#2
by box » 7年前
「特定の数値を出力する」というタイトルと「最後の1のある要素数を出力する」が食い違っているように思えて、
何がしたいのかがよくわかりません。
また、「最後の1のある要素数」の意味もよくわかりません。要素数ではなくて要素番号ならば話はわかります。
最後の要素番号を調べたいのであれば、配列を最後からたどっていって、初めて1が見つかった要素番号を
答にすればよいでしょう。
「特定の数値を出力する」というタイトルと「最後の1のある要素数を出力する」が食い違っているように思えて、
何がしたいのかがよくわかりません。
また、「最後の1のある要素数」の意味もよくわかりません。要素数ではなくて要素番号ならば話はわかります。
最後の要素番号を調べたいのであれば、配列を最後からたどっていって、初めて1が見つかった要素番号を
答にすればよいでしょう。