RPGに於ける敵編成アルゴリズム

フォーラム(掲示板)ルール
フォーラム(掲示板)ルールはこちら  ※コードを貼り付ける場合は [code][/code] で囲って下さい。詳しくはこちら

トピックに返信する


答えを正確にご入力ください。答えられるかどうかでスパムボットか否かを判定します。

BBCode: ON
[img]: ON
[flash]: OFF
[url]: ON
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
   

展開ビュー トピックのレビュー: RPGに於ける敵編成アルゴリズム

Re: RPGに於ける敵編成アルゴリズム

#4

by Xien » 7年前

回答ありがとうございます!

テキトーにランダムに選択しても、それなりに何とかなってしまうので
もっと良い(?)方法がないかと、かえって悩んでいました。

ご教示頂いた方法を試してみます。
ありがとうございました!

Re: RPGに於ける敵編成アルゴリズム

#3

by usao » 7年前

実際のゲームでどうやってるのか知りませんけど,
何かパターンを持たせたいなら,例えば,
・敵の種類毎に「複数出現する率」
 (例:敵Aは大抵1体だけで出てくるが,必ずしもそうではない)
・敵の種類間で「同時に出現する率」
 (敵Aは{敵Aの集団,敵Bとの混成}で出てくることがおおいが,敵Cと一緒にでてこないわけではない)
・…
みたいなのを設定するとかして,偏りを持たせてみたらどうでしょうか.

Re: RPGに於ける敵編成アルゴリズム

#2

by 焚火 » 7年前

出現しやすいモンスターと出現し難いモンスターを登場させれば良いのではないでしょうか?
敢えてアルゴリズムを説明する必要が無いと思われる案ですが。

RPGに於ける敵編成アルゴリズム

#1

by Xien » 7年前

C++でドラクエみたいなRPGを作っています。
本家ドラクエは単純なランダムではないような気がしますが、
今作っているゲームではエリア毎に設定したモンスター群からランダムで選んで編成を組んでいますが、
なんか味気ないよう気がします。気のせいかもしれませんが…。
何か一般論的なアルゴリズムなんて存在するんでしょうか?
ネットで調べても、この辺の話は出てこないので。

ページトップ