#1
by まも » 5年前
キーボードから入力された正の整数が素数であるかを判定するプログラムを作成せよ。試し割り算を使え。そのプロ グラムのフローチャートと各変数の変化の様子も書け。そ れらを用いてプログラムが正しく動いていることを説明せよ。
という問題で、変数の変化の様子をかけと言われたのですが変数の変化の様子とはイマイチどういうことかわかりません。どのようなことを書けばよいのでしょうか、どなたかご教授お願いします。
コード:
#include <stdio.h>
void main()
{
int i, Num;
printf("数字入力:");
scanf_s("%d", &Num);
for (i = 2; i < (Num / 2); i++) {
if (Num % i == 0) {
printf("%dは素数ではありません\n", Num);
return;
}
}
printf("%dは素数です\n", Num);
キーボードから入力された正の整数が素数であるかを判定するプログラムを作成せよ。試し割り算を使え。そのプロ グラムのフローチャートと各変数の変化の様子も書け。そ れらを用いてプログラムが正しく動いていることを説明せよ。
という問題で、変数の変化の様子をかけと言われたのですが変数の変化の様子とはイマイチどういうことかわかりません。どのようなことを書けばよいのでしょうか、どなたかご教授お願いします。
[code]
#include <stdio.h>
void main()
{
int i, Num;
printf("数字入力:");
scanf_s("%d", &Num);
for (i = 2; i < (Num / 2); i++) {
if (Num % i == 0) {
printf("%dは素数ではありません\n", Num);
return;
}
}
printf("%dは素数です\n", Num);
[/code]