#1
by からし » 4年前
コード:
#include <stdio.h>
int beki ( int num, double input, int jou, double ans );
int main(void)
{
double real;
double result;
int power;
int i;
printf( "実数値=> " );
scanf( "%lf", &real );
printf( "何乗しますか?=> " );
scanf( "%d", &power );
beki( i, real, power, result );
printf( "%fの%d乗は、%fです。\n", real, power, result );
return 0;
}
int beki( int num, double input, int jou, double ans )
{
ans = 1.0f;
for( num = 0; num < jou; num++ ){
ans *= input;
}
return ans;
}
実数値、乗数を指定して、その結果を出力するコードですが、int beki関数で計算した結果をmainのresultに返したいのですが上手くいきません。
何が足りない、何が間違っているのでしょうか?
[code]
#include <stdio.h>
int beki ( int num, double input, int jou, double ans );
int main(void)
{
double real;
double result;
int power;
int i;
printf( "実数値=> " );
scanf( "%lf", &real );
printf( "何乗しますか?=> " );
scanf( "%d", &power );
beki( i, real, power, result );
printf( "%fの%d乗は、%fです。\n", real, power, result );
return 0;
}
int beki( int num, double input, int jou, double ans )
{
ans = 1.0f;
for( num = 0; num < jou; num++ ){
ans *= input;
}
return ans;
}
[/code]
実数値、乗数を指定して、その結果を出力するコードですが、int beki関数で計算した結果をmainのresultに返したいのですが上手くいきません。
何が足りない、何が間違っているのでしょうか?