[C++]文字コードの空き領域を使う

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: [C++]文字コードの空き領域を使う

Re: [C++]文字コードの空き領域を使う

#3

by ジョセフソン接合 » 5年前

ありがとうございます。
やはり外字エディタを使うしかないのですかね。

Unicodeの絵文字のような挙動をさせたく、将来的に数人に配布する予定なので
白黒の外字エディタは候補から外していました。

Re: [C++]文字コードの空き領域を使う

#2

by あたっしゅ » 5年前

Windows ですと、

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/881004
外字エディタを使用して外字を作成する方法(ja)

でしょうか。でも、

https://forest.watch.impress.co.jp/docs ... 38646.html
外字を使うのはやめてくれ! Unicodeへの移行を呼びかけるMicrosoftの公式ブログ記事が話題に - やじうまの杜 - 窓の杜(ja)

ということです。

[C++]文字コードの空き領域を使う

#1

by ジョセフソン接合 » 5年前

文字コードについての知識がまだ浅いので理解が誤っていた場合申し訳ありません。
画像を読み込み文字コードの空き領域を設定し、
std::string内でその文字コードを拾った場合、読み込んだ画像を文字列内で表示したいです。
stringに対してその都度関数を実行する方式ではなく、文字コードをそのまま画像に参照させるような方法はあるでしょうか。

そのプログラムを実行したときに、コピーやペーストなどを実行できるとなお嬉しいですが、必須のものではありません。
参考にできるサイト等ありましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくおねがいします。

ページトップ