文字列定数のキャストについて

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: 文字列定数のキャストについて

Re: 文字列定数のキャストについて

#3

by もじゃっと » 6年前

無事コンパイル通りました、ありがとうございました。

Re: 文字列定数のキャストについて

#2

by かずま » 6年前

もじゃっと さんが書きました:
6年前
'reinterpret_cast': 'const char [3]' から 'WORD *' に変換できません。
となりコンパイルに失敗します。
const WORD * に変換してください。

文字列定数のキャストについて

#1

by もじゃっと » 6年前

現在Windowsの実行ファイルをバイナリとして読み込む部分があるプログラムを作っています。
その過程で、シグネチャの"MZ"や"PE\0\0"を確認する必要があるのですが、以下のようなコードだと
'reinterpret_cast': 'const char [3]' から 'WORD *' に変換できません。
となりコンパイルに失敗します。

コード:

//WORD sigにチェックしたい値が入っています。
if(sig != *reinterpret_cast<WORD*>("MZ")){
	//エラー処理
}
どうしたら良いのか調べてもいい答えが見つからなかったため、質問することにしました。
アドバイスよろしくお願いします。

ページトップ