#2
by Ketty » 7年前
再現する画像をここに掲載できる場合は、掲載されると有志の方々が検証してくれる可能性があります。
しかし、画像を掲載しづらい場合は、DXライブラリ作者様に質問されることをおススメします。
以下、原因の推論ですが、思いつく限りでは、
1.古いバージョンのDXライブラリを使っている(2018/06/06時点での最新版はVer.3.19bであるはずです)
http://dxlib.o.oo7.jp/cgi/patiobbs/pati ... st&no=2731
2.画像ファイルサイズが大き過ぎる
http://dxlib.o.oo7.jp/cgi/patiobbs/pati ... ew&no=4273
3.画像ファイルが実はpng様式ではないのに拡張子がpngになっている(拡張子偽装)
※これは勝手な推論なので参考URLとかはないです。
上記のいずれにも当てはまら無さそうなら、DXライブラリの作者様に質問されるのが近道だと思います。
↓「DXライブラリ置き場掲示板」
http://dxlib.o.oo7.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?
ちなみに、質問文には、
・DXライブラリのバージョン
・再現コード
・開発環境(Visual Stduio2017 Communityなど)
・-1が返るときのエラーコード)
を明記されると回答を早くもらえやすくなりますよ(^▽^)<質問経験あります
再現する画像をここに掲載できる場合は、掲載されると有志の方々が検証してくれる可能性があります。
しかし、画像を掲載しづらい場合は、DXライブラリ作者様に質問されることをおススメします。
以下、原因の推論ですが、思いつく限りでは、
1.古いバージョンのDXライブラリを使っている(2018/06/06時点での最新版はVer.3.19bであるはずです)
http://dxlib.o.oo7.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=past&no=2731
2.画像ファイルサイズが大き過ぎる
http://dxlib.o.oo7.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?mode=view&no=4273
3.画像ファイルが実はpng様式ではないのに拡張子がpngになっている(拡張子偽装)
※これは勝手な推論なので参考URLとかはないです。
上記のいずれにも当てはまら無さそうなら、DXライブラリの作者様に質問されるのが近道だと思います。
↓「DXライブラリ置き場掲示板」
http://dxlib.o.oo7.jp/cgi/patiobbs/patio.cgi?
ちなみに、質問文には、
・DXライブラリのバージョン
・再現コード
・開発環境(Visual Stduio2017 Communityなど)
・-1が返るときのエラーコード)
を明記されると回答を早くもらえやすくなりますよ(^▽^)<質問経験あります