#1
by seruvo » 6年前
こんばんは。
二週間くらい前からプログラミングを初めたものです。
最初に学習する言語として、自分はC言語を選びました。
後々になって、C言語は初心者向きではないという記事をよく見かけたので、自分の勉強の指針がぶれそうに
なっています。
Cを勉強しはじめて、難しいと感じたことはあまりなく、順調に学習が進み、入門書を一冊終わらせた、
というような進捗状況です。
このままゲーム開発やUnix/Linuxの勉強もしたいと思っているので、他の学びやすい言語を勉強しなおすの
は、横やりを入れられるようで、少ししんどいです。
しかし、自分のような初心者が手を出すべきではないような言語であるのであれば、落ち着いてPythonなどを
習得してから、また勉強しようと思っています。
皆さんの意見が聞きたいです。
回答よろしくお願いします。
こんばんは。
二週間くらい前からプログラミングを初めたものです。
最初に学習する言語として、自分はC言語を選びました。
後々になって、C言語は初心者向きではないという記事をよく見かけたので、自分の勉強の指針がぶれそうに
なっています。
Cを勉強しはじめて、難しいと感じたことはあまりなく、順調に学習が進み、入門書を一冊終わらせた、
というような進捗状況です。
このままゲーム開発やUnix/Linuxの勉強もしたいと思っているので、他の学びやすい言語を勉強しなおすの
は、横やりを入れられるようで、少ししんどいです。
しかし、自分のような初心者が手を出すべきではないような言語であるのであれば、落ち着いてPythonなどを
習得してから、また勉強しようと思っています。
皆さんの意見が聞きたいです。
回答よろしくお願いします。