関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

Re: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

#8

by あたっしゅ » 5年前

「警告 C4473 'scanf': 書式文字列として渡された引数が不足しています」
も出てますね。

いずれも、コンパイル時です。

Re: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

#7

by あたっしゅ » 5年前

VS2019 でやったら、

>>scanf("%d, &seisu");

は「警告 C6064 'scanf' (変換指定子 '1' に対応する) への整数引数がありません。」が出ますね。

Re: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

#6

by あたっしゅ » 5年前

> 2012年頃にインストールして暫く使ってなかったので古いままでした。
> 新しいものをインストールして使いたいと思います。

 あ、古いマシンをお使いですか。それなら、古いままのほうが、動作が軽いかもしれません。

 新しい奴は、新しい C/C++ の規格に対応してはいますが、
いろいろ親切(おせっかい)な機能もついて、重くなっていますから。

Re: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

#5

by 永良 » 5年前

Butterさん
返信ありがとうございます。

>>「動作停止」というのは、プログラムが
固まる、ということですか?
それともプログラムがすぐに終了してしまう
ということですか?

プログラムが固まります。

>>あと、
scanf("%d, &seisu");は、打ち間違いですよね。
[/quote]

そうですね
よくよく見直したら打ち間違えでした。
修正したら直りました。
ありがとうございます。

Re: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

#4

by 永良 » 5年前

あたっしゅさん
返信ありがとうございます。

>>scanf("%d, &seisu");



scanf("%d", &seisu);

が正しいのでは ? ダブルクォーテーションの位置が違います。

はい、仰る通りです。
見直したらそこが間違いだと気付きました。
修正したら直りました。
ありがとうございます。

 >>あと、なぜ、visual studio2012 をお使いなんでしょう ? 新しいものを使った方がいいのでは ?
[/quote]

2012年頃にインストールして暫く使ってなかったので古いままでした。
新しいものをインストールして使いたいと思います。

Re: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

#3

by あたっしゅ » 5年前

scanf("%d, &seisu");



scanf("%d", &seisu);

が正しいのでは ? ダブルクォーテーションの位置が違います。
 あと、なぜ、visual studio2012 をお使いなんでしょう ? 新しいものを使った方がいいのでは ?

Re: 関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

#2

by Butter » 5年前

「動作停止」というのは、プログラムが
固まる、ということですか?
それともプログラムがすぐに終了してしまう
ということですか?

あと、
scanf("%d, &seisu");は、打ち間違いですよね。

関数「scanf」コマンドプロセッサの動作停止

#1

by 永良 » 5年前

こんにちは、永良です。

今、visual studioでC言語の学習をしています。
そこで「scanf」の関数を使ってコマンドプロセッサ画面よりユーザの入力が、表示されるプラグラムを書いていますがうまくいきません。

始めは、scanf関数を使い、コードを書いてソリューションのビルドをするとセキュリティに引っかかりエラーが出てました。
回避する方法を探していたらあるサイトで
「#include<stdio.h>」の前に「#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS」を書けばエラーは回避出来ると書いてあったのでその通りにしたらビルド→デバックまで行けました。
ですが、コマンドプロセッサの画面が出て数値を入力して「Enter」キーを押すと動作停止してしまいます。

本来でしたら
(例)
整数値を入力してください---「100」←入力したら

あなたの入力した数値は100ですね←こちらの文が表示されるはずなんです


「コード」

#define _CRT_SECURE_NO_WARNINGS

#include<stdio.h>

int main()
{
int seisu;

seisu = 0;

printf(" 整数値を入力してください----");
scanf("%d, &seisu"); /* scanf関数で入力値を取得*/
printf(" あなたの入力した数値は%dですね\n", seisu);

return 0;
}

「使ってるエディタ」
visual studio2012

「言語」
C言語

すいませんが、解決策を教えて貰えないでしょうか?
宜しくお願いします。

ページトップ