[AIZU ONLINE JUDGE][Python]ある課題で「Wrong Answer」と出る

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: [AIZU ONLINE JUDGE][Python]ある課題で「Wrong Answer」と出る

Re: [AIZU ONLINE JUDGE][Python]ある課題で「Wrong Answer」と出る

#3

by keito94 » 6年前

みけCAT さんが書きました:Test Casesの所を見るとわかるように、10000個のデータセット+最後の0の10001個のデータが入力されます。
入力が0かをチェックする前にリストに加えているので、データセットが10000個を超えると判断され、答えの代わりに「Too Large」が出力されてしまっているようですね。
何度も読んだり、トライ&エラーをしてみてわかったんですが、
要は0はデータとしてカウントしない上に、こういうたぐいのでは、リストの追加はチェックの後に行うというわけですね。
みけCAT さんが書きました:「何かが間違っているらしく」の答えは「問題が間違っている」ですね。
ご指摘ありがとうございます。
問題の勘違いは良くないですね。
最後までしっかり読むくせ付けなきゃ。
オフトピック
結果はこちらです:
http://judge.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/r ... =2639996#1
これからは凄く紛らわしい表現に気をつけて課題に取り組みますね。

Re: [AIZU ONLINE JUDGE][Python]ある課題で「Wrong Answer」と出る

#2

by みけCAT » 6年前

Test Casesの所を見るとわかるように、10000個のデータセット+最後の0の10001個のデータが入力されます。
入力が0かをチェックする前にリストに加えているので、データセットが10000個を超えると判断され、答えの代わりに「Too Large」が出力されてしまっているようですね。

他の問題では例えば
入力の終わりは「#」のみが含まれる行によって表される.これはデータセットに含まれない.
のような表現になっているものがあるのに対し、この問題では
x が 0 のとき入力の終わりを示し、このデータセットに対する出力を行ってはいけません。
と書かれており、最後の0もデータセットに含まれるようなので、
「何かが間違っているらしく」の答えは「問題が間違っている」ですね。

[AIZU ONLINE JUDGE][Python]ある課題で「Wrong Answer」と出る

#1

by keito94 » 6年前

整数xを複数個入れたデータセットを入力して、それを以下のように出力します。

コード:

//整数xが10で、それが1個目だった場合は
Case 1: 10
ただし、xが0のときはEOFに相当するものなので表示しません。データセットが10000個を超えると「Too Large」と表示されます。
詳しいことはこのサイトの問題を見てください。

さて質問なんですが、この課題を解くサイトである「AIZU ONLINE JUDGE」では、正解の時は「Accepted」と結果欄に出ます。
不正解の場合は「Wrong Answer」と出ます。

正解のつもりだったのですが、どうやら何かが間違っているらしく、「Wrong Answer」と出てしまいます。

この課題に取り組んだ際のコードはこちらです。

ページトップ