメラ画像640*480を160*120に縮尺し、HSV空間に変換します。 次にyakさんにあわせて赤に近い(1)か赤に近くな...
by kazuoni
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談]ソースコード内のspaceの使い方
返信数: 16
閲覧数: 8056

Re: [雑談]ソースコード内のspaceの使い方

最近猛烈に忙しくて返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。 > softyaさん 関数で返却する値に名前をつけるのはあとから見返すとき楽なんですよね。 私はつけていなかったですが・・・。 1週間後に見て理解できるコードってあこがれます。 > jayさん 書き方は本当に十人十色でおもしろいです。 私も同じくプログラミングを始めて3,4年です。 私も最初はとにかく書くことに専念していて、保守なんてまったく気にしていませんでした。 当時自分がつくったPSPのプログラムも今見てみるとカオス過ぎて先日削除しました。 > naohiro19さん 引数スペースは最近自分も意識し始めるようになりました。 た...
by kazuoni
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: 画像認識(色認識)について
返信数: 4
閲覧数: 6115

Re: 画像認識(色認識)について

Aerobeatの実装はよくわかりませんが、 線形移動する色認識ならば「パーティクルフィルタ」なんて検索かけると 幸せになれるかもしれません。 今緑色が抽出できるならば、物体中心はそれらのモーメントを計算すれば中心は出るかと思います。 ただ、似たような色がいくつかの箇所ででてしまっているなら 単純にモーメントではなくて、検出領域の重みで物体部分を決める(重みがしきい値以下ならそれは物体ではないとする) などの処理が別途必要ですね。 開発はなんでもいいと思いますよ。(今現在不都合がないならば) ただ、OpenCV2.2以降ではCudaが使えるようになったので、 ものすごい計算量の画像処理をするな...
by kazuoni
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談]ソースコード内のspaceの使い方
返信数: 16
閲覧数: 8056

Re: [雑談]ソースコード内のspaceの使い方

帰ってきたらこんなにもレスが!ご回答ありがとうございます。 > Dixqさん お久方ぶりです。 正直空白を適当に使うほうが多いだろうなっというのは オープンソースコードを読んでいる自分も想像できたことなんですが、 ちょっとした興味から聞いてみたくなりました。 可読性はどの開発環境でも気にしながら開発を行ったほうがいいですよね。 ちなみに大学では私もVi使いです・・・ > GRAMさん 自分もなるべく統一性を重視しているつもりなんですが、 気がつかないうちに体裁がかわっていってしまうんですよね。修行不足です。 代入はごもっともな意見です。演算子が増えるならば分解したほうが見やすいですよね。 ただ...
by kazuoni
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談]ソースコード内のspaceの使い方
返信数: 16
閲覧数: 8056

Re: [雑談]ソースコード内のspaceの使い方

for文がおかしいですが気にしないでください。。。
by kazuoni
12年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: [雑談]ソースコード内のspaceの使い方
返信数: 16
閲覧数: 8056

[雑談]ソースコード内のspaceの使い方

お久しぶりです。セミが鳴かないなーって思ってたら一昨日ぐらいから大合唱でちょっとうんざりしてます。 今回は雑談でトピックを立てさせていただきました。 件名のとおり、ソースコード内のspaceの使い方をお聞きしたいです。 下にソースコードの例を挙げます。 私は次のようにコードを書きます int function(int val){ return val*val; } int main(){ int val; for(int i=0; i<0; ++i){ val = function(i); println(val); } return 0; } ※ソースは適当です。 私の身近の人は次のようなコ...
by kazuoni
13年前
フォーラム: C言語何でも質問掲示板
トピック: ■ 2011年 明けましておめでとうございます! ■ 【新年挨拶トピ】
返信数: 28
閲覧数: 12867

Re: ■ 2011年 明けましておめでとうございます! ■ 【新年挨拶トピ】

明けましておめでとうございます。

初詣は3年連続「吉」でなんだかパッとしない幕開けです。
今年は自分のやりたい事をやれる年なんで全力でとりかかろうと思います。

今年もよろしくお願いします。
#ソフトウェア技術研究会は何処へ・・・?

詳細検索ページへ移動する