#1
by 大熊 » 4年前
キーボードから入力された整数が正の数かそうでないかを判定し,正の数なら pos,負の数なら neg,どちらでもなければ zero とのみ表示するコードとなるように,空欄を埋めていただきたいです。
ただし,空欄(2)が2回登場し,それらには同じコードが入ることに注意.
実行結果1
Input n: 4
pos
実行結果2
Input n: 0
zero
実行結果3
Input n: -3
neg
コード:
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int n;
printf("Input n: ");
scanf("%d", &n);
if ( (1) ) {
printf("pos\n");
(2)
}
if ( (3) ) {
printf("zero\n");
(2) /* 上の空欄(2)と同じコードが入る */
}
printf("neg\n");
return 0;
}
キーボードから入力された整数が正の数かそうでないかを判定し,正の数なら pos,負の数なら neg,どちらでもなければ zero とのみ表示するコードとなるように,空欄を埋めていただきたいです。
ただし,空欄(2)が2回登場し,それらには同じコードが入ることに注意.
実行結果1
Input n: 4
pos
実行結果2
Input n: 0
zero
実行結果3
Input n: -3
neg
[code]
#include <stdio.h>
int main(void)
{
int n;
printf("Input n: ");
scanf("%d", &n);
if ( (1) ) {
printf("pos\n");
(2)
}
if ( (3) ) {
printf("zero\n");
(2) /* 上の空欄(2)と同じコードが入る */
}
printf("neg\n");
return 0;
}
[/code]