VC++を使うのであれば、個人的にはVisualStudio2010以降をお勧めします。
VisualStudioの2008までと2010以降ではIDE(開発環境ソフトのこと)の使い勝手が全然違います。
いずれ最新のバージョンを使うことを想定するのならなおさらです。
ちなみに、ネット上で公開されているものは、古いせいで2008でしか動かなかったり、逆に新しいために2008では動かなかったりすることがあります。(実際にゲームを組み始めてからでないと影響ないかも
オマケ
開発環境のOS対応一覧(これはあくまで公式の発表ですので実際はマシン差が出る可能性もあります。)
[hr]
オフトピック
あたっしゅ さんが書きました:>・ISOではなくWEBインストール版を使ってしまうと、登録を要求されてしまいます。
登録するのは、悪いことなのでしょうか ?
結構登録するのを面倒くさがる人がいるからではないでしょうか?